mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冬の七ツ森トレッキング 1月15日(土)

詳細

2011年01月15日 16:00 更新

更新しました。



正月で鈍ってしまった体を目覚めさせましょう!!

1月15日(土曜日) 七ツ森

■集合場所

?やまや 吉岡店駐車場国道4号線沿いで登山口まで10分ほどになります。

■集合時間 9:00

■持ち物、服装等 
    
各自必要だと思うものをご持参してください。
    

天気予報では、曇りのち雪 50% 最高気温 3℃(13日現在で積雪は10センチほど。)になってます。

七つ森は平地と変わらないので普段着で大丈夫ですが、雨や雪が気になる方はそれなりの服装できてください。
    
靴は、スニーカーや長靴でも大丈夫です。足先が冷えないように厚手の靴下が良いです。スパッツがあれば裾の汚れが気になりません。
    
帰りにカフェでコーヒーとサンドで昼食予定です。 モカモアコーヒー http://www9.ocn.ne.jp/~momoco7/

■行程

天気が下り坂なので、お昼頃に下山したいと思います。


たがら森、遂倉山、鎌倉山、鉢倉山、大倉山、撫倉山、松倉山と七つの山がポコポコと並ぶ昔話に出てきそうな山容です。

登りたい山などのリクエストお待ちしてます!

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月06日 14:26

    はじめまして。

    わ〜。8日も行きますが、その日も気になりますほっとした顔

    初心者なので、どこまでついていけるのか心配ですが行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月06日 15:43


    こんにちは手(パー)

    ほとんど雪はないのですが、冬の七つ森トレッキングで冬山登りをしましょう富士山

    集合場所や時間は前回のを参照していただけたらと思います。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=57253531&comm_id=3580016

    登るにあたっては、七つ森は里山ですので、
    雪や寒さ対策の特別な装備はいらず、普段着でも全然OKです。

    ふるってご参加くださいね。


    さて本日

    いい感じ?の吹雪でしたので登ってきました。
    やはり吹雪いていると冬山らしくていいですね (▼∀▼)


  • [3] mixiユーザー

    2011年01月06日 18:55

    大事な集合場所と時間が抜けてました。

    ■集合場所
    ?やまや 吉岡店駐車場国道4号線沿いで登山口まで10分ほどになります。
    ■集合時間
    9:00

    申し訳御座いませんでした。

    優樹さん 有難う御座いました。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月06日 19:05

    > ゆきりんさん こんばんは。

    はじめまして。ご参加有難う御座います。私も去年からの登山初心者なので大丈夫です!

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月11日 23:20

    はじめましてほっとした顔

    参加してみたいのですが、車でしか集合場所には迎えないのでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月11日 23:24

    はじめまして。
    ちょっと都合が悪く参加できませんが、家も近いのでまたの機会があれば
    ぜひ。

    今回はご挨拶まで。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月12日 18:24

    行きたいですが足がありません冷や汗
    仙台から、やまやの近くまで行くバスは出てましたっけ?
    さすがにバイクではもうムリですがまん顔
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月12日 22:00

    ♪ あこさん、みっちゃん

    駅は一番近いので地下鉄の泉中央駅になりますね。
    そこからは車で20分ほどです。

    バスは宮城交通の吉岡営業所でしたら、集合場所の近くですので迎えにいけます。
    http://www.e-shops.jp/local/nsh/6967098775.html

    ちなみにお二人はどちら方面から来られるのでしょうか?


    写真は8日に登った時のものです。


  • [9] mixiユーザー

    2011年01月12日 22:41

    こんにちは、はじめまして。参加表明が遅くなりました。仕事の都合がついたので、私も参加させていただいていいでしょうか?40過ぎのおじさん(?)ですが。(この歳で参加も迷いましたが・・・)

    登山経験は少々ありますが、雪が積もった山は初めてです。

    あと、私は太白区からの参加ですので、途中仙台駅や泉中央でのピックアップも可能ですよ。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月12日 23:00

    公共機関でも行けるみたいで安心しました\(^▽^)/

    私は登米市から行きますウッシッシ
    服装は普段着でも可能とありますが、靴はどんなものを使ったらいいのでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月13日 10:25

    ♪ KenShinさん

    私もすでに老骨ですが、七つ森は里山ですので大丈夫です。
    ピックアップを頼むことになったらよろしくお願いします。

    ♪ あこさん

    靴については普通のトレッキンギシューズでOKです。
    なければスニーカーでもいいですが、雪があると滑りやすいですね。


  • [12] mixiユーザー

    2011年01月13日 12:09

    > 優樹さん
    わかりましたわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございますほっとした顔
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月13日 19:12

    >あこさん、みっちゃんさん はじめまして。
    私も若林区からの参加なので、途中ピックアップできます。

    >KenShinさん はじめまして。
    ご参加ありがとうございます。里山の雪山ハイキングは楽しいです!よろしくお願いします。

    >じゅんさん はじめまして。
    ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月13日 21:56

    皆さん 申し訳ありません。

    せっかくの冬山トレッキングだったのですが、急用が入って行けなくなりました。
    まことに申し訳ありません。

    もし行けるようになったらコメしたいと思います。
    では楽しんきていただけたらと思います。


  • [15] mixiユーザー

    2011年01月13日 22:13

    CPさん、優樹さん、はじめまして。

    当日は、午後から雪が降りそうですね。それはそれで楽しそうです。
    スケジュールは、前回の七つ森と同様でお昼は下山後という感じでしょうか?

    皆さんよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月13日 23:27

    はじめまして。
    参加させて頂きたいのですが、まだ都合がつきません。
    前日ですが、明日はっきりしますので、明日判断してもOKでしょうか?
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月13日 23:37

    >優樹さん こんばんは。
    かしこまりました。いろいろとフォローしていただいてありがとうございました。

    >KenShinさん こんばんは。
    優樹さんの七ツ森ツアーを参考にしたいと思います。昼食は寒いので、下山後を予定してます。

    >べんちゃんさん こんばんは。
    はじめまして。かしこまりました。明日、ご連絡をお待ちしてます。
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月14日 00:43

    > CPさん

    どちらからならピックアップ出来そうですか?
    場所と時間など指定してもらえれば、参りますほっとした顔
    泉中央駅などでも可能です。

    ただ時間が過ぎたら待たずに行ってくださいね。
    疲労で朝起きられない可能性があるからですあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月14日 00:57

    >みっちゃんさん

    7:30 仙台駅西口 ロフト前 でどうでしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2011年01月14日 16:06

    > CPさん

    明日はハムスターを病院病院に連れていくのでやめておきます鼠
    疲労で早く起きられる自信もありませんし…涙

  • [22] mixiユーザー

    2011年01月14日 19:07

    >ガコ助さん こんばんは。

    ありがとうございます。またの機会のとき、よろしくお願いします!

    >みっちゃんさん こんばんは。

    かしこまりました。またの機会に、よろしくお願いします。お大事にどうぞ。

  • [23] mixiユーザー

    2011年01月14日 20:31

    >CPさん
    こんばんは。
    都合つきませんでした。。がっかりですがく〜(落胆した顔)
    いずれご一緒させて下さい。

    みなさん良いトレッキングを!
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月14日 21:38

    >べんちゃんさん こんばんは。

    かしこまりました。またの機会に、よろしくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月15日 05:07

    >フランス好き事務官さん

    おはようございます!

    ありがとうございます。

    お待ちしております! 
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月15日 15:49

    参加していただいた皆さん、お疲れ様でした!
    明け方までの雪が嘘のような晴天で、楽しい山行になりましたね!

    今回の山行は、遂倉山(とがくらやま)と鎌倉山を登りました。遂倉山の鉄塔はビクビクしながらも全員登りました。最高の眺め!!

    へっぴり腰のCPでした。

    優樹さん、ありがとうございました。



  • [28] mixiユーザー

    2011年01月15日 16:03

    写真その2です。
  • [29] mixiユーザー

    2011年01月15日 16:05

    晴れて良かったですねわーい(嬉しい顔)
    雪で大変じゃないかなと思ってましたが、そうでもなかったんですね。
    モカモアコーヒーには行ったのでしょうか?
    春先にでも行けたらいいなぁ。
  • [30] mixiユーザー

    2011年01月15日 16:26

    みなさん、今日はお疲れさまでした。

    スノーハイキングを楽しんだのは生れてはじめて。とても楽しかったです。風もなく、晴天で、雪もふかふかで良かったですね。

    遂倉山の鉄塔も、イベントとしてはなかなか良かったと思います。

    優樹さんも、わざわざ登山口まで案内いただきありがとうございました。愛犬のチョコの元気さにもびっくり。雪の山をあんなに元気に走り回るんですね。

    みなさん、また機会楽しみにしています。ありがとうございました。
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月15日 16:49

    >みっちゃんさん こんにちは。
    積雪はくるぶしの上くらいでフワフワして気持ち良かったです。動物の足跡がいくつかありましたよ。
    モカモアコーヒー行きました!薪ストーブがいい感じでした。

    >Kenshinさん お疲れ様でした。
    写真いい感じですね。私の写真はなぜか1枚までしか添付できません。。容量が大きいのでしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2011年01月15日 21:29

    本日は皆さまありがとうございました。


    私は今、新年会から帰還し死にそうです(笑ビールとっくり(おちょこ付き)


    朝方の天気からは想像出来ないくらい晴れ、清々しい山でしたね


    鉄塔に登れた経験はしばらく感じたことのない恐怖と達成感でしたぴかぴか(新しい)


    また、皆さまとご一緒出来たら嬉しく思います。

    走りこんで、体力をつけたいと思います

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2011年01月15日 21:56

    みなさん お疲れさまでした。

    一日中晴天にめぐまれ、また適度の新雪もあり、
    いいトレッキングになったようで良かったです。

    みなさんいい写真が撮れましたねぴかぴか(新しい)

    雪山は夏山とは違う美しさがありますので、
    これからまだまだ登れますのでチャレンジしてみてください。

    七つ森の場合は平地に雪がある時でないとダメですが、
    七つ森から30分ほど奥の船形山あたりだといつでも積雪がありますので、
    晴れの日にでも登ってみてください。


    では、また機会がありましたら登りましょう (^o^)/

  • [36] mixiユーザー

    2011年01月17日 16:16

    >優樹さん、CPさん、KenShinさん、ゆきりんサン、フランス好き事務官さん
    2日遅れになってしまいましたが、皆さん15日はお疲れ様でした。

    初めてトレッキングでしたが、皆さんのおかげでとても充実した時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました!

    森の澄んだ空気と、川のせせらぎ、鳥たちの鳴き声、櫓からの眺め、優樹さんの愛犬チョコの走りっぷり(笑)をまだハッキリと覚えています。

    また機会があったら是非参加したいと思っていますので、その時はどうぞよろしくお願いします

    ウッシッシ
  • [37] mixiユーザー

    2011年01月17日 19:32

    >ゆきりんさん こんばんは。
    いい写真ですね!(案内板のグローブとリュック、お邪魔でしたね。ごめんなさい。。)
    あの鉄塔も・・・いい思い出です。ありがとうございました。

    >優樹さん こんばんは。
    大変お世話になりました。
    やっぱり七ツ森はアスレチックっぽくて楽しい山でした。いつか七つの山を制覇したいと思います。

    >あこさん こんばんは。
    終始あこさんの健脚に圧倒されました!
    これを機会に、いろんな山をチャレンジしてみてください!どの山も魅力的ですよ。

    お疲れ様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月15日 (土) 土曜
  • 宮城県 大和町
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人