mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Barocco Impression Plus! Vol.3

詳細

2009年06月26日 01:33 更新

モダン・オーボエとチェンバロのコンサートの御案内をさせてください。
今回3回目ですが、オーセンティックな読譜スタイルで、モダン/古楽の垣根をとることにも少しずつ挑戦しています。関西方面の方、よろしければお越しください。
プログラムの半数はバッハを演奏します。


2009年 7/19(日) Barocco Impression Plus! Vol3.

オーボエとチェンバロで聴く「バロック音楽の印象」
   ソロ曲から"二人演奏での管弦楽"まで

・日時 : 2009年 7月 19日(日) 昼・ 夜の2回公演
    お昼の部 : 開演 15:00 (開場 14:30、 16:20終演予定)
    夜の部  : 開演 18:00 (開場 17:30、 19:20終演予定)

・会場 : 大阪・梅田 ドルチェ・アーティスト・サロ ン 大阪
    Map http://www.klavi.com/jp/blog/concert/access-00-map.gif

・入場料 : 各公演 3,000円(全席自由)

・出演 : BIP! : オーボエ 小林 千晃、チェンバロ 中田 聖子

・プログラム
 ♪ J.B.ボワモルティエ : 組曲 第2番 ト長調 op.35-2 (Ob+Cemb's B.C.)
 ♪ J.B.A.フォルクレ
    : 「ラ・マレッラ」「ラ・フォルクレ」「ラ・ルクレー ル」(Cembalo Solo)
 ♪ J.Ph.ラモー : 第2コンセールより「アガサント」 「メヌエット」(BIP!編 Ob+Cemb)
        第5コンセールより「キュピ」「マレ」(BIP! 編 Ob+Cemb)
 ♪ J.S.バッハ : ソナタ ト短調 BWV.1020 (Ob +Cemb)
 ♪ J.S.バッハ : フランス組曲第2番 ハ短調BWV. 813 (cembalo solo)
 ♪ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV.1066 (BIP!編 Ob+Cemb)

BIP! ホームページ http://www.klavi.com/bip/

お問い合わせ、及びチケットの御予約は...
 E-mail : info@klavi.com
 BIP! チケットカウンター http://www.klavi.com/bip/contact/
 KLAVIのチケットカウンター http://klavi.at.infoseek.co.jp/t-count.html
 お電話のお問い合わせは、 BIP! 080-2414-1096まで。
 尚、ドルチェ楽器でもチケットの購入が出来ます。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月19日 (日) 昼公演15:00〜、夜公演18:00〜
  • 大阪府 大阪市北区茶屋町
  • 2009年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人