mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/22 Hallucinogen DJ Set@Macao

詳細

2006年11月06日 21:46 更新

フライヤーには記載されていませんが
老舗の名門レーベルPHANTASM RECORDSに所属が決まりノリにノッてるTRIPLE-XのDJ KOKI参戦決定で、さらに協力メンバーとなり熱い一夜になること間違いない!

BLISSDOM PRESENTS

2006年11月22日(WED) 23:00-12:00
@MACAO(大阪市中央区千日前2-3-9味園ビル B1F)

[PREMIUM DJ SET]
HALLUCINOGEN DJ SET (TWISTED RECORDS / UK)
[DJ]
RYO (SOLSTICE MUSIC)
TAKASHI & ISAO (BLISSDOM RECORDINGS / INDIGO)
KOKI (TRIPLE-X / PHANTASM RECORDS)
TARRU(GOD BLESS)
TAZLU (NYX/ STAR BUTTERFLY / H.F.C)
LEGION (BLISSDOM RECORDINGS)

[VJ]
ATOMIC HALLUCINATIONS

[SOUND ENGINEER]
SHIGE

[SOUND SYSTEM]
NEWWORLD SOUND SYSTEM

[ENTRACE FEE]
DOOR 4500yen

---------------------------------------------------------------------------
[PREMIUM DJ SET]
SIMON POSFORD aka HALLUCINOGEN (TWISTED RECORDS)
サイケデリック・トランスのパイオニアとも評されるイギリスの天才アーティスト、SIMON POSFORD。ソロ・プロジェクトであるHALLUCINOGENをはじめ、RAJA RAMとのSHPONGLE、PROMETHEUSとのYOUNGER BROTHERといった各名義での彼の活動は常に世界中から大きな注目を集め、多数の伝説的傑作を発表してきた。他に類を見ない絶対的なオリジナリティーとプロダクション・クオリティーの高さは、シーン創成期からオーディエンスに衝撃を与え続け、アーティストたちが彼から受けた影響も計り知れない。そしてクリエイターとしての華々しい活躍と同様に、DJとしても各国のビッグ・フェスティバルに出演してきたSIMON POSFORDが、その内面に潜むインテリジェンスに溢れたサイケデリック観を表現するDJパフォーマンスはまさに絶品。会場全体を、深く曲がりくねった道なき道を進む音の迷宮へとナビゲートする。今回の大阪公演では、HALLUCINOGENやSHPONGLEの名曲はもちろんのこと、現在、ニュー・アルバムが進行中のYOUNGER BROTHERの新曲も披露してくれるだろう。SIMON POSFORDの創り出す魅惑のサウンド・アドベンチャーを体験することなくサイケデリックは語れない。
http://www.twistedrecords.co.uk/artists/hallucinogen/

DJ RYO (SOLSTICE MUSIC)
1995年、世界各国からのトラベラーやアンダー・グラウンドに棲息する個性的な日本人の溜まり場となっていた東京・西麻布のFLOWER(GEOID)にてキャリアをスタートした彼は、1999年からはレジデントDJとして、日本屈指のイベント・オーガニゼーション/インディーズ・レーベルであるSOLSTICE MUSICに参加。以降、数々の大舞台でシーンを代表するトップ・アーティストたちと競演し、グルーヴィー&アップ・リフティングなスタイルで着実に支持層を広げてきた。評判が評判を呼んでここ数年は日本全国各地や海外にも度々招聘され、今年もブラジル、ドイツ、ニューカレドニアで開催されたフェスティバルやパーティーに参加。すでにブラジルでは次回ツアーが決定し、コンピレーション・アルバム『ELEGRAFFITI compiled by DJ RYO』が地元音楽誌で高い評価を受けたポーランドやセルビアからもオファーが届いている。また、日本を代表する音楽誌「LOUD」のDJ人気投票“DJ 50/50”にもランクインするなど、その知名度と実力は、国内有数のPSY-TRANCE DJと言えるだろう。
http://www.solstice23.com

TAKASHI&ISAO(BLISSDOM RECORDINGS/INDIGO)
兄弟ならではの息の合ったコンビネーションでポジティブかつエネルギッシュなヴァイブを作り出してきたBLISSDOMのオーガナイザー/ DJ TAKASHIとレジデントDJ ISAO。SMF2006ではSOL STAGE出演、奈良県の天河神社での御神事での演奏、今年10月に岐阜揖斐高原で行われたBLISSDOM PRESENTS “STARDANCE FESTIVAL2006”においてはナイスパーティーの代名詞とも言える内容、雰囲気で各方面から支持され続けている。また最近では、DJ TAKASHIが東京・お台場”渚ミュージックフェスティバル”において約一万人のクラウドを熱狂の渦に巻き込み、大絶賛をうけた。
自身のレーベルBLISSDOM RECからリリースされた『V.A/SOUND WAVE SPLASH』も好調でINDIGOとして楽曲が組み込まれるなど、今後注目すべきアーティストになることは間違いない!
http://www.blissdom.com

KOKI (TRIPLE-X / ENZYME RECORDS)
関西を代表するPARTY "TRIPLE-X"のオーガナイザー兼DJである彼は、2004年 ESKIMO & VASCO率いる「ENZYME RECORDS」初のJAPAN TOUR を敢行し各地で成功を収め、OFFICIAL DJの地位を確立。EーL5(DRAP DROP)やDJ BISHOPとの親交も深く、PIXELやProtculture、220V、SAFIーCONNECTIONなど、世界各国のartistからも絶大な信頼を置かれている存在である。
そして2006年UKの老舗レーベル「PHANTASM RECORDS」に所属、更なる活躍が期待される。
また今年12月には、彼自身がオーガナイズする“TRIPLE-X”の 5th Anniversary PARTYが開催される。関西圏では類を見ない彼の創り出すFull On Soundには、常にPARTYを楽しむ為のMessageが...

TARRU(GOD BLESS)
2001年から Trance Dj活動を初め、今に至るまで様々な小さなPartyから大きな Festivalに出演,プロデュースを行い続けている。 2002年から毎年行われている、Big Rave Festival「God Bless」の主催を務めながら、日本各地でのPartyに毎週のようにオファーを受け多忙な日々を送り、多くの有名アーティストとの共演を果たし、オーディエンスから絶大な支持を受けている。 彼の得意とするDj Setは、疾走感、グルーブ感、高揚感にこだわり多種多様なMIX WORKをもちい、Full On DANCE Psychedelic Trance Soundへと創り上げ、フロアーを Rock‘onする!!
http://www.godbless-music.com

DJ TAZLU (NYX / STAR BUTTERFLY / H.F.C)
2003年頃からDJとしての音楽活動をスタ−トさせる。翌2004年にMUKAI率いるNYXに参加し活動を加速させていくと同時にサウンドもよりプログレッシブに変化していく!!TECHNO・ELECTORO・PSYCHDELIC TRANCEと幅広いジャンルで活動する。音を変幻自在に操り、常にフロア−を意識したサウンドセレクト、そしてトリッキ−なミックスワ−クで独特な世界を構築していくプレイは過去に共演した数々のア−ティストからも絶賛、支持されている。現在、自身が手がけるパ−ティ−「STAR BUTTERFLY」が東心斎橋のSTUDIO CANDYで毎月行われている。

DJ LEGION(BLISSDOM RECORDINGS)
1998年にトランスカルチャーに出会い、そのシーンから受けた多大な恩恵にリスペクトするため2000年にDJ活動を始め、多数のトップアーティストと共演、自身のスキルを積み重ねていく。クールでありながら情熱的で、バランス感覚あふれたダンサブルなセットが特徴で、POPでGROOVYな選曲と卓越したミキシングでダンスフロアーを空間ごとネクストステージへ昇華させていく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月22日 (水)
  • 大阪府 MACAO
  • 2006年11月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人