mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了UNITY vol.6 - Come get it, it gets better!! -

詳細

2005年04月19日 09:32 更新

quasimode & morph-tokyo presents
UNITY vol.6 - Come get it, it gets better!! -
2005/05/20(Fri)
OPEN / START 24:00
六本木 morph-tokyo
東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル B1F
Tel:03-5414-2683, Web:http://www.morph-tokyo.com/
Charge: 3000円 (2時間フリードリンク付き!)

またまたUNITY開催します。場所はお馴染みのMorph-Tokyo。今回も強力なゲストが参加予定です。 チケットご購入の方、先着50名様にUNITY MIX-CD をもれなくプレゼント!!
(nu-jazz,brazil,broken beats,house,soul&more good music!!)
チケット購入希望の方はofficial Siteのcontactページからどうぞ。quasimode出演の各ライブ会場でも販売しております。

-LIVE-
quasimode
GUEST LIVE: JAZZ HUSTLE <DANCE meets JAZZ>

UNITY-CREW
nom (tondelayo's funky brothers)
ryosuke yokoyama(rare drops)
marie kimishima(BOSCA , dig)

UNITY-VJ
yuichi tanaka(θproject)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2005年04月28日 09:31

    今回のゲスト、クルーの紹介です。

    DANCE-MEETS JAZZ
    ◆[JAZZ HUSTLE]
    osamu/kenjiの2人を中心に構成された
    ダンスパフォーマンスユニットJAZZ HUSTLE。
    さまざまなダンサー、ミュージシャン達とのコラボレーションで
    「音がダンスに、ステップが音楽に」を表現。渋谷Jz-Bratにてライブ展開中。
    Ballet/JazzTap/Contemporary/StreetDanceなど
    数多くのダンス経験をもつ2人は
    “音とダンスは同じ世界にあるようだが実際は別世界同士”
    と感じ音楽を学び理解し、ミュージシャンに歩み寄る。
    JAZZ HUSTLEのステップとムーブメントそして表現力の奥深さはここにある。

    UNITY-CREW
    ◆NOM(tondelayo's funky brothers)
    渋谷VUENOS、下北沢WEDGE等イベントに多数参加。
    現在のアナログ、CD再発ブームの波でも対応しきれないレアなファンキージャズを軸にソウル、ヒップホップを流すその極上のセレクトスタイルと上品なMIXは高い評価を得ている。2003年からBlack Music Recommend Site "Tondelayo's FUNKY Brothers"開設。先日JazzオンリーMIXCD "Tonde jazz party!" を制作、販売中。

    ◆横山龍助(rare drops)
    1999年よりDJ活動開始。渋谷CLUB ASIA・VUENOS TOKYO・SECOBAR・下北沢BASMENTBAR・川崎CLUBCITTA'など、都内を中心としたクラブにてSOUL・FUNK・JAZZ・FUSION・HOUSE・LATIN・BRAZILなど、年代・ジャンルにとらわれない幅広い選曲で様々な層から人気を得る。

    ◆君嶋麻里江(BOSCA,dig)
    1月22日、ジャズの日生まれの彼女の両親はJAZZで兄弟もJAZZ。だけど、恋人はオレ!そんなことを口走りたくなるほど男心をくすぐるのは、その選曲と愛くるしい笑顔のギャップ?聞くため、踊るため、ロマンスのためのJAZZでミュージシャンからこんなオレまで虜にする彼女のセンス。BOSCAに加え『dig』@JZ-Brat、や新宿OTO、青山fai、『moodindigo』@青い部屋など、多くのレギュラーやパーティーなどの選曲をこなす実力派DJ。
    「2つのことがあるだけさ。きれいな女の子との恋愛、それとジャズ。それ以外、みんな消えちまえばいい」(Boris Vian)彼女はもちろん消えないはずだぜ!

    UNITY-VJ
    ◆田中雄一(θ Project)
    1980年5月21日 福岡生まれ 広島市立大学 芸術学部日本画専攻卒
    大学在学中、独学にてWEBデザイン、グラフィックデザイン、CGの技術を会得する。それを使い、TV番組オープニングCGをはじめ、ヘアーショーでの映像演出、ライブの映像演出、FOMAへの映像コンテンツ提供など、デジタル映像を使い多岐に渡る活動を行う。2002年 クリエイター集団「シータプロジェクト参加」2003年に上京して以来、本業でWEBディレクターをこなしつつ、時にVJとして出没する。実写/CG問わず、様々なジャンルの映像を使い分け、時に融合させた映像空間を生み出す。
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月20日 09:05

    −UNITY−

    ◆5月20日金曜日◆ 本日です!!

    集大成で参ります!

    今回はダンサーとのコラボや新曲など、
    かなり気合入ってますので、是非みなさんいらしてください!

    VJも入って、音だけではなく、絵と、空間と、そして、
    飲み放題!笑と、20金曜日の夜を堪能下さいませ!

    先着30名には、MIX−CDプレゼントします!

    2005/05/20(Fri)
    OPEN / START 24:00
    六本木 morph-tokyo
    東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル B1F
    Tel:03-5414-2683, Web:http://www.morph-tokyo.com/
    Charge: 3000円 (2時間フリードリンク付き!)

    六本木交差点から、防衛庁方面へ50mほど行き、
    ラーメン「一蘭」があるビル地下です!
    1階がampmです。。

    メールお待ちしております!
  • [3] mixiユーザー

    2005年05月22日 02:02

    UNITYに来て頂いたみなさん本当にありがとうございました!

    無事に終了しました!

    本当に楽しくて、あっという間の一日でした!

    次回は秋頃だと思いますので、またよかったらいらして下さい!

    またライブもやってますので、チェックしていらして下されば
    光栄でございます!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月20日 (金)
  • 東京都
  • 2005年05月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人