mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バカーニバル47

詳細

2007年05月30日 19:47 更新

=山陰×東京 アーティスト交流イベント=

『バカーニバル47’』

<口上みたいなもの>
 “バカーニバル”とは、バカなカーニバルです。しかしこのバカとは、頭が悪いとの意味ではなく、極端なとか突飛なという意味で使用してます。カーニバルは、日本人には馴染みのうすい言葉ですが、あえてカーニバルという言葉にしたのは、目新しい縁日や風変わりな祭りのイメージがあるからです。47とは、かつて米子は朝日町にありました、芝居小屋から映画館へと変わり火事で壊滅した朝日座にて育った、東京青山上海倶楽部の店主である、景山弘道の年齢です。
 踊る阿呆に見る阿呆。山陰×東京の阿呆たちの縁日宴会芸LIVEダラズSHOW。6月バカ集う来てね。


6月8日(金)米子 ライブハウス・ベリエ
鳥取県米子市道笑町1-3BMEビル1F
tel.0859-22-0727
http://www.belier-group.com/
18時開場/19時開演
前売・当日:1500円(1drink付)

6月9日(土)10日(日)米子 なぎらすいさん・ロフト
鳥取県米子市旗ヶ崎6-2-28
tel.0859-29-5393
http://web.mac.com/xxtomixx/iWeb/Nagirax/Welcome%20Nagirax.html
17時開場・開演
前売:1500円/当日:2000円 


■出演
パフォーマンス:鉄割アルバトロスケット
ライブ:高速スパム
DJ:大塚あきら
VJ:稲葉まり
ライブペインティング:田保
FOOD:東京青山上海倶楽部
その他、米子在住アーティストの方々

■主催・制作・企画:バカーニバル47’実行委員会


《支援金のお願い》
 2007年6月、アート文化交流イベントとして鳥取県米子市で「バカーニバル 47´」を開催いたします。出演は、 米子をはじめ山陰地方で活躍するアーティストたちと、東京を中心にパフォーマンスを行っている鉄割アルバトロスケットや、様々な分野のアーティストたち。距離にして約800km離れている米子と東京との、アート・文化・人々・街、全てをひっくるめた交流イベントとなります。
 そのイベントの一部始終を、映画「ストロベリー・ショートケイクス」(2006年)の矢崎仁司監督が記録映画として、メガホンを取ります。その、米子の街や人が登場する映画は、全国で上映されます。実行委員会といたしましても、多くの方々にイベントの内容を知っていただき、ご覧になっていただけるよう映画の完成に向けて活動しております。
そのエンドロールにお名前を出してみませんか?趣旨に御賛同頂き、制作へご協力して下さった個人・企業すべての方のお名前を、映画「バカーニバル 47’ 記録(仮)」のエンドロールで紹介いたします。
 皆様のお力で映画完成に向け、何卒ご支援くださいますよう宜しくお願いいたします。

★お申し込み方法
 下記のお申込/お問合せ先に、必要事項(お名前・ご住所・電話番号・支援金口数)をご連絡(郵送・電話・Fax・E-mail)頂いた後、下記の口座にお振込み下さい。なお、振込手数料は負担していただくようお願いいたします。

★支援金
個人制作協力:1口 3,000円
企業制作協力:1口 10,000円
企業協賛:1口 50,000円

★お申込/お問合せ
東京青山上海倶楽部
東京都渋谷区渋谷2-3-2B
Tel.03-3486-1976
Fax.0859-22-3924
E-mail bacarnival@gmail.com

★お振込口座
米子信用金庫
普通口座 0390197
バカーニバル47事ム局 亀井直行

三菱東京UFJ銀行 恵比寿支店
普通口座 1825817
バカーニバル実行委員会 景山弘道

■後援:米子市・鳥取県

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月08日 (金) 8日は米子ベリエ、9日、10日はなぎらすいさん
  • 鳥取県 米子市
  • 2007年06月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人