mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/25(水) 鍋deキモビガー 〔キモビッグ会議vol.17〕

詳細

2006年10月18日 12:19 更新

久しぶりのキモビッグ会議ですが、鍋やります。
いつも会議は木曜日なんですがこの会議は【水曜日】ですのでお間違いなく!!
鍋部長のたらすけは不在ですが夢の「きりたんぽ鍋」をやろうと思いますので、暇な人はおいでください。

日時:10/25(水) 20:00〜
   (準備できる人いたらお願い)
酒:カシャッサとライムで。チンザノもあり。
  ビール班いたら各自でどうぞ。
食いもん:きりたんぽ鍋
     (鍋部長には電話で参加して頂きながら)
場所:ミハルん家
音楽:TOM ZEのドキュメンタリー映画公開記念につき、ヤツで逝こうか?

saravahと一緒に過ごす最後のキモビッグ会議です。
(と書いたら涙が出てきました)
のんびり静かにキモビッグの今後を語り合いましょう。

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2006年10月18日 08:48

    @鍋部長たらすけより@


    『手のかけようがいかにも変えられるのがきりたんぽでございますれば、いかがしよう。レヴェルなんぼぐらいかな?
    市販品のスープときりたんぽを使わないとすれば、スープは鶏ガラからダシを取るか、即席中華鶏スープをご利用するかです。併用もアリ。あとは醤油と酒と味醂と。具は、鶏もも+長葱+せり(根っこも使えるヨ☆)+しらたき+油揚げ+まいたけ+ごぼうが基本。葉っぱものはスープのお味を整えてから最後に投入。
    肝心のたんぽなんだけど、たんぽを一から作るのはすごく大変です。米を“半殺し”(←半分潰すことなり。)にして、適当な太さの棒に巻き付けて整形して、いろり…は無いからガスで焼き目を付ける。ちなみに鍋に投入する時は、味が染みるように斜めに二つ切りにして(←だから切りたんぽ。)切り口を大きくする。まあこんな感じで、たんぽを一から作るのはけっこう作業です。“きりたんぽ鍋”じゃなくなっちゃうけど、“だまこ鍋”にするって手もあります。半殺しにした米をちっちゃいお団子状にまとめて、(←だまこ餅というのだ。)鍋に投入。これはお手軽で、秋田の一般家庭でもよくやってます。
    こんな感じでだらだら書いちゃったけど、どーすか?あとやっぱり本物の比内鶏スープ(市販品)はすごく美味しいので、うちのおかんに頼んできりたんぽとスープをそっちに送ってもらうって手もあるぞ!』

    部長、暖かいメッセージありがとうございました!!
    たんぽから作るのは厳しいので市販にしようと思います。
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月18日 12:19

         【詳細更新致しました】
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月18日 17:54

    おおっ、見たことある文章が!鍋非常に行きたかったな〜。みなさまよい鍋を。
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月18日 18:58

    >naomix
    でたーー。ビール部員!!あ、カポエイラ部長!!

    >たらすけ
    当日電話参加お願いします。酔っ払ってエロおやじになってたらごめんなさい。
  • [16] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:55

    何時に行けるか分かりませんが、極力会社早めに上がって駆けつけようと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月19日 19:09

    おおお。かっきぃ来ちゃう!!??
    アイス、あ!アイスか。
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月19日 21:32

    スラムダンク、あ!スラムダンクか。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月23日 12:06

    誰かお願いします。

    土鍋はあるんですが、コンロっていうかアレなんていうんだっけ?「火付け台」がありません。

    誰か持ってますか?
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月23日 18:51

    カセットコンロならあるよ!!
    ガス付きで!!
    どうよ☆
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月24日 00:16

    えええええええええええええええ

    ラモーンズ!コンロあんの!?火付け台!?
    今月の食費削って買おうと思ってたわ。助かるーー!!!!
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月24日 00:37

    ルーマニア人M嬢も大泉の思い出でくるそうです
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月24日 02:13

    OK!M嬢いいね。

    つうか、誰か
    知ってる?

    大泉に
    「せり」って
    売ってるの!?

    せりないと無理なんだけど

    求ム!せり情報!!!!!!!!!!!
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月24日 12:14

    せりage
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月25日 02:40

    うちのおばあちゃんち(尾島)の裏に確か生えます(笑)
    でもせりって春の七草じゃなかったですか?
    せり・なずな・・・ナントカ?

    すいません…
    横から突然www
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月25日 06:00

    ガスもあるし。火付け台っていうかわからんけど、カセットコンロならあるので、持っていくわ。

     ちなみに汚いよ。
  • [34] mixiユーザー

    2006年10月25日 11:36

    野菜はウィークポイント。
  • [36] mixiユーザー

    2006年10月25日 12:54

    今日、ざ、残業に…(=_=)残念す!
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月25日 13:10

    記念すべき200人目はいったい誰の手に?
  • [38] mixiユーザー

    2006年10月25日 15:13

    >たけこ
    遅くてもいいからおいでよ!!

    >かっきぃ
    せり買って来ました!

    >ラモーンズ
    全然オッケー

    >mizuki
    七草粥アレそんなにおいしいわけでもないのにウチじゃ必ず食べる。なんかウチの親そういう行事系好きみたい。
    お正月もおせち作っておとそ飲むしな。

    >ニトリ
    アウアウアー

        ○●○●みなさま●○●○
    みなさまから600円くらい頂戴してよろしいですか?
    鶏肉、ゴボウ、せり、まいたけ、ひらたけ、しらたき、油揚げ、ネギ、きりたんぽセット、100均でレンゲ、どんぶり等約10名分強買いましたら結構いっちゃいました。

    飲み物はいつも通り各自でお願いします。お菓子はストックがあるのでいりませーーん。
    飲みものでお酒飲まない人はポカリなどはいっぱいありますので持ってこなくて大丈夫です。
    あと誰でもいいんで氷お願いします!

    お米炊きます。
  • [39] mixiユーザー

    2006年10月25日 15:14

    あとカイピリーニャはいつも通り無料(ヂ グラッサ)です。
  • [40] mixiユーザー

    2006年10月25日 16:18

    稲中?

    了解です。
    野菜は嫌い(-_-#)
  • [41] mixiユーザー

    2006年10月25日 18:22

    ミハルさんいろいろ準備ありがとうございます!
  • [42] mixiユーザー

    2006年10月25日 18:49

    >かっきぃ
    野菜は食べてください。私昼はベジタリアンです。

    >saravah
    まだ来なくていいよ。部屋にまだ女性的なもの残っていますので。
  • [43] mixiユーザー

    2006年10月25日 19:04

    遅れそうなんで女性的な物は見ずに済みそうです。
  • [44] mixiユーザー

    2006年10月26日 00:40

    ぐつぐつ煮られたきりたんぽから染み出る味わいの如くいろんな感慨がでてきます。


    ミハルさん、今日は本当にありがとう。
  • [45] mixiユーザー

    2006年10月26日 00:56

    みなさんおつかれさまでした!(PCバ化になってるので携帯から)
    みんなこそありがとう PC直ったら画像貼り付けます
    ラモーンズ、コンロありがとう
  • [46] mixiユーザー

    2006年10月26日 20:37

    MTGレポ

    鍋といっても今夜はsaravahと過ごす最後の会議で…ウッゥ

    ハロウィンのことについて打ち合わせをしました。
    カリメロ部長のハピバスデをしました。
    きりたんぽ鍋を食べました。

    【今夜のおみや】
    ニトリ:三重県より「かたやき」と「伊勢エビせんべい」
    saravah:チャンジャとキムチとみかん

    またみんなで鍋しましょう。少し遠いですが鍋の際には部長に連絡しましょう。
  • [49] mixiユーザー

    2006年10月27日 00:13

    次は何鍋?お味噌ベースの鍋なら(多分)作れますが。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月25日 (水) 20:00〜
  • 群馬県 大泉町ミハルん家
  • 2006年10月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人