mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1/28】宮地岳線撮影オフ

詳細

2007年01月13日 11:08 更新

部分廃止を前に宮地岳線を鉄道撮影なんかして堪能しませんか?

内容としては...
貝塚から津屋崎駅まで行って「宝来や」で昼食
あとは各々撮影等を楽しみつつ自由解散としたいと思います。

参考
宝来や
http://www.geocities.jp/kaizokumail/tabearuki/horai/horai.html

当日の飛び入りでもOKです。事前の参加表明はお願いします。ドタキャンOKです。

集合場所
貝塚駅の西鉄側改札口近くの乗車券売り場前
貝塚駅平面図
http://subway.city.fukuoka.jp/eki/stations/kaizuka_heimen.html

目印
ビデオ撮影機材を担いだ坊主頭

参加費用
貝塚駅〜津屋崎駅の往復運賃(740円)
「宝来や」での飲食費(1000円くらい)

出発時間
12:25発に乗車します。
それまでに集まって下さいね。

お約束事
・公共交通機関ですのでマナー厳守でお願いします。
・出発時間までに間に合って下さい。
・写真撮影は良識と法律の範疇でお願いします。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月29日 11:31

    食事されるのでしたら、
    宮地岳駅から海岸方面へ歩いたところにある
    大力という店が美味しいですよ。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月29日 21:15

    >利くんさん
    ほほう、気になるお店ですね。
    情報ありがとうございます。
    検索したけど上手く引っかからなかったので詳細教えて頂けると参考にさせて頂きます。
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月10日 04:57

    すいません。諸事情により開催日程を変更させて頂きました。
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月10日 06:23

    福津市探索きっぷ(800円)を利用するのもよろしいのでは?
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月10日 11:40

    >すーちゃんさん
    それは昨年3月末に発売終了しました。おそらくスポンサーとの契約もきれたのだと思いますが。
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月11日 18:05

    宮地岳線って現在お得な切符ってないですよね...
    乗り放題切符3月までで良いから復活して欲しいものです。
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月11日 18:17

    新宮〜津屋崎3/31までなんて(T_T)
    載り放題復活してもらいたいですね!!
  • [8] mixiユーザー

    2007年01月11日 20:49

    >マークさん
    参加予定ありがとうございます。
    ホント復活して欲しいですよね。
  • [9] mixiユーザー

    2007年01月11日 21:08

    >けいたんサン
    失礼しました。
    でも370円のきっぷだったら、同金額の駅で下車しない限り途中下車可能なはずですよ。
  • [10] mixiユーザー

    2007年01月13日 11:09

    募集期限を13日のままにしてました。
    28日まで延長しています。
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月28日 12:02

    あと10分ちょっとくらい貝塚の券売機前にいます。
    三脚とビデオカメラが目印です。
  • [12] mixiユーザー

    2007年01月28日 12:10

    25分発の電車の先頭車両の最前にいます。
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月13日 00:12

    書き込みが遅れました。
    飛び入りの参加者がいてそれなりに楽しかったオフ会でした。
    あとオフ会時に撮影した画像をフォトアルバムにしました。
    4月以降に無くなっていくと思うと寂しい限りです。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=1165767
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月28日 (日) 12:25〜
  • 福岡県 西鉄宮地岳線
  • 2007年01月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人