mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/23(土) ブラジル映画『Oi ビシクレッタ』 プレミア上映会開催!

詳細

2006年09月10日 08:40 更新

おまた・せ!イャウ!長らくお待たせしました!
我等が大泉町文化むらにて9月23日(土)「オイ ビシクレッタ」のプレミア上映会が開催されます!上映会の前にはなんとFORRO LEGALのライブもあり、とってもとっても素晴らしい上映会になる予感。
音声はポルトガル語、字幕は日本語。ブラジル人と日本人が同じ空間で一つの映画を観て、同じ感動を共有する。そんな素敵な上映会は大泉町ならではッス!

『Oi Bicicleta』
ブラジル縦断!
家族は7人、自転車(ビシクレッタ)はたったの4台。
失業中のトラック運転手ロマン。彼は成功を夢見て、月1,000レアル稼げる仕事に就くことを決意。愛する妻ローザと5人の幼い子供達を連れ、無謀にも自転車で3,200kmのリオ・デ・ジャネイロを目指す!

原題は'O CAMINHO DAS NUVENS'雲の道という意味です。この作品は、実話に基づいたストーリーで、静かに時が流れるようなロードムービーです。ブラジルの広大な自然や、今まで日本では紹介されてこなかった北東部の家族のことを生き生きと描いて、観終わった後にはどこか爽やかな感動が残る作品です。

スクリーンには現代風の北東部が映しだされ、道中辛いときに家族が口ずさみ元気づけられる曲は全てブラジリアンポップの帝王ロベルト・カルロス(Roberto Carlos)の名曲。
大統領官邸で行われた試写会では、ブラジル大統領ルーラも涙を流したというこの素晴らしい作品を是非大泉で観ちゃいましょう!

ブラジルで本当にあった話を、新鋭監督・ヴィセンテ・アモリンが映画化!
今秋、ロードショー公開決定!!
オイ ビシクレッタ公式サイト 
http://www.espace-sarou.co.jp/oi/index.htm

O filme「Oi! Bicicleta」realizar a primeira exibição em Oizumi
ブラジル映画『Oiビシクレッタ』プレミア上映会開催!
Uma história real de uma família, que percorrem, de bicicleta, 3,200km até o Rio de Janeiro com as músicas populares de Roberto Carlos
●A Data/日時: Dia 23 de Setembro(Sábado) /9月23日(土)
●OPEN―19:00  ●START―19:30
●Ingressos antecipados/前売券:¥1,000 
●Ingressos no Dia/当日券:¥1,200
 ※小学生以下/¥500
8月中旬よりチケットぴあ
QUITANDINHA plaza/キタンジーニャ・プラザ店 0276-61-2784
BANANA BRASIL/バナナブラジル 0276-62-5573
にて販売中!!
●Local/場所: Bunka Mura em Oizumi(大泉町文化むら・小ホール)
http://www.bunkamura.or.jp/
※Apresentação da Banda (de forro)[FORRO LEGAL]
フォホーバンド“FORRO LEGAL” のミニライブあり

●Informações/インフォメーション
KiMOBiG brasil TEL:0276-61-1782 info@kimobig.com
エスパース・サロウ TEL03-3496-4871 
www.espace-sarou.co.jp/oi/

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2006年08月17日 09:13

    「にんにく〜」効果はすごいです。
    即効性があります。
    参考までに、私は「にんにく〜ポポポにんにく〜」
    と、唱えております。
    1分かからず解消です。


  • [8] mixiユーザー

    2006年08月17日 12:56

    安西先生に出会えれば見つかるかも。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月18日 13:44

    >肝ビア
    そう、そこのニンニクとニンニクの間のテレレ結構ポイントだよね。

    >ニトリ
    君のは病気だよ

    >かっきぃ
    安西先生…

    Willieさんのブログでオイ ビシクレッタのみどころが書かれてあったのでコピーします。

    ・ストーリーが良い
    最近のブラジル映画に多い、ロードムービーです。本作は生後6ヶ月の赤ん坊を含む6人家族が仕事を求めてパライバからバイーア、そしてリオデジャネイロまで、海岸沿いをなんと自転車で旅するという物語。

    ・登場人物が良い
    まずなんといっても昔気質の頑固オヤジが最高(笑)。それを支える奥さん、反抗期の長男、芸達者な次男...等など。
    初めて会った瞬間から昔からの友達みたいに接するのもブラジル。途中出てくる人物は、主人公達を親身に心配して、ご飯は食べさせてくれるは仕事は見つけてくれるは...。この感覚は今の日本人は無くしてしまったものですね。

    ・風景が良い
    スタート地点の「世界の中心」セルタォン、シセロ神父の巨大像で有名なジュアゼイロ(ジョアン・ジルベルトとイヴェッチ・サンガーロの生誕地でもある!)、今やアシェーのメッカとなったポルト・セグーロ、そして世界的な観光地であり、500万人以上の人々が暮らすリオデジャネイロまで、ブラジルの広大な風景がスクリーンいっぱいに映し出されます!!

    ・音楽が良い
    映画の全編を彩るのはブラジル音楽界の巨星、「王(O Rei)」ことホベルト・カルロスのヒット曲。ブラジル国民なら誰しもが口ずさめるあのメロディを、映画の挿入歌として本人が許可したのは本作が初。本人役でちょっこと出演もしています。その他にマストルス・コン・レイチなどのオシェンチ系フォホーも満載!!
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月22日 13:03

    チケット届きました。
    さぁ、恋人、友達、お父さん、お母さんを誘ってみんなで見に来てください!
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月30日 10:55

    会場でガラナとカイピリーニャをサービスする方向です!!!
    うははは
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月05日 19:42

    たくさんもらったチラシがアッという間に持ってかれても〜た
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月05日 20:03

    今更ながら参加表明。行きますーーー。おら含め3人で。
    アシェブロンヂとは関係あるのかしらん?
    日程が同じだけで、別の場所?
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月06日 00:28

    >ぽこみつ
    別の場所です。
    多分AXE BLONDはエシュコーラ パラレーロです。

    >SATA
    さすが東京番長!!!

    >うどん
    いいんだよ。うちらはキモビガーwww
    ゆるゆる〜〜〜
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月06日 01:26

    ここで書いてもいいですか?

    *東京方面から映画〜AXE Blondeに流れる人、いたら直メール下さい。チケット手配します。代金はもちろん当日払いで大丈夫です。
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月06日 06:53

    >willie
    なんでも書いてください。よほどのことまで大丈夫ですw

    AXE BLONDEのチケットですか?
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月07日 18:01

    あのー、昨日の上毛新聞に映画祭の記事が載ってたよ!!
    そこには、キモビックの文字も!!!!!

    力になれるかわからんけど、労働は大好きだから、手伝います☆つなぎ着ろって言われたらつなぎ着ちゃうし。。。
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月08日 18:46

    ありがチョメ!!!!!!
    バニーちゃん。

    >ラモーンズ
    昨日新聞見ました。カラーでポスターが載ってたね。
    いやー、カシャッサプーラ君いいやつだわ。

    >ニトリ
    出張くん。フトン叩きあるよ!パンひっくり返ったタイプのね。
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月09日 13:06

    チケットはAxe Blondeです。
    当日払いで前売り料金で入れます!


  • [27] mixiユーザー

    2006年09月09日 14:51

    昨日でたACHA FACIL見て!! 1ページでかでかと映画の告知してます。
    キモビッグのロゴもちゃんと載ってるで!!あーもう真面目にうれしい。
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月09日 15:01

    >ミハルさん

    新聞ともども、スキャンしてここにUpできますか?

  • [29] mixiユーザー

    2006年09月09日 15:06

    早速発見しました(笑)
    http://achafacil.jp/revista/edicao_55/55.htm
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月09日 23:58

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    ありがとうwillieさん!!!
  • [32] mixiユーザー

    2006年09月13日 23:27

    WILLIEさんがOi ビシクレッタ公式サイトのコラム書いてます。
    この映画の見どころや注目シーンなども書いてますので是非読んでみてください。
    コレを読んだらOi ビシクレッタを観る時、今よりも10倍楽しめるはず!!
    http://www.espace-sarou.co.jp/oi/column.htm
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月18日 11:47

    今週です。ハカハカです。
    太田の夜の街にポスター等バラまきましたので興味のあるかたは過剰に反応してください。
  • [34] mixiユーザー

    2006年09月21日 01:37

    ミハルさん、大泉在住の皆様、おつかれ様です。
    ポスター、あちこち貼って頂きありがとうございます!!
    大感謝です!

    映画自体のコミュが無かったので作りました。是非ご参加下さい!

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1340087
  • [35] mixiユーザー

    2006年09月21日 02:38

    ありがとうございます!!!
  • [36] mixiユーザー

    2006年09月21日 05:15

    参加希望ざんす。
    遅くなったぜぃ!!!
  • [37] mixiユーザー

    2006年09月21日 12:33

    >ラモーンズ
    大丈夫ざんす。
    あーーーーもうあさってじゃん!!

    おかあさーーーーん!!!
  • [39] mixiユーザー

    2006年09月24日 00:49

    映画おつかれさまでした!


    大泉町町長とかも来客で来ておりビックリ♪


    日本ではありえない舞台設定ですがブラジルだと何となくありそうな感じがして不思議でした(笑)。


    度胸とプライドだけでアテもなく進む人生もよいかと思った次第です。てか、ブラジル行ってみたい♪
  • [40] mixiユーザー

    2006年09月24日 02:24

    おつかれさまですワ。

    最終的にはよーわからんかったが(汗、シチュエーションごとに結構面白かった。ぱぱんと息子が、チャリ&ガチでおっかけっこって、日本じゃありえねー! 親子愛、あついねっ
  • [42] mixiユーザー

    2006年09月24日 10:15

    おつかれさまでした!!!!!!!!

    みんなありがとう。MUITO OBRIGADA!!!!!!!!!!!!!!!!!

    一つ一つ、みんなが助けてくれたから成功しました。
    打ち上げも楽しかったし、みんなありがとう。
    心から感謝します。正直こんなに人が集まると思ってなくって、来てくれた皆様、東京から、長野からも、みんなありがとう。
  • [44] mixiユーザー

    2006年09月25日 06:00

    お疲れ様でした。
    長野からきたという人(名前を聞くのを忘れたんだけど)、ミハルと会えたのかな!?
    時間がないということだったんで、プリマベーラに先に送っていっちゃったんだけど。。。

    ミハルとmixiであったっていってたよ☆
  • [45] mixiユーザー

    2006年09月25日 19:20

    >NAOMIX
    今回は本当にありがとう。パパママは予想通りにめちゃ素敵だった。マジでみんなのおかげだよ。あぁ、なんか頑張ればいいことあるんだなぁ。ワンピかわいかったし、上映会ん時は舌でてなかったね。おりこうさん。

    >SARAVAH
    やっぱりストーリーと一緒に流れるあの渇いた風景がいいよね。ブラジル映画ってすごい色が綺麗だとおもうんだけど、どうよ?東京からブっ飛んで来てくれてほんとありがとうね。打ち上げではワッサと食べましたか?

    >えら
    なんかさ、おしゃれ髪になってなかった?なんかなになに、心境の変化!?あ、一人暮らしして、ギャーー!アレか!?隣のSO-MAくんが瞑想してたのは気のせいだったようだけど、首疲れなかったですか?でも、チケットの購入がキミ等が一番乗りでした。かっこいいぜ。

    >あみ
    あみちゃん泣いたのかぁ。なんてピュアなコなんだ。でもホロっと泣けるシーンはあるよね。ネタバレはいかんのであまり書けないけど、お母さんの真摯な眼や、厳しい現実の中での小さな幸せ、そして飾らないナチュラル過ぎる家族。終わって少ししてからじんわり思い出す、そんないい映画だったと思います。次はハロウィンだね・・・。ぶくくく。

    >TRIANGUEIRA
    キターーーーーー!!!!!!!!!!!フォホーレガウ!!!!!!!!!!!!
    袖でバッチリ躍らせていただきました。でも我慢ならずカーテンの向こうへ・・・。
    おべっかでもなんでもなくFORRO LEGALを楽しみにきてくれたブラジル人もいたし、そして日本人にもとても刺激的だったと思います。ふんわりアコーディオンと、ニコニコなトライアングル、サンバやボサノヴァしか知らない日本人が多いなかで、背伸びをしないで自然に体が動いちゃうそんなフォホーを知るいいキッカケになったのではないでしょうか。
    東京の公開日も是非足を運びたいと思います。だいすきです!!

    次回は絶対ドン・セバスチャン!!!!

    >ラモーンズ
    それが・・・プリマヴェーラにいなかったんです。もう凄いショックでした。でもMIXIで知り合いだった事が発覚。(今朝メールがきてました)もうマジで安心したよ。
    ラモーンズにもほんにまんずお世話になったよ。キミ、マジでいいやつだよなぁ。八戸ナンバーでガッツリ逝こうぜ!!MUITO OBRIGADA!!!!!!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月23日 (土) OPEN 19:00 START 19:30
  • 群馬県 大泉町文化むら 小ホールhttp://www.bunkamura.or.jp/
  • 2006年09月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人