mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/8(火)大阪】「facebookのビジネス活用セミナーを行います」キックオフ関西 定例交流会・平日版のご案内

詳細

2011年03月07日 00:19 更新

◆主催:関西の異業種交流会 キックオフ関西◆

オフィシャルサイト:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai

mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
(当会の紹介は、このURLをご参照ください)

アメブロ・グルっぽにもキックオフ関西コミュができました
http://group.ameba.jp/group/pEPLsx2TVtge/

アントレnetに掲載された当会の紹介記事
http://entre.yahoo.co.jp/contents/network/0711.html

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃★┃3月8日(火曜日)「初の平日定例を開催!テーマはfacebookビジネス活用法」
┃ ┃              キックオフ関西 定例交流会・平日版のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……

★つぼ八・心斎橋店での最後の懇親会となります。★

参加申込状況などの最新情報:http://twitter.com/kickoffkansai

日時:2011年3月8日(火曜日) 18:30〜20:45
(今回は参加者の受付開始は18:15〜です)

★交流会終了後は、懇親会も行ないます。
(参加は自由ですが当日の参加者と親睦を深める事ができます)

場所:SOHO LINK 長堀 (大阪市中央区南船場1−11−9 長堀安田ビル6階)

●交通手段
地下鉄堺筋線・鶴見緑地線 長堀橋駅1番出口 東へ徒歩1分 長堀安田ビル6F
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅よりクリスタ長堀を通り徒歩7分

【参加費】
一般参加者:2500円
KOKレギュラーメンバーズ・大学生:2000円

(懇親会費は別途となります。今回はいつもの居酒屋ですので大体3500円前後です。)

(定例交流会に参加できる人)
社会人以上の方なら老若男女を問わず参加が出来ます。
これから就職活動を控える大学生の参加もOKです。


★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的
など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。
発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。


【参加者定員】80名

(服装)ビジネス色を薄めたいので、普段着の服装+ノーネクタイでお願い致します。


★今回のテーマ★
「Facebookのビジネス活用法セミナー」
〜競合と差をつけたい人のための最強の集客ツールをビジネスに活用するお話〜


●当日の内容●
ちまたをさわがすFacebook。さっそく登録はしてるんだけど、何だかよくわからない
なにからはじめてよいのかわからないと言う方はいませんか?
そんな方向けに、「ビジネスで使うならまずはここから」というツボを解説します。
競合に先駆けFacebookを利用することのメリットがわかることで、あなたのビジネスに
新たな可能性が見つかることでしょう。



【講師】講師:牧野谷 輝さん
株式会社リブウエル 代表取締役・セミナーコンサルタント・中小企業診断士
大阪ミドウスジ大学 学長・大阪商工会議所 エキスパート(専門家)
京都府 知恵の経営ナビゲーター・寝屋川市教育委員会 まちのせんせい






会社や他のセミナーでは学べないビジネスセミナーや有名人の講演を開催しているのが
「キックオフ関西 定例交流会」。キャッチフレーズは「ビジネスにプラスアルファを」

今まで定例交流会と言えば、土曜日でしか行った事がなかったのですが
参加者からのご要望もあり、今回初めて平日に行う事に致しました。
平日の夜ですので、仕事帰りのアフター5での開催となります。

キックオフ関西のセミナーでは初めて「Facebook」を取り上げます。

ここ最近、ソーシャルネットの世界で爆発的にメンバーを増やしているのは、twitterと
Facebookと言われていますが、このFacebook、まだ利用方法もよくわからないという人が
多いと思います。実はキックオフ関西のキャプテンもその1人です(笑)。

こんな大きなプラットフォームをビジネスで活用しないのは大きな損失です。
まだまだ、国内では成功事例が出てきてない今だからこそ、Facebookのビジネス活用に
本格的に取り組みますし、今から始めればきっと競合と差をつけられるはずです。

実際、本場のアメリカではコカ・コーラなどがかなり力を入れて取り組んでいます。
海外では「シャネル」「グッチ」「プラダ」といった一流ブランドの多くが、
ツイッターアカウントは持たずに、フェイスブックだけを運営しているようです。
この事例がもたらす意味を考えてみる必要があるのではないでしょうか?

このfacebookの本当の戦略的な活用法を知っているのと知らないのでは、
その後のWEB戦略に圧倒的な差が出るでしょう。

そんなこれからのソーシャルネットにおいても重要な役割を示す可能性がある
Facebookをビジネスとして活用するためのお話を今回は取り上げます。

そして今回の講師は、キックオフ関西でもおなじみの方が登場します。
株式会社リブウェル代表取締役の牧野谷輝さんをお迎え致します。
大阪ミドウスジ大学の学長と言えば、ご存知の方も多いと思います。
牧野谷さんは、昨年6月よりFacebookの勉強会を開催し、現在約1400名が所属する
Facebookマーケティング実践研究会を主催していますし、商工会議所やセミナーなどでも
Facebookを含むソーシャルメディナなどをテーマに昨年いくどか講演しています。

今回の交流会スタート時間は18時30分、受付開始は18時10分となります。ご注意願います。

今回もセミナー終了後は参加者との交流タイムを用意いたします。
少しのお時間ですが懇親会ももちろん行います。皆様のご参加をお待ち致しております。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 定例交流会・平日版への参加申込方法・会場までの地図など
詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↑参加申込は必ず上記のURLをクリック願います↑

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月07日 08:41

    開催は明日火曜日になりました。
    現時点で約30名と平日にしては予想以上に集まっています。
    明日の夕方まで受付けていますので
    皆様のご参加をお待ち致しております。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ★キックオフ関西 定例交流会・平日版への参加申込方法・会場までの地図など
    詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
      http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    ↑参加申込は必ず上記のURLをクリック願います↑


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月08日 (火) 18:30〜21:00
  • 大阪府 SOHO LINK 長堀
  • 2011年03月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人