mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同志社大学進学説明会 ー同志社大学主催、Next Academic Design協賛ー

詳細

2007年08月26日 15:24 更新

 同志社大学入学課の方が来塾されて、大学に関する新鮮な情報を提供してくれます。来年度からスタートする新学部「生命医科学部」「スポーツ健康学部」についても説明があります。説明会後、個別相談会もあります。
 
 同志社大学が今年度滋賀県内で実施する唯一の入試説明会です。同志社を志望する受験生の方はもちろん、塾・予備校講師の方、家庭教師をしておられる方も是非ご参加下さい。大学の最新情報に直接触れられる機会です。
 
 時 間:10:00〜11:00 大学説明&入試説明
  (大学案内・各学部パンフ・願書・過去問をプレゼント)
     11:00〜11:30 個別相談
 
 場 所:滋賀県大津市真野1丁目1ー62江若交通ビル5階
  (湖西線堅田駅を出てすぐ左手、1階にファミマのあるビル)
 
 参加費: 無 料
 
 お問い合わせ:0120ー357ー531
 
 *当日飛び入りもOKですが、席には限りがありますので、ご予約をお奨めします。上記の電話、またはこのページへの書込をご利用下さい。
 
 同志社大学HP上の案内:http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/setumeikai/index.php

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月26日 15:22

    今日(8/26)同志社大学入試説明会を行いました。
    おおよその内容は以下の通りです。

    【講演者】西口和哉さん(同志社大学入学センター)
     *ラグビー部出身の非常に爽やかな方 晴れ

    【出席者】13名(ファンタジスタ生徒5名+今回ご来場の保護者の方等4名+ファンタジスタスタッフ4名)

    【大学案内】
    ○「同志社」という校名:個人の「志」を重視→「自由」を尊重
     同志社の校章:智・徳・体のバランスがとれた人材の育成

    ○現在9学部(04に政策学部、05に文化情報学部を開設)
     →08年度に11学部へ(生命医化学部とスポーツ健康科学部)

    ○学部増設に伴う定員増員は行わない=従来の学部の定員を削り新学部の員数に→少人数教育を一層進展させる

    ○今出川キャンパス:JR京都駅から10分程度
     →堅田から40分程度で行ける

    ○主要企業への就職者数:全国の大学で7位←「同志社の卒業生には社会人基礎力がある」という評価
     *英文科卒業生には出版関係者が多い

    【入試案内】
    ○同志社の入試は非常にシンプル
    =一般入試は全学部入試と学部個別試験の2通り
    →自分の志望学部を2回受けられる
    *文系・理系に関わりなく、受験科目は3科目

    ○センター利用入試:一般入試と併用可能
     募集人員少ない→この試験での水増しはしない
     *合格の目安:センター3科目で平均9割

    ○AO入試:
     条件:同志社が第一希望、自己アピール能力がある
     提出書類:自己紹介書、志望理由書、エッセーなど
     *コツはAOに合格した人に聞くのが一番
     →AO入試合格者のブログがある

    ○一般入試:問題自体は難しくない(←作成の方針)
     →合格平均点、合格最低点が高い
     =難問や奇問はない→努力が得点につながる
     
    ○「学部」ではなく「教科」ごとに、問題作成委員会を組織
     →過去問は全学部の問題をやると傾向がつかめる
     →学部ごとの対策は不要

    ○英語の長文は長い(1が900語程度、2が700語程度)
     長文全体の理解に基づく和訳・英訳が多い=これで40%の配点

    ○国語は、古文よりも現代文で得点差が発生
     配点の割には解答欄数が少ない
     →現代文の記述問題が重要:例)2問だけで20%の配点

    ○社会の問題(特に日本史)は、漢字間違いが毎年多い
     →目で追うだけでなく、書いて覚える練習を

    ○同志社は4年連続でAA+の格付け=大学では最高の格付け
     *法人の経営安定性や将来性に対する格付け(R&Iによる)
     *AA+は、同志社と慶応・早稲田だけ→早慶同の時代へ

    以上です。詳しい内容は、いつかファンタジスタ(大津市・堅田)に聞きに来て下さい。パンフ類もあります。
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月27日 18:41

    同志社大学では、秋の入試説明会やキャンパスツアーを以下のように予定しているということです。NAD大学進学塾ファンタジスタでも同志社入試説明会ver.2を現在企画中ですが、お急ぎの方は下記のイベントに是非ご参加ください。

    キャンパスツアー&入試説明会
    http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/setumeikai/index.php#01
    秋の入試説明会
    http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/setumeikai/index.php#02

    11/10(土)は今出川キャンパス明徳館M21での開催になります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月26日 (日) 10時スタート
  • 滋賀県 NAD大学進学塾ファンタジスタ(JR湖西線堅田駅徒歩2分)
  • 2007年08月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人