mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了気功に関する講演会 帯津良一先生&小板橋喜久代先生

詳細

2007年04月20日 22:11 更新

日本のホリスティック医学のトップを走る帯津良一先生と群馬大学医学部保健学科教授・小板橋先生のダブル講演会です。気功について興味がある人は是非お問い合わせ下さい。

「ホリスティック医学と気功」
講師:帯津 良一(18:00〜18:30)

帯津先生が気功に出会って30年余り。その奥深さ、魅力について改めて存分にお話いただきます。よりよく生きるためのコツが見えてきます。

帯津 良一:
東京大学医学部卒業、東京大学第三外科助手、都立駒込病院外科医長を経て、帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長。漢方や気功などの代替療法を取り入れた統合的な医療を求め1982年埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立、常にホリスティック医療推進のトップを走る。がん治療・代替療法などの分野で著書多数。

「わたしにとっての気功・太極拳」
講師:小板橋 喜久代(18:30〜19:30)
研究的な取り組みによって立証された、気功がもたらす心身への反応や効果について、またご自身が長年太極拳に親しむことで感じた、気功の魅力や不思議についてお話いただきます。
小板橋 喜久代:
群馬大学医学部保健学科教授。専門は基礎看護学。研究テーマにリラクゼーション技法、指圧マッサージ技法の効果研究がある。日本看護技術学会理事、バイオメカニクス学会理事、日本看護学会学会評議員。


http://www.obitsu.com/seminar.html
↑参加希望はこちらで受付をお願いします。
(先着100名ですので必ず空席確認をお願いします)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月10日 (木) 18:00〜19:30
  • 東京都 池袋 ホテルメトロポリタン
  • 2007年05月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人