mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スポーツの秋!東京タワーを階段で昇ろう!東京タワー名物「昇り階段」!

詳細

2005年10月15日 15:43 更新

東京タワーのHPを見ていたらこんなのを見つけました!

以下東京タワーのページから転載です。

東京タワーでは、今まで混雑時しかオープンしていなかった名物「昇り階段」を、お客様からのご要望にお答えし、
毎週日曜・祝日に常時オープンすることに致しました。

東京タワーの「昇り階段」はフットタウン屋上から大展望台(150m)まで続く約600段の外階段で、景色を眺めながら、
そして風に吹かれながら、東京タワーを昇ることができる特別なコースです。
「600段」と聞くとちょっとびっくりしてしまうかもしれませんが、幼稚園くらいのお子様でも15分ほどで昇りきってしまいます。
普段運動不足のお父さんや、ダイエット中のお母さん、また子供会やボーイスカウト・ガールスカウト等の団体様も、
めったに昇ることができない階段コースに挑戦してみてはいかがでしょうか?
尚、階段コースご利用のお客様にはオリジナル「ノッポン」ノートに加え、
昇った人しかもらえない、非売品の「ノッポン公認昇り階段認定証」(ナンバリング入り)をプレゼント致します。

スポーツの秋!健康的な「昇り階段コース」に挑戦してみては?


●昇り階段オープン日
 日曜・祝日 

●オープン時間
 11:00〜16:00(雨天時・荒天時は中止)

●料金
 通常の展望料金が必要となります。但し、昇り階段ご利用のお客様には記念品と認定証をプレゼント致します。

※階段は外階段のため、雨天時・荒天時は中止となります。
※階段途中でエレベーターへの乗り換えはできません。(大展望台からのお帰りはエレベーターを使うことができます)
※階段コースをご希望のお客様は、1階チケット売場で展望券をお求め後、
 フットタウン内専用エレベーターでフットタウン屋上「昇り階段口」へお越し下さい。

★ご要望にお答えし日曜・祝日はオープンします!オリジナル認定証もプレゼント!★
スポーツの秋!東京タワーを階段で昇ろう!東京タワー名物「昇り階段」!
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/2005/renewal/reg.cgi?mode=2&no=55

東京タワー
http://www.tokyotower.co.jp/

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月14日 21:46

    のぼる☆
    これからの16時は空かきれいかもね。
  • [5] mixiユーザー

    2005年10月17日 20:00

    年内にはのぼりたい☆
    **siropさん〜温かな飲み物とカメラを持って♪
  • [7] mixiユーザー

    2005年10月18日 12:06

    うわ素敵〜。登った頃には死んでそうだけど登りたいですね〜☆
  • [9] mixiユーザー

    2005年10月19日 23:54

    今すぐ。こんな月夜にのぼりたい。。。せめて空想だけでも☆
    秋晴れにはかないませんねウキウキです。
  • [11] mixiユーザー

    2005年10月20日 23:06

    ずっしりカメラ。どっきりカメラ。
    手のひらサイズのポラロイドカメラなんてあったらいいな。
    ロモLC-A黒くてカワイイ☆無印インスタントカメラ機動力抜きで
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人