mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5.15 THE CLUB ROCKS 16周年!

詳細

2009年05月12日 06:31 更新

今月でなんとROCKSは16周年を迎えます !
人にすれば高校生です。
本当に早いものですね。。。


歴史あるイベントなんで、ROCKS HPの「ROCKS HISTRY」より一部抜粋して説明を。

事の発端は1991 年から1994 年までやっていたEPIC/SONY のビデオ・コンサート"MAD TOO MAD" がその前身で、主催者である伝説のディレクター"KONDI" が「これからはただビデオを流して、観てるだけじゃつまんない!!! 酒を飲んで、踊って、ナンパが出来るクラヴへ場所を移すぞ!!!」って始まったのがtHE CLUB ROCKS です。
イベント・タイトルも丁度KONDI が当時契約したばかりのクリエーションからリリースされるprimal scream のアルバム先行シングルからとったものです。
イベント発足は1994 年5 月、正確にROCKS になったのは6 月で広島のみの限定イベントでした。
その頃のメンバーはKONDI、YAS、中村道生、MITSU、英スポ太郎。始め場所は当初は今は亡きウディ・ストリートでした。
1 年間広島でインターバルを行い翌年から1 〜2 年間全国展開を行いました。
参加したDJ はロンドン・ナイトからは大貫憲章、shoji、ヒカル様御一行、有島博、タナソウ、荏開津広、クボケン、梯一郎、大阪からはPUBLIC CAFE の青山君に中村君と覚えているだけでも超豪華なメンバーです。
それに当時は誰もやっていなかったVJ もROCKS が最初です。
SPACE SHOWER のビデオ・クルーを参加させ、映像と音楽の一体を図っていました。当時はビデオ・カセットを山の用に担いで移動していたものです。
またアーチストにもDJ をさせたのも最初じゃないかと思います。広島ではSTONE ROSES、チバ、ウエノ、フラカン、曽我部恵一etc がプレイしてくれました。
順風満帆なROCKS ですが、KONDI の転属により全国展開は中止、一時はROCKS 解散って話もあったんですが、このまま広島で始まったROCKS を消す訳にいかず、KONDI にお願いして持続と名前の使用の許可を頂き今にいたっています。


そんな感じで頑張って続けていますので、みなさん今後ともよろしくお願いします。


今月は周年ですが、通常通りで行いますので気軽にお越し下さい!

tHE CLUB ROCKS
5.15(FRI)
@BAR EDGE
22:00 OPEN/START
1000YEN
DJ 英スポ太郎,DAI,SAKI,SHOUGEN
INFORMATION BAR EDGE 082-248-8146

ROCKS HP http://www007.upp.so-net.ne.jp/clubrocks
ROCKS コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=835227
EDGEコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=380043

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月15日 (金)
  • 広島県 bar edge
  • 2009年05月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人