mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「THE SHADOW CIRCUS The CIA in Tibet」上映会

詳細

2005年11月20日 23:48 更新

あまり知られていない50-60年代のCIAとのチベットの関わりを描いたドキュメンタリーフィルム「THE SHADOW CIRCUS The CIA in Tibet」のビデオを上映いたしますので、ふるってご参加ください。

◆日時 11月27日(日) 16:30〜18:00(16:15 開場)
「THE SHADOW CIRCUS The CIA in Tibet」(約50分)(日本語字幕付き)上映
質疑応答(元亡命政府主席大臣テンジン・テトンさん参加予定)

◆会場 唯称寺 本堂
    品川区小山4-9-15
    東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/20.072&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/36/56.164&size=500,500

◆参加費 500円

◆主催  カワチェン

■完全予約制ですので、事前に、カワチェン(kawachen@nifty.com)あてにE-mailでお申し込み下さい。
折り返し予約確認のご返事をいたします。定員(100名)になり次第締め切らせていただきます。


==================================================
THE SHADOW CIRCUS The CIA in Tibet

制作会社HP:http://www.whitecranefilms.com/film/circus.html
参考URL:http://www.naatanet.org/shadowcircus/

THE SHADOW CIRCUS The CIA in Tibetは、チベットの近代史のほとんど知られていない、中国の侵略に対する武装闘争に関する事実を明らかにします。一般的に持たれている信心深く、平和を愛する人々という先入観とは裏腹に、チベット人は長く血なまぐさく最後には失敗に終わったゲリラ戦を戦いました。これらは、CIAによって支援されました。
ST Circusというコード名をつけられたプロジェクトはCIAの秘密の長期的な作戦で、アメリカの政府による中国共産党政権を不安定にさせるという基本的な目的を支援するものでした。CIAが関わることによって、ゲリラ戦の中で訓練されたチベット人の抵抗軍戦士が生まれました。これらの戦士たちは、ダライ・ラマ法王の亡命の際、大きな役割を果たしました。

==================================================
KAWACHEN URL: http://www.kawachen.org

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2005年11月21日 20:50

    参加を希望いたします。
    既に予約のメールを送らせていただきました。
    宜しくお願い致しますm(__)m
  • [3] mixiユーザー

    2005年11月23日 20:40

    参加希望いたします!
    よろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2005年11月28日 14:42

    昨日行ってきました♪
    ここに書き込んでもいいですか?
    もし不適切なら削除致します。

    フィルムの内容をざっと述べますと・・・

    中国軍のチベット侵略後、CIAが数人のチベット人たちに軍事訓練を施し、パラシュートでチベットに降下させて中国軍と戦わせた。
    チベット人たちは敬虔な仏教徒であったが、侵略者と戦い、相手を殺すことは可能と思っていた。
    米政府はその後も引き続き飛行機で武器を投下するなどして、彼らチベット人ゲリラたちを援助した。
    しかし米政府の目的はチベット独立ではなく、冷戦の敵である共産主義中国を何がしかの問題で手一杯にすることだけであった。
    朝鮮半島でもインドシナでも中国との衝突を回避してきた米国には、チベットのために中国と戦争をする意思など毛頭無かった。
    やがてニクソン大統領が訪中し、中国との関係正常化へ動くと、中国側の提示した二つの条件(台湾との断交、およびチベットへの支援停止)を受け入れ、中国と戦っていたチベット人ゲリラたちは見捨てられた。
    このチベット支援作戦はトルーマン政権時に開始され、ニクソン政権まで5人の大統領、民主党・共和党双方の政権を通過していたため、チベット政策に関して米国内で党派の違いは無かった。
    最終的にはダライ・ラマが間に立って停戦を呼びかけ、彼らのある者はインドに亡命し、ある者は中国に捕えられて刑務所に収容された。

    といったところでしょうか。
    テンジン・テトン氏の都合により、質疑応答が上映会の先になされたのが残念でした(汗
    できればフィルムを見た後で質問したかったんですけどね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月27日 (日)
  • 東京都
  • 2005年11月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人