mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さて、11.20(Thu)「Kのるつぼ EAST」には・・・・

詳細

2008年11月14日 16:17 更新

次回11.20「Kのるつぼ」@shibuya PLUGにはblissedが登場!!!!!

約1時間ものblissedのライブは絶対ヤバイよぉ!




-blissed-
-Experimental Jazz Trio from SHIN-SHU JAPAN-
Toshizo(g) Nori(b) Terra(Dr)のシンプルな編成で「愛」をテーマに実験中。
あのAUDIO ACTIVEが[MELT2]をレコーディングしたstudio TENGAKUのJody Tenpool(TENGAKU)によるレコーディング&DUB MIXで完成した1st ALBUM [EN-DOOR]を2007年11月3日リリース。絶賛発売中!!

Toshizo Shiraishi: Guitars
SOIL&"PIMP"SESSIONSの元晴(sax)、秋田ゴールドマン(b)、みどりん(ds)と東京、横浜エリアでJam Sessionを主催するFree Death Jazz BAND "so-ill"としても活動中。"TENGAKU"の元メンバーでもあり、8年に渡るオランダ、アメリカの海外生活に信州の大自然がミックスされたSMOKEY DEATH JAZZ DUB SOUNDは完全にオリジナルスタイル!!

Noriaki Suzuki: Bass and Effects
オリジナルエフェクターの製作、モディファイの職人としても有名で、日本のみならずNYのトップミュージシャンからも注文が殺到している。blissedで使用されているギター&ベースエフェクターはほぼ全てオリジナル作品!!

Motoyoshi Terashima: Drums
日本で唯一の点字タイプライター[TERRA-TYPE]を発明した作家、寺島計治の息子。RCサクセションのメンバーGee 2wo(p)とのピアノトリオ"GEE THREE"のメンバー。長野県で最も忙しいジャズドラマーであり、"TENGAKU"の元メンバー。現在も音楽活動と平行して、日本中の目の不自由な人のために毎日[TERRA-TYPE]を製作、修理し続ける。

blissed
http://www.blissed.info

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月19日 14:31

    この日のK−106はNew Album『EVO~ on the verge of a new evolution』
    を引っさげての登場!!!

    対バンのBlissedではBa.SUZUKI NORIAKIの制作したオリジナルエフェクターを駆使したGt.TOSHIZOの「SMOKEY DEATH JAZZ DUB SOUND」をお楽しみに!
    (とにかくBlissedの音はもう何やってるかわかんないくらいすごいよ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人