mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/17/fri GRINDER-MAN special★night@アサヒ・アートスクエア(浅草)

詳細

2009年04月11日 12:35 更新

◯●◯ a-cita cafe special program vol.12 ◯●◯
     GRINDER-MAN special★night

5月15日(金)のa-cita cafe special programには、パフォーマンスグループ、
グラインダーマンが登場します。2009年8月にアサヒ・アートスクエアで
新作公演を発表するグラインダーマンが、論客にインディペンデントキュレーター
である窪田研二氏を迎え、「肉体感-ヒト・モノ・カネ」をテーマにアート談義を
お届けします。
2005年から始まったパフォーマンス作品[MUSTANG]シリーズのテーマは
「群と個」。ステージで黒いハコをかぶった姿は、集団に生きる個人の姿を
ユニークかつアイロニカルに想起させます。匿名性の中で自身を存在せしめる
肉体はなぜ行き止まりで力むか。
東京では5年ぶりとなる新作公演へ向けて、これまでの活動を写真や映像を交えて
解説するとともに、ヒト・モノ・カネの3つを切り口に美意識の着地点をトークで
紡ぎます。

テレビ番組で火花を飛ばしてより10年、変遷する彼らの今をご堪能ください。

日  時 : 2009年5月15日(金)open19:00−close 21:30
     ※トークイベントは19:30-21:00(予定)

入 場 料 : 無料(予約不要)※ワンドリンクオーダー制

    ※Special foods by 齋藤綾子(合同会社アンテナ)

会  場 : アサヒ・アートスクエア
     東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4階
     TEL 090-9118-5171
     (◆営業時間10:00-18:00/火曜日定休◆)
     URL http://arts-npo.org/aas/

地  図:http://arts-npo.org/aas/map.htm

ゲ ス ト : タグチヒトシ(グラインダーマン)
     窪田研二(インディペンデントキュレーター)


【プロフィール】
タグチヒトシ/グラインダーマン
現代美術を出発点に、ハプニング性の高いパフォーマンス作品の発表を続けるパフォーマンスグループ、グラインダーマン代表。1997年、身体に装着した鋼鉄をグラインダーで削り火花を飛ばすパフォーマンスでTV番組に出演。以降、国内外の美術館や劇場、ライブハウスからクラブまで立体造形・映像・音楽を融合した身体表現を展開している。

窪田研二
1965年東京生まれ。銀行に勤務後、上野の森美術館、水戸芸術館現代美術センター学芸員を経て現在インディペンデントキュレーター。上野・谷中地区一帯を会場にした『アートリンク上野・谷中』(1997-1999)を主宰。キュレーションした展覧会は『眠れる森の美術展』『日常茶飯美 Beautiful Life?』『孤独な惑星 lonely planet』『X-COLOR/Graffiti in Japan』『収蔵作品展ーマネートーク』『赤坂アートフラワー08』他多数。


■グラインダーマン公式サイト grinder-man.com (http://grinder-man.com/ grinder-man.comにリンク)
■グラインダーマンに関してのお問合せ
電話 : 03-5761-4655(株式会社イッカク グラインダーマンマネジメントオフィス)

【関連情報】
◯[MUSTANG '09]出演者募集ワークショップ
日時 : 2009年5月2-3日(2日間/全2回) 
会場 : アサヒ・アートスクエア
募集人数 : 各回15名

◯[MUSTANG '09 - '10]
特設ページ http://mustang.grinder-man.com/ 
ワークショップ募集要項 http://mustang.grinder-man.com/ws1/ 

◯グラインダーマン新作公演[MUSTANG '09](仮称)
アサヒ・アートスクエア協力事業
日時 : 2009年8月7日(金)20:00-/8日(土)15:00- 19:00-/9日(日)15:00-
※3日間4公演/会場 : アサヒ・アートスクエア/チケット発売開始:2009年6月8日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★“a-cita cafe ”(アシタカフェ)について★
アートを介した出会いとコミュニケーション、そして「未来=明日」をつくる
“a-cita(アシタ) cafe”。おいしいドリンクとくつろぎの空間で、皆さまをお待ち
しています。
頭文字の“a”は、Ashita(明日)、Asahi Art Square(アサヒ・アートスクエア)、
Azuma bashi(吾妻橋)、Art(アート)、etc。このカフェをとりまく、たくさんの
“a” に由来しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
問合:アサヒ・アートスクエア事務局
TEL/090-9118-5171(◆営業時間10:00-18:00/火曜日定休◆)
E-mail/ aas@arts-npo.org
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草」駅(4番出口)より徒歩5分
都営地下鉄「浅草」駅(A5番出口)より徒歩10分

地図:http://arts-npo.org/aas/map.htm

主催:アサヒ・アートスクエア
協賛:アサヒビール株式会社
企画協力:株式会社イッカク
協力:合同会社アンテナ KENJI KUBOTA ART OFFICE

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月15日 (金)
  • 東京都 墨田区吾妻橋
  • 2009年05月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人