mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了貧困問題を考える講演会

詳細

2009年11月21日 02:23 更新

「派遣村から一年―派遣・貧困・野宿―」
講師:生田武志さん
  (野宿者ネットワーク代表)
日時:12月2日(水)18:30〜
場所:龍谷大学大宮学舎清和館
   3F大ホール
会費:無料
※終了後、懇親会があります

「100年に一度」といわれる
経済危機が世界を覆うなかで、
政府は
「日本には絶対的な意味での
貧困は存在しない」
と、私たちの生活をすこしずつ
削り続けてきました。

その中で、昨年末から今年始めにかけて
全国各地で設置された派遣村は、
現実に生きる多くの人たちが
生活基盤を失っていることを
目に見える形にしました。

ご講演いただきます生田武志さんは、
現在、野宿者ネットワーク代表を務め、
京都での大学時代から釜ヶ崎を中心に
医療・福祉活動や日雇い労働運動に
取り組まれてきました。

近著である
『貧困を考えよう』(岩波ジュニア新書)
は、具体的なデータと現場の方の声から、
激化し続けるこの国の貧困を考察し、
「この社会の中で自分たちは
どう生きていくのか」を問いかけています。

試されているのは鳩山新政権ではなく、
私たちのほうなのかもしれません。

今回の講演会をきっかけに、
この国で自分たちはどう生きていくのか
ともに考えてみませんか。

また、年末から行われる越冬闘争にも
是非ご参加ください。
ともに連帯しましょう!

講演会終了後交流会を
予定していますので、
お気軽にご参加ください。

主催:仏教を歴史のなかであきらかにする会
(吉岡 090−7170−7200)
   路上と大学を考える会〈むすぶ〉
(musubukyoto@yahoo.co.jp)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月02日 (水) 18時30分開始
  • 京都府 大宮学舎清和館3F大ホール
  • 2009年12月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人