mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/17(sat)仙台CLUB SHAFT

詳細

2008年04月22日 20:47 更新

管理人さま告知失礼致します!
不適切でしたらお手数ですが削除お願い致します。


2008.05.17(土)22:00〜
【Sendai Jazz Messengers presents quasimode】
JAZZ

ADV \2500(1D)
21:00-23:00 \3000(1D)
23:00-LAST \3500(1D)

LIVE/

quasimode

奥津 岳(Drums)
松岡"Matzz"高廣(Perc)
須長和広(Bass)
平戸祐介(Pf,Key)

SJM DJs/
Kawada(RimShot)
Jam(r.a.f)
Hirayama(RimShot)

■quasimode(クオシモード)PROFILE
平戸祐介(Pf、Key)、松岡”matzz”高廣(Perc)、須長和広(Bass)、奥津岳(Drums)
60〜70年代のオーセンティックなジャズを基盤に、グルーヴを重視したクラブビートを柔軟に取り入れ、スタイリッシュかつダンサブルなサウンドを追求。パーカッションを取り入れた変則カルテットのオリジナルメンバーを軸に、様々なゲスト・アーティストを迎え活動中。
小松正人(Slowly)をProducerに迎え制作されたデモが小林径氏の耳にとまり、2005年8月にリリースされた"Routine Jazz #07" に収録される。 そしてTubby Hayesのカヴァー"Down in the village"がスウェーデンの最重要レーベル"Raw Fusion"より、2006年4月にアルバム先行という形で12インチが全世界でリリースされ、Gilles Peterson、Patrick Forge、Jazzanovaといった世界のトップDJ達によりヘビー・プレイされ世界規模で大きな話題を呼ぶ。そして2006年6月に1stアルバム「oneself - LIKENESS」をリリースし外資系CDショップのクラブ・チャートで軒並み1位を獲得、海外でもUKのFREESTYLEよりライセンスしその名を国内外に知らしめた。その後Raw Fusionからの2ndシングル”Ipe Amarelo”をリリース、オリジナルに加えRaw Fusionでのレーベル・メイトでもあるUKのSpiritual SouthのREMIXを収録したこの作品はGilles PetersonのBBCでの番組WorldwideのAll Winners 2006にてTrack of the Yearにノミネートされる等全世界で高い評価を得た。日本国内は勿論、ヨーロッパを中心に世界中から熱い注目が集まる中、待望の2ndアルバム”The Land of Freedom”を2007年にリリース、発売前からGilles PetersonのJ-WAVEのラジオ・プログラム“WORLDWIDE15”でALBUM OF THE WEEKに選出され、発売後はi-Tunes Music Storeジャズチャートで1位獲得、外資系CDショップのクラブチャートでも上位にランクイン、そしてJAZZANOVAが主宰しているドイツの”SONAR KOLLEKTIV“よりライセンス・オファーを受けワールド・ワイドでのリリースも決定! 2007年クラブ・ジャズ・シーン最大の話題作となった。2008年秋には待望の3rdアルバムをリリース予定。
http://quasimode.ddo.jp/

================================================================
Ticket info:
SHAFT:電話かメールにてお問い合わせください。
■e-mailでの前売り予約が可能です。
HP右下のmailフォームにてお願い致します。
件名に「SJM × quasimode 前売り予約」と入力してお名前&人数&お電話番号を送信してください。
予約が完了したら「予約完了」のメールを返信致します。

※メール予約は5/17(sat)の12pmで締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
 さらに、Ticketを限定発売とさせて頂きますので、ご予約の際はお早めにお願い致します。
■携帯サイトから予約される方は
info@clubshaft.comから
?お名前
?電話番号
?枚数
を記入の上メールを送ってください。
================================================================

CLUB SHAFT
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10−11第3吉岡屋ビル4F
TEL 022-722-5651
HP http://www.clubshaft.com
mobile http://www.clubshaft.com/kt
Blog http://clubshaft.jugem.jp/

コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2008年05月10日 14:17

    早いですね!

    もう来週末です!

    今回はライブに加え、DJもさせていただきます!

    東北方面の方!会場でお会いできるの楽しみにしてます!!

    この日はラジオ出演もさせていただきます!

    Date FM http://www.datefm.co.jp/
    RADIO 3 http://www.radio3.jp/index2.html

    また仙台市内の飲食店の御協力により
    "Straight to the Land of Freedom"
    をイメージしたオリジナルのフードやドリンクが当日、
    各店でお楽しみ頂けます。
    その後CLUB SHAFTにお越し頂くと1ドリンクサービスの特典が付きます。

    協力店一覧

    Antreffen
    BISQUE ORANGE
    OGGI DOMANI
    Gulp Down Cafe
    居酒屋 寿寿 
    bird 
    Vinyl Diz
    火の鳥
    b.b 仙台市青葉区国分町2-10-35 三笠ビルB1F TEL 022-221-5011
  • [3] mixiユーザー

    2008年05月15日 23:38

    いよいよ今週土曜!
    楽しみです!
  • [5] mixiユーザー

    2008年05月16日 23:31

    ごまめさん
     いや本当そなのです!
     LIVE楽しみだね〜!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月17日 (土) (Sat)22:00〜
  • 宮城県 仙台CLUB SHAFT
  • 2008年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人