mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自分らしいお産のありかたに関しての講演会です。

詳細

2007年09月03日 23:25 更新

講演:廣瀬 健(ひろせけん)さん(長野県 上田市産院 副院長)

参加費:一般500円(ひと家族このお値段です。子連れももちろんOK) 要予約です。
予約先はこちら! 
e-mail:naraansinosan@yahoo.co.jp
fax:0742−44−1228
1.参加者氏名 2.ご家族やお子様連れの場合、その人数。(大人何名、子ども何名など)
件名に『9月24日講演会申込』とし、1、2をご記入の上、お申込ください。当日参加も可能ですが、
資料準備のため21日(金)までに事前申込みにご協力下さい。
-------------------------------------------------
女性は命がけで新しい命を産み出します。お産はその後の女性、子供、家族の生き方をも変えて行きます。

 奈良ではお産する場所がどんどん減って来ています。最近奈良で起こる悲惨な事故(妊婦さんの)。 

 いま、どうなっているの?そしてどうしていけば良いのか? 一緒に勉強しませんか?

 講師の方は長野で奈良の様な現状を多くの方と変えて行っていらっしゃる産科の先生です。

会場奈良県文化会館ホール
http://www4.kcn.ne.jp/~narabun/

主催者の方のサイトです。
http://www.eonet.ne.jp/~naraosan/

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月03日 23:12

     現状が悪いのは知っている。でも、どうなっていて、そして私たちにそれを変える事は出来るんだろうか?

     「知る」事から始めてみたい、と思います。 私もよく分かっていないのだと思います。 でも、こんな普通の私たちが動き出さないと駄目なのだとも思っているんです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月24日 (月) 13:30開演(13:00開場)~16:30終演
  • 奈良県 奈良県文化会館(小ホール)
  • 2007年09月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人