mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「めっさ着付け練習会」(仮)着付け練習会in関西

詳細

2009年02月22日 23:34 更新

着付け師と着付け師を目指す方の練習会を開催したいと思います〜

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
流派を超えて学びあう!
いろんな人と情報交換をする!
より良い着付けを目指す!

という主旨で、とりあえず、やってみますexclamation ×2

場所は先日「補整大会」でお世話になった『一摟茶軒』http://www.ichiro-chaken.com/さん。
最寄駅は、大阪環状線京橋から一駅「鴫野駅」です。下車5分ほど。

参加費は、場所をお借りする費用と、あと素晴らしい中国茶湯のみを頂ける・・・という事で、だいたい1人1400円程度のご負担になりそうです。
参加者多ければ、場所代は割りますので、もう少しお安くもなるかと思います。

持ち物は、普段のご自分の着付けグッズ一式と練習用着物
着物を着て来られる方は、それを脱いで・・・でいけますが、そうでない場合は着付け用の着物が必要です。
荷物が多くなるという場合は、参加者同士で強力し合って持ち寄るなど工夫しましょう〜

練習方法は、会場にはボディはありませんので基本は相モデルとなります。
着せられて率直な意見も出るかなぁ〜と思いますほっとした顔
初回なので特にコレやりましょう!とは決めずにいてますが、ご意見あればコメント下さい。調整しながら進めます!

何せ、悩みながら、でも・・・エイヤッでやろう!と思ってのイベント立てですので、至らない点あるかと思いますが、宜しくお願いします〜
お気付きの点は、是非ご指摘下さいませ☆

集まり状況によっては、他コミュにも募集かけるかもしれません。
その際はその都度報告しながら進めていきますダッシュ(走り出す様)

着付けまだまだだけど・・・ でも美味しいお茶飲みに・・・と着付けモデルなっても良いよぉ〜 というユル〜イ感じの参加もOKです

とにかく、人と場所さえあれば何とかなる指でOKという信念の元イベント立てました。あせあせ(飛び散る汗)
なにとぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(42)

  • [5] mixiユーザー

    2009年02月23日 21:59

    久美さん、ぶーままさん早速のコメントさんきゅ♪です。

    進め方は迷いますが・・・
    やはり今回は「着付け練習会」ですので、皆であれこれやってみましょう!

    現役バリバリの方も、もちろんウェルカム!
    ですが、実際バリバリでも、謙遜してらして、私なんてまだまだとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうし・・・

    相モデルすることによって(といっても相モデルしか出来ないのですが)手技は拝見できると睨んでます
    やはり、見て・・・やられて学ぶというのも良いかなぁと思います。

    お客様は初めての着物の方もおられるし、「苦しいなぁ、でも着物ってこんなもんか」と黙ってらっしゃる方もいるのでは? 
    着せられると着付けの微妙な加減って分かったりしますし・・・

    そこで忌憚無くexclamation ×2 今回は「苦しいよぉ〜」「ちょっとこの辺ゴロゴロするけど」とか言えたら良いな、と思ったり。

    ま、何せ人数なんですけどねぇ〜w ←って、またココに戻ります〜

    希望は、「二重太鼓が・・・」とか「変わり結びが・・・」とかあるかなぁ〜と思ったのですが、今回は帯結びはメインにはしない方が良いかと思ってます。
    帯!となると果てしなくなりそうで・・・
    第一回めとして適当かは『?』

    とにかくわーい(嬉しい顔)
    たくさんの参加お待ちしてまぁ〜す☆
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月23日 23:22

    前言撤回exclamation ×2
    少々焦りすぎましたあせあせ

    とにかくボディではなく、生身の方を相手の練習会でしたね目がハート
    着心地を聞けるなんてなかなかないですからいいですよね手(チョキ)
    私ももう着せられることがないのでどんな感じに着せてもらえるか今から楽しみです目がハート

    たくさん集まるといいですねぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月24日 10:26

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月24日 13:17

    ステキな企画ですね!

    自分で着られるのがやっとで、人様に着せたことがないのですが、
    そのレベルの場合はこの企画は当てはまらないでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月24日 22:47

    カリカリ様、こちらこそヨロシクです〜


    びわ子様、コメント有難うございますわーい(嬉しい顔)
        一応今回は、「着付け(着せ付け)を練習する会」としています。
        一からの勉強・レッスンというのではないので、その辺りをご了承頂けてたらもちろん参加はしていただいて結構ですよ〜ハート
     着せられモデルなど体験して下さいませ!
     ご不安なようであれば、また詳細メッセ致しますね。
       
     
      
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月25日 00:04

    素敵な企画ですね〜♪

    非常に参加したいのですが、当日早い時間に予定がありまして…。

    一時間ちょいほど遅刻しても大丈夫でしょうか?
    もし大丈夫そうでしたら、是非ご一緒させていただきたいのですが…。

    ご迷惑おかけしてしまうので、今回は遠慮させていただいた方が良いでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月25日 21:36

    きゃ♪
    お久しぶりです☆ヨシザワさま〜

    いえいえ、大丈夫ですよ。
    途中参加して下さいませ〜目がハート

    ご参加お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月26日 14:47

    ありがとうございます♪

    では参加させていただきます!
    皆様、よろしくお願いいたします〜。
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月26日 23:45

    よろしくお願いしまーす☆
  • [15] mixiユーザー

    2009年03月02日 22:11

    ヨハネまいとん2世さん〜 ゆっくり考えて下さ〜い☆

    是非ご一緒できますようにわーい(嬉しい顔) 
  • [16] mixiユーザー

    2009年03月04日 20:55

    えっと、10日って火曜日ですよね?
    とりあえず、予約でお願いします〜。行けるかどうか微妙なんですが。。

    確かに、自分ではわかるけど、着付けてあげた相手がどうか、はなかなかわからないですものね〜忌憚ない意見を聞きたいところですね!


    基本的に帯は締めないって事ですか?
    それか、名古屋のお太鼓か、、、人に着付ける機会の多そうなのっていうと、二重太鼓に特定するか、ですよね。
    とりあえずお出かけできない格好までっていうのはどうかと思うんですが(w
  • [17] mixiユーザー

    2009年03月04日 23:06

    みあれさん 有難うございます〜
    予約たまわりました目がハート

    帯は締めないって事ではなくて・・・
    最初にテーマとして「帯」とかにしないって意味です。
    普通に名古屋や袋帯締めますわーい(嬉しい顔)

    分かりにくい表現でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
    とりあえず初回なので、ざっと着付けて・・・ってイメージでして、帯のあれこれをあーだこーだ・・・となると果てしなく長い物語(ネバーエンディングストーリー)になると思ったので。
    個々に気になる技術はあるでしょうが、まずはベースメインでと思ったのです。

    そんな、帯も付けずに放っておいたりしませんよぉ〜(笑)
    あせあせ
    でも、分かりにくくてすいませんでした〜
  • [18] mixiユーザー

    2009年03月04日 23:18

    わ〜いexclamation

    たくさん集まりましたね
    みあれさんも〜


    忌憚ない意見…こわいなぁ、でもそれが大事ですよね。わたしは仲間内では紐の絞め方緩い方だと思いますが 普段から着なれている方にはきついんだろうなぁと思います。どきどきワクワクして行きま〜すハートハートハート
  • [19] mixiユーザー

    2009年03月04日 23:28

    是非とも参加させて頂きたく 右往左往しましたが
    どうしても 子供たちの預け先が手配できず 断念です涙

    次回は参加させていただけるよう願って・・・

    また どんな感じだったか ご報告楽しみしておりますぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2009年03月05日 01:06

    了解です〜〜♪

    行けますように……ダッシュ(走り出す様)
  • [21] mixiユーザー

    2009年03月05日 21:05

    はじめまして。
    春に数件、着付けを頼まれているので
    とても良い企画に巡り合えた!と感激。
    ぜひ、参加させてください。
    初心者で、足手まといになるかもしれませんが
    よろしくお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2009年03月05日 21:07

    はじめまして。

    仕事を休んででも参加したくて、調整しましたが・・・
    調整がつきませんでした。残念あせあせ(飛び散る汗)

    プロではないのですが、今の先生のお手伝いをさせていただいていますダッシュ(走り出す様)

    次回は、是非参加させていただきたいです。
  • [23] mixiユーザー

    2009年03月05日 22:38

    久美さん > ホントに・・・ 
          私は着付け師さん泣かせかも(笑) めっきり着付けされた事はないですが、練習の時なんかも胸紐が食い込んで痛くって・・・ 
     補整もやりがいがあるらしいですw
     
     相モデルでも頑張ってしましょうね♪


    さぁちゃんさん > 残念です〜冷や汗 お子さんは小さいのですか?
       「全然連れてきてもらって良いですよ!」と言いたいのですが、今回は場所を借りてることもあって・・・ そう言い切れないので、ごめんなさいっもうやだ〜(悲しい顔)
     お子さん共々、出来る場所も考えたいです。
     次回は是非!!


    みあれさん  > 直前まで頑張って下さいっもうやだ〜(悲しい顔) 待ってます!


    まつさん > はいハート よろしくお願いします☆


    ぱくさん  > 今回は平日ということで残念な方もいらっしゃいます。
           次回はぜひぜひ〜ウインク
  • [24] mixiユーザー

    2009年03月09日 09:24

    いよいよ明日ですね。卒業式シーズンの予約が入ってますが 練習するひまがありません。

    明日はできる!と楽しみにしてます!皆様よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月09日 12:47

    私も休みの都合がつきませんでした。残念涙
    またの機会がありましたら。
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月09日 18:28

    びわ子さん、 残念です〜
    また是非次の機会に!!冷や汗
  • [27] mixiユーザー

    2009年03月09日 18:34

    え〜と、イベントにポチして下さった方と私とプラス1名で、只今計8名でございます。

    明日は天気もまぁまぁな様子わーい(嬉しい顔)

    着物でいらして下さっても、着物持参でいらっしゃっても可るんるん

    楽しい会に致しましょう〜☆
  • [28] mixiユーザー

    2009年03月10日 00:25

    こんばんは。
    いや、はじめましてですね。

    着付けのお仕事をぼちぼちしています。

    10日は、仕事の為、参加出来ませんが、またの機会にお会いしたいのでよろしくお願いいたします。
  • [29] mixiユーザー

    2009年03月10日 09:50

    すみません……喉痛くなってしまいましたバッド(下向き矢印)
    昨日の朝からやばかったんですがさらに酷くなっているので今日はやめておきます……残念。
    また開催して下さいね〜〜(涙)
  • [30] mixiユーザー

    2009年03月10日 11:15

    KAZUMIさん  はじめまして☆ 
              次回もまた場所や曜日を変えて開催予定です!
              参加可能な時に是非来て下さい〜


    みあれさん  な、なんとっがまん顔 大丈夫ですかぁ〜?
           気をつけてくださいねぇ〜
  • [31] mixiユーザー

    2009年03月10日 20:58

    みなさ〜ん、今日はありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)
    きょうも「目から鱗」でした目
    やっぱり時間は足りませんでしたねがく〜(落胆した顔)
    でも私には技術も野菜も大収穫でしたウインク 
    どんどん欲が出るので次回を楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [32] mixiユーザー

    2009年03月10日 22:41

    今日は皆様ありがとうございました。

    やっぱりあっという間に時間はすぎて
    皆さん全員のからだ見る暇ありませんでしたね〜(^^;
    フォークダンスみたいに何分か交代で相手変わってどんどんきつけていく!なんてどう?!(笑)

    でも!やっぱり着付けは補正ですね。またしても。
    あと、何気なく紐を絞めない、どこを絞めたいか、気を抜いては行けませんね。

    実際に着せてもらうことはすごく勉強になります。

    二回目三回目とやりましょうねぇ。
  • [33] mixiユーザー

    2009年03月11日 00:07

    いろんな方の着付け方法をみて、とても勉強になりました!

    着付け、まだまだ奥深いです…。

    個人的には、オハショリの処理と帯結びがやりたいなあと思います。

    次回あれば、ぜひとも参加させて下さいね♪
  • [34] mixiユーザー

    2009年03月11日 00:26

    こんばんは。

    とっても充実の会だったようですね。
    参加できなくて本当に残念でした涙

    次回の開催、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2009年03月11日 00:56

    参加の皆様、お疲れ様でした&有難うございました!

    いやいや〜 フォークダンス形式にバリバリ相手変えて・・・ って思ってましたが、無理でしたねぇ〜

    着付けのスピードも個人差あるし、着物の種類もいろいろで・・・とか。

    とりあえず初回って事で、わぁ〜っとやっちゃいましたが、次はテーマ決めてやりましょう!
    その方が良いかな?

    またご意見あったらお願いします〜

    「めっさ・・・」はこれからも、めっさいっぱいやりまっせぇ〜ウインク

    クローバーばくさん > はい! またやります☆
             次は、また参加いただけますよう・・・
  • [36] mixiユーザー

    2009年03月11日 01:31

    コミュ参加させていただきました。

    私まで楽しませていただきました!
    次回の課題は何でしょう?楽しみです。

    また、近いうちにお会いできますこと楽しみにしております!
  • [38] mixiユーザー

    2009年03月11日 18:32

    昨日は素敵な機会を有難うございました。
    本当に本当に勉強になりました。
    学んだことを忘れないうちに・・・と、
    家に帰ってからすぐにボディーちゃんに着付けてみました。
    まだまだ、ですが、少しは進歩したかも??
    また、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
  • [39] mixiユーザー

    2009年03月11日 20:30

    皆さん、昨日はありがとうございました。
    人に着せるのがとても久しぶりで、かなり「あれ?あれ?」モードでした。
    まめに着せないと忘れてしまいますね。
    また次回楽しみにしています!
  • [40] mixiユーザー

    2009年03月11日 21:06

    昨日はありがとうございました〜。

    イロイロな方の着せ付けや補整を見せていただいて、とても勉強になりました!
    自分のやり方とは違う知らない事もいろいろ教えていただけたし、着せ付けなかなか奥深いですね。

    お茶とお菓子(おこしみたいなやつ♪)も、凄く美味しいかったです♪

    是非、また次回の練習会の企画お願いいたします!
  • [41] mixiユーザー

    2009年03月11日 22:16

    あっこ姉ハート達(複数ハート) > 今度あっこ姉さん企画で、銀座結びやりたいって人が・・・笑いましたよ。
     美味しいお茶♪有難うございました&モデルも有難うございました♪


    ヨハネまいとん2世さん  > 平日だし難しかったですかね〜
          またやりますっ☆ 日にち合う時に是非わーい(嬉しい顔)


    まつさん > 是非またやりましょう〜 ボディだけでは分からない事いっぱいですから!


    カリカリさん > 私も最近袴ばっかりで、あれ?枕って・・・ てなってました。
           紐の締め具合も自分の癖が出てしまってたり・・・気付けてよかったです!


    ヨシザワさん > タクシーで駆けつけダッシュ(走り出す様) 有難うございました!
          涼やかなお顔拝見できただけで私は・・・目がハート
         また企画しますので、また駆けつけてくださーいハート達(複数ハート)
  • [42] mixiユーザー

    2009年03月12日 00:00

    「笑いましたよ」になってますね↑w いましたよ、と言いたかったのです。
    失礼〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人