mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10.19(金)★SOUL SOURCE PRODUCTION+NU TROPIC★NEW ALBUM Wリリースツアー 開催!!

詳細

2007年10月14日 20:48 更新

管理人様失礼致します。イベント告知させて頂きます。

SOUL SOURCE PRODUCTION + NU TROPIC
BEST ALBUM[THE STANDARD]in 宮崎リリースツアー!!

開催日時:10月19日(金曜日)22時〜
開催場所:labo-underground
Tel & Fax:0985-31-2856(営業時間:金曜日から日曜日・祝前日の pm9:00~)
URL:http://www.labo-underground.com
チケット2.500円(1drink)...100枚LIMITED
当日  3.000円(1drink)
★入場者順にてMCF MIX CDプレゼント(50LIMITED)

★★★箭内健一(Kenichi Yanai) SOUL SOURCE PRODUCTION PROFILE★★★

2000年の「Soul Source Jackson 5 Remixes Vol.1」では世界 初の試みであるJAKSON5のオリジナルマスターを使用したリミ ックスアルバムを、2001年には続編「Soul Source Jackson 5 Remixes Vol.2 」を
企画・プロデュースし、大ヒットに導く。
その後、小林径氏との共同プロデュース「Soul Source Presents routine 」を企画・プロデュース。
2002年には伝説のシンガーソングライターELLEN McILWAINEを39 年振りに来日させ、LIVE盤
「Soul Source ELLEN McILWAINE LIVE at YELLOW 」をプロデュース。 同年、「Soul Source EARTH.WIND & FIRE REMIXES」をプロデ ュースし、国内のみならずヨーロッパ、ラテン・アメリカ、オ ーストラリア、香港、韓国でリリース。 続いて2004年には「Soul Source REMIXED BOOGIES」、その中 から
BOYS TOWN GANGの「君の瞳に恋してる」のREMIXが大ヒッ ト。
さらに、Dimitri from Parisのオリジナル・アルバム「Crusing Attitude 」とSoul Sourceとのコラボレーションのほか、Lindstrom 、Ninja Tune 所属のmr.scruffなどの海外アーチストとの交流も深く、Dimitri のJapan TourではパートナーDJとして抜擢されている。
2004年には平井堅の楽曲のremixを制作や光永亮太のサウンド プロダクションを手がけるなどメジャーフィールドからの仕事 も増え始め、いよいよオリジナル作品への期待が内外から高ま る中、2005年、3月に待望のオリジナル作品を発表、その豪華 なゲストもあいまってシーンから熱狂的に迎えられたSOUL SOURCE PRODUCTION 。そして早くも2006年、2nd アルバムが4月リリース。より、 オーガニック、かつ美しいメロディも印象的な作品でリスニン グ度がさらにアップ。
シーンから、ますます今後が期待されている中2007年7月には自身初の日本人シンガーのMedbyのファー スト・アルバムをプロデュースした。
そして今回新たに3トラックを収録したハズシなしのベストアルバム「THE STANDARD」を発売!!
http://www.soulsource.jp/top.htm


★★★NUTROPIC★★★ プロフィール

フランス出身の Luc Tharin ( aka DJ Link ) と Amar Kabouche ( aka Jazzamar ) のユニット。Yusef Lateef と Herbie Mann を聞いて育ったフルート奏者でレコードコレクターの Amar、そしてリズムと機材にくわしい Luc のふたりから成るユニット Nu Tropic。
ジャズとファンクの要素をツイストした独自のブラジリアン・サウンドは、いち早くジャルス・ピーターソンに気に入られ、彼らの曲を多くのイベントにセレクト。さらにフランスでのツアーで、ジャイルスのオープニングDJに Nu Tropic を指名したことが決定的となり、世界中のジャイルス・ファン、そして Nu-Jazz ファンが Nu Tropic のアナログを探し始めることとなった。
ここ日本でも、発売された2枚の12インチがアナログ店でロングセラーとなり話題となる。
そして満を持して発売されたCDデビューアルバム「 Voce Save 」を2005年8月にドロップ。
サンバ、ジャズ、ヒップホップ、ラガ、ブレイクビーツ、ジャングル、ハウス、テクノを融合した新しいサウンドと、大きな注目を集める。

また、昨年末には大ヒットデビュー作のリミックス・アルバムをSoul Source Production(箭内健一)、ジャズトロニック、福富幸宏、Patchworks など豪華アーティストにより、新たなに生まれかわった!


★★★DJ+フルートLIVE★★★
Amar Kabouche(NU TROPIC)
以上の内容が新たに追加されました!
箭内さんも今回の「THE STANDARD」にて2曲リミックスをしているNU TREOPIC(fromフランス)がまさかの宮崎でのLIVE決定です!!!
Amar氏に関しては下記のNU TROPICのマイスペースにてLIVE動画等見れます。(当然NU TROPICの視聴も出来ますので是非!!)
MySpace
http://www.myspace.com/nutropic

開始4分ぐらい、、、、4HEROのあとにでますhttp://www.youtube.com/watch?v=CZzITBApzp0

http://listen.jp/store/album_rbcs2141.htm

SPECIAL GUEST DJ
箭内 健一(SOUL SOURCE PRODUCTION)
SPECIAL GUEST LIVE+DJ
Amar Kabouche(NU TROPIC)
DJ
MINATO,NOSE、SANORI、SAKODA
VJ
MASS(CafeMASS;Respy)、SAKIYAMA(Respy)

祝ベストアルバム(しかも新曲も3曲入ってますし^^)+マンデイ満ちるコンパイルアルバムのダブルリリースツアー!!
当日は盛り上がっていきましょう!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月19日 (金) 22時〜
  • 宮崎県 宮崎市内
  • 2007年10月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人