mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了明日!JAH GARDEN!!

詳細

2011年08月05日 12:43 更新

管理人様 貴重なスペース失礼致します。

今回のJAH GARDENは60's 70'S 80'S OLD to NEW !!
大物ゲストをお迎えして、小川が流れる涼しい山の中で歴史あるレゲエカルチャーを満喫できる最高の週末になりそうで楽しみです。
是非是非足を運んでくださいね!(宿泊は寝袋持参で1,000円です!)


2011 8月6日(土)〜7日(日)
−JAH GARDEN−
TUNES FROM 60's 70'S 80'S OLD to NEW

@なんや友雑穀
岐阜県加茂郡八百津町五宝平7126-2
TEL 0574-43-2797
http://www.drumandbass-rec.com/blog/event/1917
「地図」http://yj.pn/RlU_OP

Special Guest Selector
-PARATES CHOICE-
from Drum&BassRecords (osaka)

-CHANT DOWN BABYLON CREW-
from (NAGOYA)

Sound System
JAH IRATION SOUND SYSTEM

6日:19:00 START - 4:00 CLOSE
7日:12:00 START - 19:00 CLOSE
宿泊:1,500yen (寝袋持参=1,000yen)


-PIRATES CHOICE-
大阪の老舗ビンテージレコードショップ、【DRUM & BASS RECORDS】の代表にして日本屈指の偉大なるビンテージ・セレクター。
80'後期からジャマイカに渡ること100数回、レーベル<DRUM WEED>ではALTON ELLIS,LORD CREATOR,JOHNNY MOORE、等レジェンダリーなアーティストのレコーディングを行ってきた。
あの2003年PRINCE BUSTER来日の招聘元でもあり、今や伝説的となっているそのステージのプロデュースは後世に告がれる偉業となっている。
そして同年<ROCK A SHACKA>シリーズのプロデュースをスタート。
SKAをはじめROCKSTEADY,CALYPSO,UK LOVERS,ROOTS ROCK REGGAEの様々なキラーチューンを続々とリリースし続け、現在も尚その活躍は留まる事を知らない。
毎週水曜にアップロードされるポッド・キャスト、“PIRATES CHOICE”は世界中にファンを持ち、まさに要注目重要人物である。
<DRUM & BASS RECORDS> http://www.drumandbass-rec.com
<PIRATES CHOICE> http://www.drumandbass-rec.com/blog/category/radio

-CHANT DOWN BABYLON CREW-
1986年オープンより名古屋のクラブシーンを古くから支えてきた "club BUDDHA"。
そんな深く長い歴史のある場所で、すでに10年を超えたロングランイベント『CHANT DOWN BABYLON』(奇数月最終土曜日開催)。通称『チャン・ダン』。
レコードプレイを中心とした彼等の長い活動と、スカをはじめジャマイカン・ミュージックに対する熱いバイブスが、数えきれないファン&コレクターをつくり、影響を与え続けている。
ジャマイカ音楽であるSKA,ROCKSTEADY,70's REGGAEといったヴィンテージ・レゲエ、さらにはカリビアン、アフリカン、リズム&ブルース、ジャイヴ、ジャズまでカバーする幅広い選曲で、名古屋の夜を鮮やかに彩っている。
official link http://8539.teacup.com/cdb/bbs
myspace http://www.myspace.com/chantdownbabyloncrew

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) 2days Open Air
  • 岐阜県 ゲストハウス「なんや友雑穀」
  • 2011年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人