mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Unius -First Silhouette-

詳細

2008年05月27日 23:48 更新

■First Audience Party Information of Unius!!

他Partyにはないラインナップで様々なジャンルの音楽をクロスオーバーさせると同時に、一貫性と流れにこだわる【Unius】がElectro、Techno、House Musicをフューチャーし、リニューアルされたばかりでサウンドシステム、ライティングシステム等大幅にパワーアップした麻布十番WAREHOUSE702にて、圧巻のGuest Live 3組とGuest DJ、先進的なVisual、そしてSpecialなPole Dance Showを交えて、初のPartyを開催!!

Electronic Music Party
【Unius -First Silhouette-】

□Date : June 20th 2008.(Fri) Open / Start 22:00〜
□Venue : WAREHOUSE702(麻布十番)
□Fee / Door : 3,500yen(1 Drink)
      w/f or Discount : 2,500yen

---------------------------------------------
□Special Electro Live
Broz.Korp (Bio-Tonic/BLC Entertainment・FRA)

□Progressive Live
Ocot (TRI-Force/Horizon/Sevensenses Rec.・JPN)

□Electro・Progress Live
電衛門 Den-Emon (Drap Drop/ELF music・JPN)

□Guest DJ
Shinya Okamoto (Reveal・JPN)

□Resident DJ
Aslan (ELF music/Unius・JPN)
Gunji (Side3/Sound Fort/Unius・JPN)

□Visuals
.exe (dot execution Design・JPN)
K-46 (Turbulence/Unius・JPN)

□Pole & GoGo Dance [Supported by : grace a]
HIP88(ATSUMI・MIHO・and more…)
Cyan a.k.a Chiharu (Unius)

---------------------------------------------
□Notice
20歳未満の方のご来場はお断りしています。
当日はIDチェックを行いますので、写真付身分証明書を
ご持参下さい。

□Infomation
WAREHOUSE702
東京都港区麻布十番1-4-5 深尾ビルB1F
[TEL] 03-6230-0343
[WEB] http://www.a-warehouse.net/
地下鉄日比谷線「六本木駅」六本木交差点より徒歩10分
地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7番出口より3秒

---------------------------------------------

【Unius/ユニウス】はソーシャルネットワーキングサイトmixi
内にてコミュニティーを設けており、パーティー情報等を
随時お知らせしております↓↓↓

Electronic Music Party【Unius】Official Community!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3136723

皆様のご参加をお待ちしております☆

----------------------------------------------

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月10日 15:47

    ■Special Electro Live
    Broz.Korp (Bio-Tonic/BLC Entertainment・FRA)

    KITSUNEやED BANGER、INSTITUBESなどカッティングエッジなレーベルを輩出し、一躍エレクトロニューレイヴの中心地となったフランス出身のJerome & Julien Lecoqによるユニット、BROZ.KORP。彼らはすでにサイケデリックプロジェクト、Bio-Tonicとしても知られています。Bio-Tonic名義では4枚のアルバムをリリース。(http://www.bio-tonic.com)
    現在は本名義をメインにロッキンかつアシッディーでブリーピーなエレクトロ・サウンドを展開、すでにYELLOW、DUO等でDJを行い注目を集めている。また、1st トラック「Together 4 ever」がMadskippersからのDVD &CDコンピレーションに収録された他、ソニー・コンピュータエンタテインメントが制作中の「PLAYSTATION(R)Home」用コンテンツ”Dress”のプロモーションビデオに楽曲を提供。 現在、1st アルバムのリリースに向けて制作を進めている。

    [Broz.Korp : mixi Community]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2754553

    [Broz.Korp : My Space]
    http://www.myspace.com/brozdotkorp
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月14日 13:21

    ※ディスカウントをご希望される方は、お手数ですが代表者名(カタカナフルネーム)と 一緒に来られる方々の人数をお書き添え頂き、下記アドレスまでメッセージをお送り下さい。
    (件名にディスカウント希望とご記入の上、本文に代表者名と一緒に来られる方々の人数をお書き添え下さい。)

    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1303944
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月16日 17:09

    ■Progressive Live
    Ocot (TRI-Force/Horizon/Sevensenses Rec.・JPN)

    2005年9月、ELF musicからドロップされたアルバム「Entrance to Reality」のヒットも記憶に新しいTRI-ForceことSha-Aによる別プロジェクト。彼の楽曲「Innocence」はDJ Mag 2006年度?1に輝いたPaul van Dykにプレイされ、DJ YODAによる「Morning Tracks4」に収録される。SSRべスト盤CD「Best Of Sevensenses」に「Guiding Ray」「K.O.E.」の2曲を提供。楽曲制作のみならず、全国各所でライヴ活動も積極的に行っており、クラバーからの支持も厚い。サイケデリックからチルアウトまで、世界中の幅広いリスナーから注目されている、独自の世界観を持つ個性派アーティストである。

    [TRI-Force : mixi Community]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=256712

    [TRI-Force/Ocot : My Space]
    http://www.myspace.com/triforceocot
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月17日 18:17

    ■Electro・Progress Live
    電衛門 Den-Emon (Drap Drop/ELF music・JPN)

    高校時代からサウンドプログラミングを始め数多くのバンドでキーボードディスト及びプログラマーとして参加。
    大学卒業後、某プロダクションにてアーティストマネージャーを努めたがその後単身渡英。ロンドンにてレコーディングエンジニアリングを学びDiplomaを取得。帰国後はメジャーレーベルでリミックスワークなどを担当したが、その後DJ E-L5(BR)とVJ ACT74(JP)とともにサイケデリックトランスユニットDrap Dropを結成。サウンドプロデュースを担当している。 Drap Dropとしては日本、オーストラリア、イギリスのレーベルより作品を数多くリリース。2006年にはフルアルバム「DROPDEAD GORGEOUS」をELF musicより世界発表。リリースツアーを日本とブラジルにて行いさらにヨーロッパツアーの準備も始まっている。
    そして新たにソロプロジェクト、電衛門(DEN-EMON)を始動。そのスタイルはまさに都会的。ダンスミュージックを基本としているが、おしゃれでクール。Drap Dropではできない、自身の音楽性をすべて出しつくす為のプロジェクトである。 「コンピュータを使った音楽はすべてテクノミュージック」という観点から独自のスタイルを目指している。

    [電衛門 : mixi Community]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2764179

    [電衛門 : My Space]
    http://www.myspace.com/denemon
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月19日 01:15

    映画【P.V】Made by K-46
        Playing Track : 電衛門/Nigth Crusing Tokyo


  • [6] mixiユーザー

    2008年06月19日 17:16

    ■Guest DJ
    Shinya Okamoto (Reveal・JPN)

    1980年生まれ横浜出身。DJとして常に独自の視点から考え、House、Technoを中心にあらゆるジャンルの中からインテリジェンス性の高いTrackを巧みに紡ぎ合わせ、疾走感と高揚感を抱き合わせながら繰り広げられる構成力には定評がある。情緒的でメランコリックな世界観は紛れもなくOne&Only。現在では「Ageha」にてレジデンシーを持ち青山のAluxにて「Reveal」を主催するなど、東京Under Groundシーンの中枢を担うまでにいたる。2008年からは自分のレーベルを主催を試みるなど、ますます目が離せない存在であるのは間違いないのである。

    [Reveal : mixi Community]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2791539

    [Shinya Okamoto : My Space]
    http://www.myspace.com/shinyaokamoto
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月19日 23:22

    ■Pole & GoGo Dance [Supported by : grace a]
    HIP88/ATSUMI (写真?)

    2007年1月に自身のポール&ダンススタジオ「grace a」を東京・三軒茶屋に設立。
    朝鮮舞踊・JAZZ・ストリート・ポールダンスなど、20年の確かなダンスキャリアから独自のスタイルを確立し、現在日本で数少ないプロフェッショナル・ポールダンサーとして今までにageHa,GOLD FINGER,cyber japan,peach jhon premium party等にショー出演。また講師としてGOLD FINGERダンサー、各種メディアの監修、指導、振付、後世の育成、イベント企画も手がけている。
    アングラであった日本のポールダンスシーンをメジャーに押し上げた第一人者であり、多くの女性たちから憧れのダンサーとして圧倒的な人気を得ている。
    見る者を惹きつけるその妖艶でソウルフルかつアクロバティックな舞は、多くの観客を虜にし、2007年には韓国ソウルへ「grace a単独ツアー」に招かれる他、ムック本「asian new star file21」,MTV,雑誌,ラジオ,Gyaoなど多くのメディアで特集される。
    また体力バランスを整えるために自身が考案した「ポールダンス・ストレッチ」を取り入れ、フィットネス効果と女性特有のムーブメントとアクロバティックなポールダンスを、今までに1000人以上の女性ににレクチャー。基礎を重んじた論理的かつ丁寧な指導で確実に上達へと導びき受講生からはセミプロダンサーも多く誕生。


    ■Pole & GoGo Dance [Supported by : grace a]
    HIP88/MIHO (写真?)

    2000年から、クラブイベントGOLD FINGERのボンドガールをはじめ、ポールをツールにしたSHOWなどで、国内、海外のEVENT、FASHON SHOW,PARTY,映画,PV, 雑誌などに出演。
    今までに、DIESEL, FENDI, PEACH JOHN などのPARTYやMONDO GROSSO(LIVE/PV) TEI TOWA ,DERRCK MAY, MAD PRPFTHER,宇多田ヒカル(ツアーライブPV)などに出演。
    おしゃれダンサーUNIT Cap Sticksでも活動。ダンスに向けたトレーニング効果はもちろんのこと、SEXYなボディラインをつくる効果が高いと実感し、PILATESのインストラクターとしても活動をしながら、POLE DANCE STUDIO<grace a>で、ポールダンスレッスンのインストラクターとしても活動中。

    [grace a : Website]http://www.poledance.jp/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月20日 (金) 金曜日
  • 東京都 WAREHOUSE702/麻布十番
  • 2008年06月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人