mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年、ただ1度だけの国内公演!

詳細

2010年08月31日 14:37 更新

書き込み失礼いたします。

公演のお知らせです!

-------------------------------------------------------------------------

山海塾

時のなかの時―とき TOKI-A Moment in the Weave Time
(第6回朝日舞台芸術賞グランプリ受賞作)

日時:12/4(土) 15:00開演(14:30開場) 
会場:グリーンホール相模大野 大ホール

全席指定 4,500円
ヤングシート(25歳以下) 2,500円
ペアシート(限定50組) 7,000円
車椅子席 4,500円

チケット 8/28(土)発売

演出・振付・デザイン:天児牛大
音楽:加古隆、YAS-KAZ、吉川洋一郎
舞踏手:天児牛大 蝉丸 竹内晶 市原昭仁 長谷川一郎 松岡大 浅井信好
    石井則仁

★天児牛大×ゲストによる、ポストパフォーマンストーク決定!★

詳細HP→http://www.hall-net.or.jp/25event/10greenhall/20101204_gh.html

-------------------------------------------------------------------------

1975年に結成され、今なお国内外で第一線を走り続ける舞踏カンパニー、山海塾。
2年振りのグリーンホール相模大野での公演は、第6回朝日舞台芸術賞グランプリを受賞した金字塔的作品「時のなかの時−とき」をお届けいたします。一面に敷かれた砂と7枚の大きな黒い壁のみが配された、シンプルかつ洗練された舞台美術。このシンプルさが、私たちの想像力をかき立てるのです。
イマジネーションのパーツを結び合わせるかのように、舞踏手たちがその肉体を通してそっと私たちに語りかけ、甘美なクライマックスに導きます。
年内の国内での公演はこのグリーンホール相模大野だけという、とても貴重な1公演です。
劇場で、生で、山海塾の舞台に触れたものだけに与えられるとても特別な時間を、どうぞお見逃しなく。

写真(c)SankaiJuku

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月14日 17:06

    ポストパフォーマンストークゲストが決定いたしました!

    小沼純一氏(早稲田大学文学学術院教授、音楽文化論/音楽・文芸批評)を
    お迎えします。
    どうぞお楽しみに!

    小沼純一プロフィール
    音・音楽とことば、あるいはさまざまな場における音・音楽のつながりについて横断的に思考することをめざす。
    著書に『魅せられた身体 旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代』『武満徹 音・ことば・イメージ』『ミニマル・ミュージック その展開と思考』(青土社)、『バッハ「ゴルトベルク変奏曲」 世界・音楽・メディア』(みすず書房)、など。デュラス『廊下で座っているおとこ』(書肆山田)、シオン『映画の音楽』(みすず書房)といった翻訳、「坂本龍一/schola」シリーズにも携わっている。


  • [2] mixiユーザー

    2010年10月30日 14:00

    ペアシートは完売いたしました。
    ありがとうございます!

    一般、ヤングシートのお取扱いはございます。
    25歳以下の方は、ヤングシートでどうぞ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月04日 (土) 午後3時開演
  • 神奈川県 グリーンホール相模大野 大ホール
  • 2010年12月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人