mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天国はつくるもの上映会&書き下ろしパフォーマンスのお知らせ

詳細

2005年06月02日 07:22 更新

イベントのお知らせです。

てんつくマンの映画上映がいよいよ明日となりました!!
好評を頂き、お席も残すところ後少しです。チケットはお早めにお求めください。

上映会前に書き下ろしパフォーマンスがあります。こちらもぜひ足をお運びください。


■てんつくマン書き下ろしパフォーマンス
「〜あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます〜」

一人あたり2,3分ほどお時間を頂き、墨と筆を使い即興で「言葉」を書き下ろします。一人で一枚、愛する方と二人で一枚、家族で一枚、一瞬のワクワク・ドキドキをお楽しみください!

日時:6月2日(木)午後3時〜5時
場所:Japantown カフェ・ハナ前広場(近鉄モール内)
参加費:ドネーション


■「107+1〜天国はつくるもの」上映会&トークライブ

見ただけで前向きになり、元気が出て、ハッピーになる映画!「動けば変わる!」というスローガンのもと、沖縄を舞台に100名の若者達が企てた前代未聞の挑戦とは?作り物ではない、実際の冒険を描いたドキュメンタリー映画、それが「107+1〜天国はつくるもの」です。

日時:6月2日(木)午後6時30分〜9時40分(上映会130分、トークライブ60分)
会場:桑港寺・本堂
1691 Laguna St, San Francisco, CA 94115
(Sutter and Laguna)
参加費:大人20ドル、子供(12歳以下)15ドル。
*佐藤初女さん直伝おむすび付き
定員:80名
チケット販売:Japantown Acupuncture (サンフランシスコ紀伊国屋ビル内)
お問い合わせ、ウィルコール:高原操 misaot@pacbell.net、650-504-6564
主催:ボランティアグループ「サンフランシスコ・イスキア」
ブログ http://ischiasf.blog9.fc2.com/


てんつくマン(軌保博光・映画監督/路上詩人)
吉本興業芸人として活躍中に映画制作という夢を見つけ、引退。1998年より路上にて始めた“書き下ろしパフォーマンス”でこれまでに6万人以上に即興で筆文字のメッセージを送る。2002年“てんつくマン”として生まれ変わり、2003年ドキュメンタリー映画「107+1〜天国はつくるもの〜」制作。著書に『答』、『感動無き続く人生に興味なし』、『そばにいるから』等がある。
http://www.tentsuku.com/home.shtml

それでは皆様のご参加を心よりお待ちしています!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月02日 (木)
  • 海外 サンフランシスコ
  • 2005年06月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人