mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ラピスラズリからウルトラマリンブルーをつくる

詳細

2006年04月24日 06:06 更新

ワークショップ シリーズ「古典技法への旅」決定版

「ラピスラズリからウルトラマリンブルーをつくる」


青い絵具の中で、古くからその貴重な美しさが知られ、愛されてきたウルトラマリンブルー。さまざまなエピソードを持つこの伝説の顔料は、ラピスラズリという美しい鉱物から特殊な製法でつくられてきました。
目黒区美術館ではウルトラマリンブルー作りのワークショップをこれまでに2回開催、どちらも好評でした。3回目となる今回は、さらにヴァージョンアップし専門家向けに開催します。文献を読んで古くからの研究にふれ、高価で良質なラピスラズリの原石を使用して幻の青い顔料を作ります。

.

日時:
2006年7月2日(日)、9日(日)、16日(日)、8月6日(日)、13日(日)
11時から4時30分まで 5日間連続講座

講師:石原靖夫(美術家)
対象:大学生以上 20名(応募多数の場合は抽選)
   全日程参加出来る方に限ります
参加費:15000円
材料費(原石、材料、溶剤、雑費など):7000円〜10000円程度

申し込み方法:事前申し込み制
 所定の申込用紙(準備中です。しばらくお待ち下さい)
 に必要事項をご記入の上お申し込み下さい。
申し込み締め切り:5月31日(水)

目黒区美術館 http://www.mmat.jp/
〒153-0063 東京都目黒区目黒2−4−36
TEL.03-3714-1201(代表)

担当:学芸員 降旗千賀子、事務 坂井美紀


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月02日 (日) 9日、16日、8月6日、13日
  • 東京都 目黒区美術館
  • 2006年05月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人