mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了□■□plastic cafe φ02□■□野外フェスティバル

詳細

2007年10月15日 19:37 更新

PHEMIC&Sendo HiroshiオーガナイズPARTY!!

[plAstic cafe ]

「plastic」のような無機質的イメージと、「cafe」
のような有機的なイメージを合わせ持ち、「groove」に
重きをおき、「手作りさ」をエッセンスとして微かに
取り入れながら実験的に展開しているオーガナイザー。
多彩なDJ陣とオーディエンス同士が「繋がり合う」素
晴らしさを大事にしながら、今後も個々で交じりあう
だけではない、全体を通して一つのpartyを作り上げ
ていく。

plastic cafe φ02の開催が決定!!
2007/10/27-28@群馬県沼田市-天空の森

□■□plastic cafe φ02□■□

【Date】
10/27-28(Sat)14:00 - 15:00START
10/28(Sun)     - FINISH


【PLACE】

天空の森(群馬県沼田市 21世紀の森内)
http://www.wind.ne.jp/smith/tenkuunomori,.htm
関越自動車道沼田ICから約20分

>>> Map URL
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=36.735273,139.079962&spn=0.016474,0.028925&z=15&om=1


【Entrance】

Door Only:\3,000-

当時は"plAstic"ステージと"cafe"ステージ、2つのステージでイベントを行います。

【DJ's】

■yoshiki(TOREMA RECORDS / op.disc)
■YONE-KO (the suffragettes)
■LATERAL
■WANG-GUNG (INBREED,HotHouse Tokyo「電子郷」)
■KAI [SOLID,HotHouse Tokyo]
■JUNICHI THE BASS (INBREED)
■THE KLO (ポテ恋DISCO,HotHouse Tokyo「電子郷」)
■SPRINGMAN(TOWER OF THE SUN/NEVERLAND)
■Suganuma (microsurf / ORgAnza)
■MIGHT−Z∞(bridge/AfroTwinZ)
■SMS(bridge/AfroTwinZ)
■takehiro imaizumi(disque bleu)
■disuke imazeki(disque bleu)
■G.(on-jin)
■Dragon-Sniper(on-jin)
■RYOTA(JOURNEY/SLASH)
■Ryuu(nordform,Real Grooves)
■Yasuharu motomiya(nordform)
■Masatsugu Kikawa aka KICCIO (TREERIVER)
■nabe
■abeshiki
■maako
■shinji misumi
■MASANORI(MICROSURF)
■cos (instant)
■Tomoyoshi Takahashi
■PHEMIC
■Sendo Hiroshi (CUBIC LOOP)



エントランス等、詳しくは下記のサイト
http://www.plastic-cafe.jp
をごらんください!!

plAstic cafe コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2160095

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月18日 01:20

    追加アーティスト

    ditch(opdisc,Minibar,Safari Electronique,Microcosm Music,Kalimari,Goosehound)

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1772293

    アルバムリリースパーティーを終えたばかりのditchが急遽LIVEで参戦します。

    http://www.higher-frequency.com/j_news/july07_d/10/1.htm


    About ditch

    http://www.discogs.com/artist/Ditch

    本名コウノ・シンイチロウ。現在はドイツ・ベルリンに住み活動するトラックメイカー/DJ。2001年以降、都内の各クラブでDJとしてミニマルハウス/テクノをプレイ。トラック制作をスタートさせてまだ間もない2005年、Cabanne主宰のレーベル Minibarから[Kimidori EP]でデビュー。トラックメイカーとしてのキャリアの浅さは全く感じさせないミニマルで豊かなグルーヴ、柔らかなテクスチャーはリリース後瞬く間に多くのDJから注視を集めた。以後Microcosm/Goosehound (US)、 Safari Electronique (FR)といったレーベル群から目覚ましいリリース群を重ね、 op.disc (JP)からもスプリット/コラボレーションEP (w/NAP)をリリース。その自由な発想、ユニークで鮮やかなサウンドには今後のさらなる飛躍を予感させる。

    Since 1999, started listening to dance music, gradually got into minimal house music around 2000, and from 2001, started djing at various clubs with various artists. Since then, he has been seeking for music not only but also listenable as well as dancable, and started to create music since 2005.




    releases :
    Miniber 004 / Kimidori EP / may, 2006
    Safari Electronique 012 / Link Set EP / sep, 2006
    Microcosm Music 1016 / Macrofun vol 6 / sep, 2006
    Op.disc 008 (with NAP) / oct, 2006
    Kalimari 003 / U mesy U EP / oct, 2006
    Goosehound 004 (with Nicholas Sauser) / Vizard EP / nov, 2006

    remixes :
    unfoundsound 021 / david last : sporty ankles (ditch remix) / july, 2006

    upcoming releases :
    Schieber 004 / dec, 2006
    Nomor 004 (V.A) / jan, 2007


    label link
    http://www.archipel.cc/home.php
    http://www.audio808.com.ar/
    http://www.goosehound.com/
    http://kalimari.archipel.cc/
    http://www.microcosm-music.com/
    http://www.minibar-music.com/
    http://www.minlove.net/
    http://www.opdisc.com/
    http://www.atcha-recordings.com/
    http://www.deepinrhythm.com/


    ・・・・・・・視聴&MYSPACE・・・・・・・

    op.disc

    http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1000346971

    ditch

    http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=56507610
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月18日 01:49

    plAstic-cafeのモバイル用サイトを作りました! 下記のURLです!

    http://www.plastic-cafe.jp/mobile.htm

    Webからでも確認できますが、

    ここは是非携帯でも見てもらってもいいでしょーかー。

    また日曜日に更新する予定です 。

    更新内容はauからgooglemapをアクセスするようにするだけです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) Sat
  • 群馬県
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人