mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了売れる商品開発&試作モデル作成手法

詳細

2007年10月07日 23:36 更新

こんばんは。

沖縄起業・経営セミナーの事務局を担当しているYONと申します。

毎月1回、沖縄にて起業家・経営者向けのセミナーを開催しております。

2007年度分は今回で5回目になります。

1年間のシリーズセミナーになっているのですが、単発での参加でも

セミナー内容に問題はありません。


1度は参加してみてください。



◆ どんな人に聞いてもらいたいか?   

〜商品の売り方がわからない方及び起業準備中の方〜


?商品の売り方に悩んでいる方

?起業準備を進めているが、営業や販売に自信が持てない方

?商品開発の手法やヒット商品の開発事例を勉強したい方

?新商品の開発や商品メニューの構成をブラシュアップしたい方

?商品について具体的な提案をするために試作モデルを作りたい方


セミナー内容

◆第5弾「売れる商品開発&試作モデル作成」 ◆

?「売れる商品開発の手法」
10月12日(金)PM6:30〜8:30

?「商品力強化の手法(ヒット商品事例研究)」
10月13日(土)PM3:00〜5:00

?「商品開発計画と目標設定(商品開発事例研究)」
10月13日(土)PM6:30〜8:30

?「商品のレベルを上げるモニタリング手法」
10月14日(日)PM3:00〜5:00

?「試作品・試作モデルの作成」
10月14日(日)PM6:30〜8:30

★ より詳しい内容はホームページを御覧下さい ★
http://www.next-consulting.co.jp



★講師よりご挨拶★

「私は営業をもっとも不得意としているコンサルタントです!」

学生時代から創めた学習塾の経営を譲り、コンサルタントを開業してもう直ぐ

8年になります。そんな中で数多くの相談者の方々が弊社の事務所に経営の

相談や起業の相談に来られました。

そしてその中で最も多い相談内容(相談案件の7割)は「商品が売れない。何か

良いアイデアはありませんか?」「プロモーションの方法を教えて下さい」

「売り上げをもっと上げる方法はありませんか?」等「売り方(営業)」の

相談です。

どの経営者も自分の商品にかなりの自信を持っています。

私はここでいつも相談に来られる方々に質問をしています。

「御社にとって良い商品とはどの様なものですか?」

すると、自信満々に商品の優位性や利点や価格が安いことを熱心にお話されます。


私はここで商品開発の基本中の基本である「ビジネスの世界でよい商品とは

売れる商品のことです」ときっぱりとお話しています。そして恥ずかしいこと

に、私は営業を最も不得意としているコンサルタントです。ですが学習塾時代

を含めて新規に市場に出した商品で売れなかったものはほとんどありません。

大学・大学院時代から学んだマーケティング手法の基礎が私を助けてきました。

マーケティングは弱者の戦略です。資本力が無い中小・零細企業がプロモーショ

ン費用(広告宣伝費)を懸けずに商品を売るための手法です。

「使ってもらえば、良さがわかる商品は、使うまでは良さがわからない商品」

とも言えます。いったい商品をお客様の下に届けるまでに、どれだけの費用が

かかるでしょうか?

ですから商品の開発段階からターゲット(市場)を厳しくセグメントして、売り

先がはっきりイメージでき、できた瞬間から売れまくるようでなければお客様に

とっても、経営者にとっても良い商品とは言えないのです。

今回のセミナーでは私が最も得意とする商品開発の手法やモニタリングによる商

品改善計画や試作品・試作モデルの作成方法についてお話をします。

作ってから売る方法を考えても手遅れです。売る前に売れる商品を作りま

しょう!





◆第5弾「売れる商品開発&試作モデル作成」 ◆

?「売れる商品開発の手法」
10月12日(金)PM6:30〜8:30

?「商品力強化の手法(ヒット商品事例研究)」
10月13日(土)PM3:00〜5:00

?「商品開発計画と目標設定(商品開発事例研究)」
10月13日(土)PM6:30〜8:30

?「商品のレベルを上げるモニタリング手法」
10月14日(日)PM3:00〜5:00

?「試作品・試作モデルの作成」
10月14日(日)PM6:30〜8:30

★ より詳しい内容はホームページを御覧下さい ★
http://www.next-consulting.co.jp


テーマ:「良い商品とは売れる商品のことである」

受講費用:全5回分15,750円(連続受講)    
          5,250円(1回受講の場合)

受付方法:ホームページでの受付(定員30名での先着順締め切り)
   【http://www.next-consulting.co.jp


是非、1度いらしてください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月12日 (金) 13日、14日 3日連続セミナー
  • 沖縄県 那覇市
  • 2007年10月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人