mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/26.sat "in the mix" GUEST LIVE:山田章雅 (novo tempo)

詳細

2007年05月18日 20:34 更新

5/26.sat 【in the mix】

OPEN : 22:00-
DOOR : 2500YEN(1D) / FLYER : 2000YEN (1D)

米最大規模のテレビジョンネットワーク"BET"のミュージックディレクターであり"Janet Jackson-Runaway"、"Brandy-What about us"、"India.Arie-I Am Not My Hair"などのリミックスを手掛けるシカゴハウス系DJ/プロデューサーKELLY G.と、nintendo"Wii"を巧みに操り音を紡ぎだすnovo tempoの山田章雅のin the mix 緊急参戦決定!

□GUEST LIVE:山田章雅 (novo tempo)

□GUEST DJ:KELLY G. (BET)

□DJ:DJ MOCHIZUKI(in the mix / MOL), YOSHIO (UGP)
   KIMURA(Crasty), YAGI(Crasty)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

□山田章雅 (novo tempo) http://www.novotempo.info
novo tempoは三谷昌平、山田章雅を中心にSaigenji、airbus等が参加するユニット。
Jazzが本来持ち合わせているインプロヴィゼーションの妙と現代のサウンドフレーヴァーを融合したそのサウンドは各方面から注目を集め、Flower Recordsの「F.E.E.L.2」や、Herbert、Tricky、Ananda Project、BahSamba等と共に収録された伊ミラノcool d:visionレーベルの「Blacktronic」等のコンピレーションに曲を提供、英Straight NoChaser誌へのチャートインやFrankie Valentine他のプレイリストに入る等欧米でも高い評価を得ている。
2003年6月にEurasian SuiteよりKoichi Ozakiとカップリングでリリースした12インチは英Update誌のZZUBchartに3週連続チャートイン、Kevin Beadle他のプレイリストに入ったほか、米Ubiquity等各国のラジオショウでオンエアー。
2004年にリリースした"NovoTempo meets Eurasian Suite vol2"に収録された"Carmo"は英国を代表するDJ、Gilles Petersonのラジオ番組「BBC World Wide」で取り上げられたほか、Ian O'brien、Laurent Garnier欧米の数々のDJ達がプレイ。2004年9月、Gilles PetersonのJapanツアーに参加、札幌Precious Hallにて共演。


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月18日 20:32

    さらに、GUEST DJも決定!!

    □KELLY G. (MUSIC DIRECTOR for Black Entertainment Television)
    米テレビネットワークでMTVと並ぶ人気を誇るBlack Entertainment Television
    (BET)のミュージック・ディレクターとして”Kanye West”, “Chingy”, “Lil
    Jon”, “John Legend”, “Sean Paul”などのキャリアに影響を与えてきたKELLY
    G。約8000万世帯に流れる映像の責任者として、また米音楽界のトレンドセッターと
    して果たしてきた役割は計り知れない。

    それ以前にもシカゴのラジオステーションHIP HOP, R&B部門でNO.1の視聴率を誇る
    WGCIの伝説的プログラム・ディレクターElroy Smithの下で音楽業界の基礎を学び、
    その後フリーに転向した後、数々のヒット番組を手掛けてきた。

    米エンターテイメント界の仕掛人として活躍してきたKELLY Gのポテンシャルはそれ
    だけに留まらない。最前線で米音楽界を見つめてきた経験を活かしDJとしても活躍。
    本業ではR&BやHIP HOPと関わる事が多いが、DJセットは意外な事にシカゴハウスやソ
    ウルフルなハウスが中心だという。世界各地のクラブ/スペシャルイベントでスピン
    するほか、Aretha Franklin や LL Cool Jのコンサートでオープニングアクトまでを
    も務める。
    そしてまたリミキサーとしてもIndia.Arie、Mary J. Blige、Janet Jackson、
    Brandy、Faith Evans、Tina Mooreなどの作品を手掛けるヒットメーカーである。
    http://www.djkellyg.com/

    ■Kelly G. remix works
    Janet Jackson - Runaway
    Brandy - What About Us
    India.Arie - I Am Not My Hair
    Ashanti- Only You
    Wyclef Jean-Perfect Gentlemen
    Tina Moore- Never Gonna Let You Go
    and lots more...
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人