mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回TRCオフ会!!

詳細

2006年07月20日 01:25 更新

詳細決めました!!

集合:9:00 オートプラネット名古屋駐車場(裏の方。間違って屋上駐車場に行かないようにご注意ください)
http://search.autoplanet.jp/access.htm

国道153号豊田方面へ

→54号北上

→国道155号少しだけ南下

→58号東へ

→国道419号北上

→13号豊田多治見線北上

→国道363号東へ

→20号北上

→33号東へ ※20号と33号立体交差してます。33号の下をくぐって最初の信号を左折して回り込む形になるので注意してください。

→おばあちゃん市・山岡 ※日本一の大水車を見ながら昼食です。ここから参加もOKです(^^)

→33号を少し戻る

→66号北東へ

→418号北上

→木曽川渡って右折、68号北上

→41号北上

→国道256号北上

→道の温泉駅かれん ※休憩とります。帰りにここで温泉入ってもいいかもw

→再び国道256号北上

→86号北上

→岩屋ダム ※とりあえずゴール!!

こんな感じでどないでしょ?(^^)おばあちゃん市と道の温泉駅かれんの間にめぼしい休憩ポイントがないので、途中適当なところで、先頭を引っ張るタカシプと中盤を引っ張る僕の判断で休憩とります。
ゴールのあと、元気な人たちはさらに86号を北上すると小川峠?というトリッキーな道があるので、そこでスパルタンもありです(▼∀▼)ニヤリッ
温泉入ってもいいですしね。そのへんはその場の流れで(笑)

今回注意していただきたいのが、どこか途中で誰かがはぐれたとしても基本的に待ちません(ーー;)中継ポイントまで自力できてくださいm(_ _)mそこで待つようにしますので。わざわざ細かくルートを書いたのはそのためです。みなさんルートを予習し、不明な点は当日朝私に確認し、必ず地図を持参するようにしてください。厳しいようですけど、ツーリングをスムーズに行うためですので、ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
また、前にも言いましたけど、ルートがけっこう長いので、途中参加・途中離脱はかまいませんので、くれぐれも無理のないようにお願いしますね(^^)

なにか他に寄りたいとことかあれば教えてください。それも考慮してさらに変更もアリです。
もし質問なんかもあれば書き込んでくださいね。


コメント(79)

  • [41] mixiユーザー

    2006年07月14日 00:19

    あまりコチラに顔を出しておりませんが
    恐れ多くも参加させていただきたいと思ます。
    ほぼ確実に参加できると思いますが、突発的に無理になる可能性もありますので
    その時は、ご容赦ください。

    シロートですが、よろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2006年07月18日 22:35

    お待たせしました(^^;)やっとルート決めました!!みなさん確認してくださいm(_ _)m
  • [44] mixiユーザー

    2006年07月20日 14:08

    えー・・・テスト真っ最中で欠席決定です。

    >てぃらさん

    直前トラブル大好きですねぇ。
    マジドンマイです。
    脳内・・・w
    証人が数人いるから大丈夫ですよww
  • [45] mixiユーザー

    2006年07月20日 14:36

    〉てぃら嬢
    ハンドル切れないって大丈夫かよ?(+_+)やっぱ古い車だけに、大事に乗ってもトラブルは避けられないんかねぇ(;_;)
    早く治してあげてください^_^;

    〉ミタラシさん
    今回は大学生組が不参加率高いから、前ほど台数集まらないなぁ。
    まあテストのが大事だし、そっちに全力投球してくれ!なに、ミタラシさんの分までたのしんできますがな(▼∀▼)ニヤリ
  • [46] mixiユーザー

    2006年07月22日 09:18

    29日、バッチリ太鼓休みにしてきたよ♡→ܫ←♡
  • [49] mixiユーザー

    2006年07月23日 23:15

    >てぃら嬢
    車ではなく自らのボディがクラッシュしたわけね(^^;)
    すぐ治りそうなの?8月もオフ会やるぞ〜たぶん(^^)
  • [50] mixiユーザー

    2006年07月23日 23:43

    こんばんは。NB2走行17万超えて数千キロのろ〜たすです。
    雨が続きますが、皆様雨漏りとか大丈夫でしょうか。

    >てぃらみす殿
    そんなときこそ念力でステアするのじゃ ←って無理無理。
    さてさて、お怪我?は大丈夫ですか。

    第2回なんですが、行けません(泣)
    豊田市の某祭りとバッチリかさなってます。
    岩屋ダムいいとこです。紅葉がキレイでしたよ。
    来月は行けるかな。
  • [53] mixiユーザー

    2006年07月28日 21:52

    >levis_50s さん
    今から地図見ればなんとかなるのでは…?

    自分もまだ見ていないので、今から予習しますよ〜◎
  • [54] mixiユーザー

    2006年07月28日 22:05

    地図見て蛍光ペンかなんかで道順書いとけば楽勝です(^^)台数そんなに多くないからそんなにみんなが分断されることもないと思うし。

    明日はみなさんオートプラネット集合でいいすか?中継ポイントから参加する人っています?
  • [55] mixiユーザー

    2006年07月28日 22:11

    オートプラネット集合で、お願いしますw
  • [56] mixiユーザー

    2006年07月28日 22:14

    オートプラネット集合で、お願いしますw
  • [60] mixiユーザー

    2006年07月28日 23:01

    申し訳ありません。。。
    何故か、凄いじんま疹になってしまい
    参加が困難な状況です。

    明日朝までに治れば、参加させていただきますが
    集合時間を過ぎても、現れないようでしたら
    不参加と言うことで、よろしくお願いします。

    せかっく楽しみにしてたのに一体何故こんな事に。。。(泪)
  • [62] mixiユーザー

    2006年07月29日 00:02

    あぁ〜・・・いいなぁ・・・オフ行きたかったなぁ・・・
    皆さんたのしんできてくださ〜い・・・;;
  • [63] mixiユーザー

    2006年07月29日 00:56

    わたしも行きたかったなー。
    明日は仕事だー・・・。

    参加されるみなさん、わたしのぶんまで楽しんできてくださいねー☆
  • [66] mixiユーザー

    2006年07月29日 07:10

    昨夜は会社から帰ってバタンキューだったので、
    準備が全くできてない・・・。
    けど、一応ナビあるし(古いけど)
    大体が、行動範囲内なので、大丈夫っぽいです。

    はぐれてもおっかけますのでよろしくです。

    集合場所まで行くのが一番大変かもw
  • [67] mixiユーザー

    2006年07月29日 08:54

    今日はいい天気になりましたね☆ 俺は仕事があって参加出来ませんでした(==;
    参加される方は思いっきり楽しむんだろうなぁ・・・今日も日差しがかなり強そうだからオープンドライブの時の日焼け対策をして楽しんできて下さいね(/^-^)/☆♪
  • [70] mixiユーザー

    2006年07月29日 22:21

    お疲れです!

    タカシプ塾長からのありがたいお言葉を頂き「アクセルのオン・オフ」をマイルドに出来たこと。笑

    自分の車は、まだまだイケルことを感じた一日でした。

    次回も予定が合えば、参加しますんでよろしくです◎
  • [72] mixiユーザー

    2006年07月29日 23:05

    みなさまお疲れ様です。

    予定外?の参加者だったシナモンです(笑)
    こういった集まりってのは、いろいろと車を乗り継いで
    きましたが、意外な事に初めてでしたので
    堪能させていただきました。

    山道は、基本的にニガテ(自分で運転していても酔う)なので
    付いていくのもやっとでしたが、雰囲気が良かったせいか
    楽しませていただきました。

    お邪魔でなければ、是非また参加させていただきたいと思います。
  • [75] mixiユーザー

    2006年07月30日 11:01

    お疲れ様でした。
    昨日は帰宅後にそのままソファーで爆睡!!嫁にも見捨てられ朝までそのまま放置されました。(放置プレイ!?)
    昨日は先週までの仕事の疲れがモロに出ていたためあくびばかりしていましたが、とても楽しい会でした。
    次回もぜひ参加したいと思います。
    感じの人馬さん、裏幹事のタカシブさん、本当にお疲れ様でした。
  • [76] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:58

    初参加のガヤです。みなさまお疲れ様でした。
    私は帰宅後、床で爆睡してましたw

    日頃、消耗品を極力消耗させない運転をしているので、
    たまに山道くると楽しいですね。

    R363は学生時代よくバイク(50cc)で走りに行ってた
    ので懐かしかった〜。

    またよろしくお願いします!
  • [77] mixiユーザー

    2006年07月30日 23:26

    みなさんお疲れ様でした(^^)楽しんでいただけたようでよかったですC=(^◇^ ; ホッ!
    今回やっぱり思ったのはロドスタ乗りに悪いやつはいないってことですね(笑)人がいいからけっこうダラダラやっても楽しいんでしょうね。先頭任せたタカ○プのおかげ?で思った以上にスパルタン気味でしたが、それはそれでよかった気がします(笑)次回もこんな感じで行きましょう(^▽^)/
  • [79] mixiユーザー

    2006年07月30日 23:54

    ども、ロドスタ乗りの悪い奴2号です(爆

    ほんと皆楽しんでこられたようで〜;;
    あぁ〜・・・行きたかったなぁ〜・・・。
    次回こそは!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月29日 (土)
  • 岐阜県 岩屋ダム
  • 2006年07月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人