mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了昭和の町で“おひなさまめぐり”

詳細

2009年02月18日 11:48 更新

=2月20日(金)〜3月10日(火)=

『いとおしく懐かしい時代』

 商店街が最も元気だった時代、“昭和30年代”の賑わいをもう一度よみがえ
らせようという願いをこめて、進めているまちづくり『豊後高田昭和の町』
 この昭和の町で“おひなさまめぐり”が開催されます。
 この期間中は、各商店に自慢のお雛さまや貴重な古民具などが展示されます。
 まちをゆっくり散策しながら、懐かしいお雛さまや貴重な骨董品や手づくり
の作品を楽しみませんか?
 また、期間中には訪れていただいた方からの俳句を募集したり、買い物などで町内で
使用できる無料貸出自転車などもご用意しています。
《俳句の募集》
市内5カ所に投句箱を設置します。投句用紙は、その箱の横に用意しています。
応募は1人3句までで、題は「雛」又は「自由題」です。※未発表の自作に限ります。
 (期間中に「投句箱」に投入されるか、ハガキ、封書、FAX又はメールでご応募ください)
《無料貸し自転車》
期間中、街並みめぐりをされる方や商店街でお買い物をされる方に、貸し自転車をご用意しています。自転車は、駅通り商店街と中町商店街にありますのでお尋ねください。

選者は
俳誌「蕗」主宰の倉田紘文氏です。
第11回
【賞】
 特選一席/特選二席/特選三席(特選句3句)
 入選(入選句20句)
【その他】
 入選作品は、豊後高田商工会議所の「所報」や「ホームページ」で発表します。
【申込・問い合わせ先】
街並みめぐり実行委員会俳句募集係(豊後高田商工会議所内)
FAX:0978-24-1678
メール:buntaka@spice.ocn.ne.jp
H P:http://www4.ocn.ne.jp/~buntaka/


コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月20日 (金)
  • 大分県 豊後高田市
  • 2009年02月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人