mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 オラシオ ドラムクリニック

詳細

2006年09月03日 05:08 更新

 驚異のフットカウベルを駆使した独特のスタイルで その名を轟かせている オラシオ エルナンデスのドラムセミナーが開催されます。9月の16日が東京、17日が大阪です。あの神業のような4wayインデペンデンスを生で見る絶好の機会です!!
ぜひお見逃しなく。


 詳細 http://www.pearlgakki.com/drum/news_horacio.html

<Horacio 'El Negro' Hernandezプロフィール>

キューバ出身/1963年生まれ
主なバンド経歴:サンタナ、ミシェール・カミロ、ホラシオ・ロビーバンド、イタルーバ、ゴンザロ・ルバルカバ、キップ・ハンラハン(ディープルンバ)、スティーヴ・ウインウッド、ジャック・ブルース、渡辺香津美、東京ザヴィヌルバッハ、綾戸智絵他

ホラシオ“エルネグロ”ヘルナンデスは、キューバの音楽一家に生まれ、若くして専門教育を受け、その天才的な才能を磨き上げた。

世界でもっとも優れたドラマー&パーカッショニストのひとりと称される彼は、波乱の人生を送りながらも、誰からも愛される陽気なアーティストとして知られる。80年代になり、彼はキューバのラテン・ジャズピアニスト、ゴンザロ・ルバルカバのグループに加わり、レコーディングやツアーを行ないながら10年間活動を共にする。その間、彼は独特のアフロキューバン・ジャズドラミングを確立し、世界のドラムシーンの第一線に躍り出た。1990年に彼はイタリアへ移住し、現地のジャズ、ラテンミュージックの中心的存在となり、セミナーなどでも活躍。彼の第2の故郷ともいえる音楽的な足場がこの頃築かれた。

1993年、遂にニューヨークへ移住した彼は、一気に世界のトップアーティストの輪に加わり、パキート・リヴェラ、デイヴ・ヴァレンタイン、ジェリー・ゴンザレス、キップ・ハンラハン、ティト・プエンテなどと共演。とりわけ、グラミー賞を受賞したミシェール・カミロのトリオやサンタナのグループでの活動によって一躍スターとなり、世界中からラブコールを受けるアーティストとなった。

キューバ時代に、禁止されていたクリームの曲、"Sunshine of Your love" を演奏して逮捕されるというエピソードがあるが、これこそ、彼の音楽に対する純粋な気持ちの表れだろう。フットカウベルを駆使したホラシオ特有のスタイル、そして、繊細かつダイナミクスに富んだサウンドは、今日のドラムシーンに大きな影響を与え、その評価はジャンルを超えて高まるばかりである。

現在、イタリアを拠点としたイタルーバや、彼の盟友であるロビー・アミーンとの共同プロジェクト、ホラシオ・ロビーバンドなどを中心に活動し、渡辺香津美、東京ザヴィヌルバッハ、綾戸千絵など、日本のアーティストとの活動も精力的に行なっている


(管理人様へ・・貴重なスペースへ書き込ませていただきまして、ありがとうございます。万が一不適切な書き込みでしたら削除の方、お願いいたします。)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月16日 (土) 9月17日
  • 東京都 大阪府
  • 2006年09月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人