mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007 02/25 定例会(地球の裏側)

詳細

2007年02月14日 05:51 更新

******************************************
今週のワイン定例会(mixi的にはオフ会)
@渋谷 トラットリア CENTO ANNI
http://www.hals.co.jp/centoanni/

日時:02/25(Sunday)、18:30くらいから
お題:南半球

裏側にも良い作り手はたくさん居ます。
そんな作り手たちを飲んでおくべきか、飲まずにおくべきか、どうする?

(下記ワイン全部開ける予定) 6名までの限定(主催者含む)

1999 プルミエ バレル セレクション シャルドネ / オーク ヴィラージュ / 白・南ア ステレンボッシュ
2002 ウッドカッターズ ホワイト / トルブレック / 白・豪バロッサ ヴァレー
2001 ブラハム シラーズ / ブラハム ワイナリー / 赤・南ア パール
2000 カベルネ ソーヴィニョン リザーヴ / ヘンリーズ ドライヴ / 赤・豪バロッサ ヴァレー*写真*
2003 ヒルビレ シラーズ / ヒルビレ / 赤・豪パース*写真*
2002 ピノノアール / クラウディ ベイ / 赤・NZ Wairau Valley*写真*
1997 グレッツァー スパークリング / グレッツァー / 白泡・豪バロッサ ヴァレー

気が向けば、追加で
2004 アモンラ シラーズ / グレッツァー / 赤・豪バロッサ ヴァレー

*下記リンクより2点を必ず確認の上、参加ご希望でしたらコミュから申し込みください!
折り返し確認メールさせて頂きます(参加宣言先着順)

「2007年の定例会のあり方について」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13730062&comm_id=844426
「定例会の基本ルール」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6811346&comm_id=844426

*定例会の参加者人数上限は5名(主宰者を除きます)とします。
*今までの実績を踏まえてmixiで3名、GREEで1名を基本参加者人数として募集します。
*残りの1名についてはmixi及びGREEに関係なく、これから初めて参加される方のために枠を毎回残して置きます。
*いずれの場合にもイベントでの参加宣言先着順には変わりはありません(前記のmixi3名+GREE1名については既参加者・新規参加者の枠区分はありませんので)。
*また、当コミュ参加者の友達(当コミュ未参加者、mixi or GREE未参加者)参加の制限は従来どおりありません。 参加宣言時に人数を教えてください。ただし、その人数はmixiで3名、GREEで1名に含まれます。

GREE側との調整(GREEとの共催で)等により追加参加できる場合もあります。
なお、ワイン代は不要とさせて頂いております。

また、主催者都合、会場都合等、予期せぬ事情により、急遽延期及び中止になる場合がございますが、その際はご勘弁、ご了承ください。
******************************************

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月14日 23:57

    いままでとちょっと趣向が異なりますね。参加したくよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月15日 01:16

    お久しぶりです。
    NewWorldけっこう好きなので参加させてください。
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月15日 19:59

    >HIDEAKIさん、
    >かんさん、
    了解で〜す。ではチェントにてお会いしましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月20日 00:56

    エスカベッシュさん

    お友達1名が今回のワイン会にぜひ参加してみたいということなんですが、
    まだ申込み可能でしょうか。

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月20日 03:17

    >かんさん、
    >お友達1名が今回のワイン会にぜひ参加してみたいということなんですが、まだ申込み可能でしょうか。
    大丈夫ですよ〜〜、了解しました!
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月20日 12:19

    ありがとうございます。
    楽しみにしてます☆
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月22日 21:55

    まだ期限前ですが、とりあえず4人となっております。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月25日 00:08

    いよいよ本日ですね。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月26日 22:48

    参加された皆さん、お疲れさまでした。
    今回は4人という事でしたが、しっかり6本飲みましたね〜〜告知とは少しワインをセラーから発掘したので入れ替えてみました。さて以外にも皆さんすくすくといい感じにお育ちになってました、中にはもう会えない子もいますが、、、ピノタージュのパワフルさと可能性に新しい発見があった夜でした。。。。

    では、開けた順にご紹介を、
    ?1997 グレッツァー スパークリング / グレッツァー / 白泡・豪バロッサ ヴァレー
    ?2002 ウッドカッターズ ホワイト / トルブレック / 白・豪バロッサ ヴァレー
    ?2001 モーイプラース ピノタージュ / モーイプラース / 赤・南ア ステレンボッシュ
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月26日 22:50

    続きです。

    ?2002 ピノノアール / クラウディ ベイ / 赤・NZ Wairau Valley
    ?2003 ヒルビレ シラーズ / ヒルビレ / 赤・豪パース
    ?2001 ブラハム シラーズ / ブラハム ワイナリー / 赤・南ア パール
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月26日 23:02

    エスカベッシュさん、昨日もたいへん楽しい夜でした。

    素晴らしいワイン達ばかりですが、
    特にクラウディベイのPNは最高でした♪

    また新しい発見ができて、本当に感謝です☆
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月26日 23:20

    そうですねぇ、クラウディベイのPNはいい味だしてますよね〜〜〜どことも違うクラウディベイのPN独特の味がします。残念ながら私はこのヴィンテージしか飲んだことがないのですが、もし見つかれば垂直したいなぁって思ってます。(多分難しいけどね)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月25日 (日) Sunday、18:30くらいから
  • 東京都 渋谷 トラットリア CENTO ANNI
  • 2007年02月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人