mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回 インプロワークショップ開催!@熊本県

詳細

2009年02月16日 23:51 更新

「Yes,and!」で変わる、みんな変わる!

【熊本英語劇サークル】http://mixi.jp/view_community.pl?id=2394836

【I with C in Kumamoto】http://mixi.jp/view_event.pl?id=39704174
の共同主催の、インプロワークショップの第3弾開催です!


電球「Yes,and!」とは? 電球
インプロのコミュニケーションルール!!
相手の言った事やアイデアを「Yes」で受け止めて、それに自分のアイデアをのせて「and」で返す、というもの。
このルールに従うと、自分のアイデアを相手が必ず受け止めてくれるので、安心感が生まれ初対面の方とも不思議なほど打ち解けてしまうのです。

インプロは体験してみると、色んな発見があります!やってみないと良さは伝えきれません♪

「インプロてなに?」
「お芝居なんて無理・・」
「何か新しいことやってみたい」
と思ったそこのあなた!!ぜひ、参加してみましょう。
必ず楽しいひと時を過ごしていただけます。




【第3回 インプロワークショップ】
●日時:2月21日(土)
 *昼の部 13:00〜16:30 <13:00〜 受付開始・13:30〜 ワークショップスタート>
 *夜の部 17:30〜21:00 <17:30〜 受付開始・18:00〜 ワークショップスタート>
 ※昼の部・夜の部どちらからでも参加OKです。

●会場:くまもと県民交流館パレア 10階 音楽室P
    ※鶴屋百貨店 東館上にあります。
    パレアHP http://www.parea.pref.kumamoto.jp/

●参加費:昼の部・夜の部 各2,000円
  昼の部と夜の部に両方参加される方は、1,000円割引の3,000円になります♪

●講師:上村 宏樹

〜講師プロフィール〜
京都大学大学院人間環境学研究科で臨床発達心理学を専攻し、心理療法を学び表現に興味を持つ。
現在、心理療法士として臨床場面で働きながら、熊本学園大学の非常勤講師として教鞭。
様々な場所でインプロのワークショップを提供。
インプロ劇団cocoRococoにて活動中。



exclamation & questionそもそも「インプロ」とは…exclamation & question
「インプロビゼーション(即興)」
の略で、台本や段取りなしで行うお芝居の一つです。
もともとは役者のためのトレーニングですが、インプロで求められる瞬発力やまわりの状況を見極める判断力などが実生活にも役立てられることから、一般の方にもオススメのトレーニングとして注目されています。



●お申し込み・お問い合わせ先●
iwcink@yahoo.co.jp(担当:宮本)
までお気軽にどうぞ♪

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月19日 23:23

    まだまだ参加人数に余裕がありますので、ご興味のある方いらっしゃいましたら、

    どんどんご応募下さいるんるんるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月21日 (土)
  • 熊本県 熊本市
  • 2009年02月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人