mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[実逓便]YAMAHAのバイクの写真付き切手

詳細

2007年01月28日 15:19 更新

「めぬま」の切手に引き続き、手持ち品を出していきます。
今回は、ポストカードもヤマハのバイク物を用意してあります。
写真付き切手使用の実逓便ハガキとしては、かなり凝った作りにします。
バイクグッズコレクターと郵趣家の心をくすぐるものだと信じています。
消印も、29日、2月9日のように、2(倍)と9(く)に語呂合わせしますので、ふるって参加してみて下さい。
開催日時は目安です。それを過ぎる前に終了もありますので、ご了承下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月28日 17:10

    運転免許証を持ってないのでバイクはおろか原付すら運転できないWrlzです(笑)

    楽器の方のYAMAHA製品は持ってます(キーボード)。

    オートバイには疎いのでどの切手かはおまかせします(^_^;

    画像は北朝鮮が2006年9月1日に発行したオートバイ切手です。
    ・無目打の8面シート
    ・目打あり初日カバー
    ・切手帳表紙
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月28日 19:28

    Wrlzさん
    参加をありがとうございます。
    頂いたバイクのカバーは、左二台がBMWでした。水平対向エンジン搭載なので、エンジンカバーのある左から三番はわからないです。

    私もそれほど詳しくないです(笑)

    あと、例のブツを発送致しました。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月28日 21:30

    ¥1様

    ブツ、楽しみにしてます。

    YAMAHA切手もいつもの局留住所へお願いします。

    カランコロン
    「よう、いらっしゃい。何にする?」
    「いつもの」
    (笑)
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月28日 23:45

    オートバイには乗ったことありません。

    アコードに乗っていたことがありました。
    排気の触媒のところが故障してから、交差点でエンストするなど、散々でした。世間が思うほど、本田の車に良い印象は持っていません。

    しかし、切手に責任はありません。
    よろしく。

    明後日に告知済みのカバーを送ります。
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月29日 12:36

    Wrlzさん

    二月九日消印で、二月十九日着印でいかがでしょうか(笑)

    「行くバイク、行く倍行く」(1929 19219)
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月29日 12:42

    ujiさん

    ホンダ。
    父が昔のZを直してました。
    いわく、調子が全然出なかった(笑)

    だからなのか、スバル360を起こしてばかりいました(笑)一時期自宅に三台もf^_^;


    Wrlzさんと同じく作成してみます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月19日 (月) 目安です
  • 都道府県未定
  • 2007年02月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人