mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ミース賞・建築模型展(ミース・ファン・デル・ローエ賞受賞作品)

詳細

2009年02月02日 19:45 更新

〜EU現代最優秀建築賞(ミース・ファン・デル・ローエ賞)と
             ヨーロッパ現代建築の20年回顧展〜


ミース・ファン・デル・ローエ賞は、ヨーロッパでは最高の権威の賞です。

ただ今、新宿パークタワーにて受賞作品のオリジナル建築模型展を開催しています。

◆会期:2009年1月21日〜2月11日 10:00〜19:00 (開催中!)
(ギャラリーが19:00までですので、18:30までのご入場をお勧めします)

◆会場:新宿パークタワー1階・ギャラリー1
(都営大江戸線『都庁前』駅徒歩8分/新宿駅西口より無料シャトルバスが出ています)

◆料金:1500円(パークタワー地下1階『新榮堂書店』にて発売中)

◆お問合せ:ミース賞展実行委員会事務局(国際文化交機構)
      樋川(ひかわ)
      電話 03-3813-3824
      URL http://www.mies-japan.com/index.html


ノーベル賞には、文学賞や、平和賞はありますが、建築賞はありません。
東西ベルリンの壁が壊れる直前の拡大する欧州共同体の時代にこの賞は
生まれました。

途中、欧州共同体が欧州連合EUに変身しました。それに応じて、EU建築賞に
21世紀から、このミース・ファン・デル・ローエ賞も変わりました。
その年から、審査員のSpecial Mention(奨励賞)が加えられました。

20年の歴史を通じて、建築がどのように欧州都市の公共空間に貢献して
行けるのかが、審査員たちの関心事項であったようです。
各国推奨作品から、ショートリストに選ばれ、さらに審査員によって
ファイナリストが選ばれ、それから、審査員団が欧州中を行脚して
視察して廻ってから、最終討議を熱心に行う。

建築家によって選ばれる建築作品の最優秀賞は、こうして生まれました。

この展示会では、ミース財団が各建築家に依頼したオリジナル模型とドローイング、写真によってその作品群を紹介します。

EU以外では初の展示会です。
多くの方にご覧いただきたいと思います。
ご来場、心よりお待ちしております!

☆管理人様書き込み失礼します。コミュニティの内容にそぐわないようでしたら削除して下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月02日 (月) 開催中・1月21日〜2月11日
  • 東京都 新宿パークタワー1階・ギャラリー1
  • 2009年02月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人