mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了木の器主催 ドイツ室内楽の楽しみ〜ジョシュ・チータム氏を迎えて〜

詳細

2012年04月03日 17:57 更新

フランスで有名な古楽アンサンブル カプリッチョ・ストラヴァガンテをはじめヨーロッパの様々なオーケストラで活躍し、オランダのユトレヒト音楽院の教授も務めているヴィオラ・ダ・ガンバ、ヴィオローネ奏者ジョシュ・チータム氏をアムステルダムからお迎えします。プログラムはJ.S.バッハを中心とした18世紀ドイツのソロ、トリオソナタ、無伴奏など多様な編成の室内楽です。
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。

【プログラム】
J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ ト長調 BWV1027
J.S.バッハ リコーダーと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 BWV1033(フルートソナタ ハ長調の編曲)
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調BWV1007(ヴィオラ・ダ・ガンバ編曲)
G.Ph.テレマン ヴィオラ・ダ・ガンバ、リコーダーと通奏低音のためのトリオソナタ ロ短調 TWV42:h4
G.Ph.テレマン リコーダー、トレブル・ガンバと通奏低音のためのトリオソナタ   ニ短調 TWV42:d7
ほか
*内容はやむを得ない事情により変更することがあります。ご了承下さい。

【出演者】
ヴィオラ・ダ・ガンバ/ジョシュ・チータム 
リコーダー/  宇治川朝政
チェンバロ/  福間 彩 

【プロフィール】
ジョシュ・チータム Josh Cheatham
ヴィオラ・ダ・ガンバ、ヴィオローネ、コントラバス奏者。アメリカ・アラスカ出身。幼少期をサウジアラビアで過ごす。シアトルでコントラバスを学んだ後、オランダに渡る。デン・ハーグ王立音楽院にてヴィーラント・クイケンらに学び、ディプロマを取得。在学中からオランダ・バッハ協会、ラ・プティット・バンドなど、ヨーロッパの主要なオーケストラで演奏する。スキップ・センペらとともに録音したマラン・マレのソロ・デビューCDは、イギリスの雑誌で特集が組まれるほど、注目を浴びた。オーケストラ、室内楽のメンバーとして録音多数。現在、オランダのユトレヒト音楽院にてヴィオラ・ダ・ガンバ科及び、ヴィオローネ科の教授として後進の指導にも当たっている。アムステルダム在住。


【入場料】
全席自由 前売3,500円 当日4,000円 
     ペア6,000円(前売のみ)


【お問合せ、チケットのお申し込み】
木の器事務局 
TEL&FAX    03-5352-8240
E-mail     ki.no.utsuwa@gmail.com
ホームページ http://ki-no-utsuwa.com/

【会場アクセス】
近江楽堂 京王新線 初台駅東口直結 徒歩5分以内
http://www.oumigakudou.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月06日 (水) 18:30開場 19:00開演
  • 東京都 新宿区 東京オペラシティ3F 近江楽堂
  • 2012年06月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人