mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了STYLEvol,16 7/28(sat)

詳細

2007年06月30日 20:00 更新

それではイベント内容を告知します。
長いですからパソコンより流し見されるのがいいかと。

まずはGUEST告知より。


TERRY THE AKI-06

2002年にコンピレーションアルバム「420 VOL.1」をプロデュースし、2003年4月20日に「420 VOL.2」をリリース。2004年6月23日にメジャーデビューシングル「速攻ROCK ON」でソロデビュー。2005年「420 VOL. 3」をプロデュースし、2006年420FAMILY解散後、自主レーベル「420Recordz」を立ち上げ、第一弾としてTERRY THE AKI-06ファーストアルバム「裏庭独走最前線」を2006年8月4日にリリース。緑一色で裏庭をロックし続ける西の速攻ROCK野郎。レゲエサイド、 HIP HOPサイド、GRAFFITIサイドから自分がヤバいと思ったツレのみをフューチャーし歌っている。 2007年5月19日にはセカンドアルバム「正念場」が全国発売。セカンドアルバムでは緑以外の色も出しているらしい。速攻ROCK指数!420%!オリジナルグッズやLIVE VIDEOなど情報 配信中!http://www.aki-06.comhttp://blog.aki-06.com

TERRY THE AKI-06のセカンドアルバム「正念場」はCDとDVDの2枚組!20曲入りCDにはTERRY THE AKI-06のソロ「正念場」「ナイナイマネー」「裏庭独走最前線オリジナル」「癒やし」などライブではおなじみのチューンを収録。リアルにAKI-06が繋がっている全国各地のアーティストとのコンビネーションも多数収録しています。レゲエサイドからはRYO the SKYWALKERをはじめ、西のオリジネーターBOOGIE MANや、大阪が誇るMighty Jam RockのBOXER KID、横須賀の卍LINE、ハーモニカのTONY the WEED等が参加。
ヒップホップサイドには大阪、神戸、奈良、岡山の元420FAMILYのメンバー達をフィチャーしたり、北海道はからNORTH COAST BADBOYSのHOKTとの曲「路地裏から裏庭」も収録。今までにリリースされた曲は新たにリミックスされて新鮮な作品に仕上がっています。
今回のタイトル曲の「正念場」のPVは友情で空水監督に依頼。AKI-06のありのままを収めた作品です。タイのバンコクで撮影した「ナイナイマネー」のPVは田中雄一郎プロデュースで、廃墟になったガソリンスタンドの壁にCMKのCASPERとDISEが絵を描いて大掛かりなセットを組んでの撮影。AKI-06のタイの友達THAITANIUMも遊びで出演してくれています。 ケースは3面デジパック仕様でディスプレイできるジャケットになっています。24Pブックレット付


SKY LINE BAND

今年で結成5年目になる3Pレゲエバンド。
ライブではMPCの打ち込みと生BASSによるダンスホールリズムや、アコースティックギターを使った聞かせるリズムで、アーティストのバックをつとめる。
また最近ではメンバーのハーモニカ奏者、Tony The Weedのソロ活動も注目されている。
結成以来いろいろなレゲエアーティストとリンクしライブを重ね、最近では持ち味のアコースティックを活かし、アーティストの作品づくりにも精力的に参加している。


STEREO CRAVA

STEREO CRAVA ~TheStrictlyHardcore~
CRAVA a.k.a. OBA-P (MC&SELECTER)
ROBIN (TRACK MAKER&REMIXER) & Crew

長年、大阪の老舗SOUND“TERMINATOR”でMCを務めていたOBA−Pが、2000年末に大阪BaySideJennyでのBIG DANCE“セッションインポッシブル”への飛び入り参加を機に結成。
翌2001年より本格的な活動を開始し、日本で初めての“CD”JUGGLIN‘SOUNDとして名を馳せ数々の海外アーティスト来日公演や、“ケツメイシ”全国ツアーへのスペシャルゲスト参加など多岐に亘る活動をみせる
西のRemixKing a.k.a. TheStrictlyHardcoreSOUND。


MIJURO(瑞樹路)from JAHMALI

1980年1月31日、木曜日。岡山に産まれる。
その後、絵を描き始める。そして、描き続ける。

『TONY THE WEED 』のジャケットをMIJUROが描いたのが切っ掛けとなり、2006年この3人がサウンド+ハーモニカ+ペイントと言った他に類を見ないバンドを結成。
イベント「WEED MUZIK X CHILL PAINT」を定期的かつアバウトにおこなう。
このオリジナルなスタイルが評判を生み、様々な所でおこなう様になり、見る人、聞く人を独創的な世界へ誘い込み続ける。
願うは世界平和。『LEGALIZE IT !!!』

他にDANCERでは、
2004年に結成し、2006年に惜しまれながらも解散してしまったが、2007年にソロで復帰してくれたDANCER、LICK DONNAや、
2006年、大阪で行われたダンスコンテスト(舞頂点)のQUEEN、MA−COも出演!!




とりあえずヤバいのは、
SKY LINE BANDをバックに歌うラバダブ!!
トリに出てくるTERRY THE AKI-06!!


ケツメイシの全国ツアーにゲスト出演しているSOUNDのSTEREO CRAVA

今や大阪のみならず、全国のイベントや野外フェスのFLYERも手がけるMIJUROのLIVE PAINTING!!
今回はコンパネ二枚の大作!!

ラウンジには今回、NAILサロンやカレー屋、雑貨屋が出店予定!!随時報告します。

ではでは、
出演者LIST!!

『STYLE vol.16』

2007.07.28 SAT
@和歌山PEPO NA MALAIAKA
ADV 1500yen
ADM 2000yen
START 21:00
CLOSE 5:00

●SPECIAL GUEST SOUND●
STEREO CRAVA

●SPECIAL GUEST DEE JAY●
TERRY THE AKI-06

●SPECIAL GUEST BAND●
SKY LINE BAND

●SPECIAL GUEST ART●
MIJURO

●SPECIAL GUEST DANCER●
LICK DONNA

●GUEST DANCER
MA-CO
VIRGO
Crazy-G

●SOUND
DREAD LION
VOBA HEAD
RAW LIFE

●DEE JAY
U-ME
PRINCE U KEY
DRIVER

●SINGER
SEET-BLY

●DANCER
TRINITY
JENNY PINK
CHARM CHERRY

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土)
  • 和歌山県
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人