mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AM音ゲー部 jubeat 怪盗プリンス大会

詳細

2010年05月13日 01:45 更新

音ゲー部のちょむ(CN: CHOM)です。
今思い立って、突発的に「怪盗プリンス」のキャラクターにちなんだjubeat大会を開きました。
アペンド曲が2曲あそべますので、まだjubeat appendになってから遊んでいないなという方、
この機会にお試しください。

大会ID:240813562250
パスワード:kaipuri
開催期間:5月13日(本日)〜5月19日(水) 21:00

指定楽曲:
1 緑LV5 Chance and Dice (プリンス)
2 緑LV5 ALBIDA (風)
3 黄LV5 ロボットハニー (セブン)
4 赤LV6 Love You (臥竜)

それぞれ、冒険っぽい曲、植物な曲(ALBIDAは「白い」という意味で植物の学名に使われる)、ラブリーな曲、純愛の曲となっております。
毎度こじつけですが、深く気にしてはいけません。イメージが大事なのです。

実は4曲目がとても素敵なので、これを聞くためだけに参加していただきたいくらいです。
黄譜面でしか下見してないので、赤はわたくしも未プレイです。
曲の出だしでハート型にオブジェを押させるらしいと聞きます。頑張りましょう。

なお、jubeat大会への参加方法については、
前回大会のトピックの下のほうをご参照ください。(手ー抜いた)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52624731&comm_id=826411

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月13日 02:19

    あまりスコアを詰める時間はなさそうですがポチっとな
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月13日 09:40

    ご参加ありがとう!
    まっこりんがリゾアンのロケテのついでにやれるようにという日付になっています
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月13日 21:39

    参加しまーす
    メンバー4人かと思ったらデスじゃなくて臥竜だった・・・
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月13日 21:44

    勢いでおもいついた大会に勢いよく参加してくださってありがとうございます!
    おかげさまで参加者7名。

    自分でも3曲分やってきました(ホームが50円3曲なため)。
    ALBIDAは緑譜面でもコンボの切らせ方が容赦ないですねー。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月13日 21:58

    >VENEさん
    あわわすみません。5曲目を臥竜にすりゃよかったんだけど、5曲大会って、
    どうあがいても1クレじゃできないから疲れちゃうと思うんです。
    今回は入れたい曲と合ったキャラのほうを優先しちゃいました。
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月16日 22:13

    こんばんは.参加しマース.
    初めてjubeat遊んだけど楽しいね.
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月18日 09:04

    大会締め切りまであと1日となりました!
    皆さんすごいな、私もはやく全曲プレイしてこないと。
    ホームのjubeatが、100円4曲から50円3曲設定になり、
    安くはなったんですが1プレイごとの曲数が減ってしまって不便なこともある今日このごろです。

    >Tsutsumiさん
    初めてjubeatをプレイされましたか! 楽しんでいただけて幸いです。
    なんだかゆびーと伝道師になれたような気がして嬉しいであります。
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月19日 23:01

    皆さんおつかれさまでした!
    実はjubeat大会初優勝のCHOMでした。

    実は、きのうAXISさんの下に2位でつけた時点では自分のスコアに満足しちゃってて、
    伸ばすつもりなかったんです。
    しかし今日AKUSIL*さんがスコアを更新してらしたのを見て、火がついて、
    いけるところまでいく!と決めました。
    発破をかけてくださってありがとうございます。「発破賞」をさしあげます。(超個人的な理由・・・)

    【寸評】
    今回はALBIDAをボス曲にして、ロボットハニーで息抜きしてもらおうという想定でした。
    でも案外ロボハニもつながらないところありましたね。テレッテレッテッテッ。
    Love Youは原曲がクラシック(バッハ)なので聞いたことのある方も多かったのではないでしょうか。
    音の1粒1粒が透き通って太陽の光に輝くような曲。なぜか臥竜だと思いました。

    次回、忘れたころをみはからって「品川魔人学園大会」を開催予定です。
    曲は1曲目だけ選んであります。そう、「MR.アンディ」です。
    それではまた!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月19日 (水) 21時まで開催中
  • 都道府県未定
  • 2010年05月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人