mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボランティア募集及び北九州ラーメンフェスティバル開催告知

詳細

2011年03月13日 22:13 更新

日時 3月20日(日)10:00〜16:00
場所 門司港レトロ地区中央広場(北九州市門司区)

 出店は、北九州・周辺地区の名店15店
?『福来家(ふくや)』(小倉南区徳力)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013513251&owner_id=20359105
?『金田家』(行橋市大橋)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013511383&owner_id=20359105
?『来々軒』(京都郡苅田町京町)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013512106&owner_id=20359105
?『らーめん志士』(小倉北区中井)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013222225&owner_id=20359105
?『ラーメン心-SHIN-』(八幡西区陣原)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013222749&owner_id=20359105
?『ぎょらん亭八幡昭和町店』(八幡東区川淵町)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013509554&owner_id=20359105
?『ラーメン・餃子 大勝』(門司区大里)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013432380&owner_id=20359105
?『ちゅるるちゅーら』(八幡西区里中)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013432805&owner_id=20359105
?『久留米ラーメン一龍』(小倉南区石田)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013514991&owner_id=20359105
?『泰玄』(小倉北区末広)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013221233&owner_id=20359105
?『らーめん龍太郎』(宮若市本城)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013434952&owner_id=20359105
?『百鶏拉麺』(門司区港町)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013222026&owner_id=20359105
?『宝龍』(小倉北区真鶴)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013220986&owner_id=20359105
?『壱番亭』(直方市知古)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013434599&owner_id=20359105
?『拓味亭』(小倉北区足立及び小倉南区津田)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013510820&owner_id=20359105


 当日はハーフサイズで1杯300円のラーメンを、各店舗が最低300杯以上用意しますが、当日券は販売できない場合があります。前売り券のみで売り切れの場合はご了承下さい。
 確実に食べたい!という方には、抽選券付3枚綴りの『食べ比べチケット』を1000円で販売しています。
 参加各店舗及び『じじや海峡プラザ店』、下関側ではグリーンモールの事務局『邦楽座別館』で販売しています。
 また、インターネットでは、前売りと同じ扱いになる当日会場受け渡しの予約販売を受け付けています。

 詳しくは、http://www.sunhouse.in/ramen/

皆様お誘い合わせの上、振ってご来場ください。


併せてボランティアしていただける方も募集いたします。
当日08:30〜18:00頃まで、現地集合見地解散です。
お昼のお弁当及び何らかの特典を用意致します。
お手伝いいただく内容は、お客様の行列整理、給水及び排水等の店舗支援等です。

ボランティアしていただけるという方は「ポチッ」と参加ボタンを押してくださいねウインク

2011.3.13
私のフォトアルバムにリンクですが画像及び店舗情報(最新版)を追加しました。
※画像は当日提供するラーメンとは異なります。

コメント(67)

  • [29] mixiユーザー

    2011年03月10日 13:02

    h i r o♂ さま!

     ありがとうございます!
     よろしくお願いいたします。

  • [30] mixiユーザー

    2011年03月10日 13:03

    けぇ〜さんさま

     ありがとうございます。
     ぜひ、都合がつくことを祈っております。
     よろしくお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月10日 20:57

    h i r o♂さん

    ありがとわーい(嬉しい顔)


    けぇ〜さん

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    助かります手(チョキ)
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月13日 14:35

    > ロマンス(^・^)さん


    会場に隣接してる空地ですよ。
  • [34] mixiユーザー

    2011年03月13日 17:33

    > ロマンス(^・^)さん

    ああ、そういう意味だったんですね。失礼しました。
  • [35] mixiユーザー

    2011年03月13日 22:12

    私のフォトアルバムにリンクですが画像及び店舗情報(最新版)を追加しました。
    ※画像は当日提供するラーメンとは異なります。
  • [36] mixiユーザー

    2011年03月14日 21:53

    『食べ比べチケット』(前売り券)の売れ行きも好調みたいです。
    ただ,「販売所に行く機会がない」,「ネットとかしきらん」という声も聞かれます。

    mixi利用者には私にメッセージで,ニックネーム及びIDを記載していただき,購入希望枚数を明記して送信いただければ,HP同様に現地予約購入できるように致しました。
    但し,売切れ次第予約終了とし,かつ,平成23年3月20日午前0時までを期限とさせていただきます。

    購入はお早めに。
  • [37] mixiユーザー

    2011年03月17日 07:35

    ラーメンフェスタまであと3日となりました。

    が、いまだあと10名ほどボランティアが足りません。

    当日義援金募金箱の設置も加わりましたので、
    お時間のある方は短時間でもお手伝いいただけると助かります。

    よろしくお願い申し上げます。

    秋武政道

  • [38] mixiユーザー

    2011年03月17日 08:53

    お知らせ

    今回の「第1回北九州ラーメンフェスティバル」は予定通り開催いたします。
    尚、「東北地方太平洋沖地震」に対する義援金箱の設置も行いますので、併せて皆様の御協力もお願い致します。
  • [39] mixiユーザー

    2011年03月17日 10:01

    楽しみにしていたのですが、当日にどうしても外せない予定があり、
    会場に行くことが出来なくなりました。

    お手伝いも出来れば・・・と考えていたのに残念です。


    成功をお祈りしています。
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月17日 23:23

    > ロマンス(^・^)さん

    そうですよ。

    8時半です。


    天気はまだ判りませんよわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2011年03月18日 14:18

    明日の土曜日に会場設営を朝9時から行います。
    お時間のある方はお手伝い頂ければ助かります。
  • [43] mixiユーザー

    2011年03月18日 20:15

    > せいしろうさん
    朝は仕事があるので、お昼くらいからでも良ければお手伝いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2011年03月18日 20:46

    > はっちさん

    全然OKですわーい(嬉しい顔)


    お手伝いしたいけど9時からは無理という方も空いてる時間に協力していただけると助かります手(チョキ)
  • [46] mixiユーザー

    2011年03月19日 01:34

    けぇ〜さんさん様

    長靴は天候次第で判断していただければ良いかと思います。

    軍手購入担当ではないので定かではありませんが購入してると思います。

    エプロンも含めて荷物にならないようならお持ち頂くと助かりますわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2011年03月19日 23:54

    本日会場設営がほぼ終了しました。

    明日は最終チェックを行って、いよいよ開幕です。

    本日お手伝い頂いた皆様ありがとうございました。

    また、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    明日も頑張りましょう力こぶ
  • [49] mixiユーザー

    2011年03月20日 10:52

    好評開催中ですわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2011年03月20日 23:35

    本日は悪天候の中、ご来場いただきありがとうございました。


    おかげさまで大盛況のうちに終わる事ができました手(チョキ)


    ご来場いただいた方へのお礼を申し上げると共に、ボランティアでお手伝いいただいたスタッフ〜の皆様にも御苦労いただき、あつく御礼申し上げます。


    また、「北九州のラーメン」コミュニティーを中心に発案した「第1回北九州ラーメンフェスティバル」に賛同して頂いた、ラーメン店様、各協賛店様及び北九州市をはじめ御後援していただきました関係機関にも厚く御礼申し上げます。


    また、東北地方太平洋沖地震に対しての義援金にも御協力いただき、大変感謝しております。

    本日は誠にありがとうございましたm(_ _)m
  • [52] mixiユーザー

    2011年03月21日 15:38

    > ミル姐さん


    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    女性スタッフの方々には、細かい所に配慮していただき、大変助かりましたわーい(嬉しい顔)
    来年も頑張りましょう力こぶ
  • [53] mixiユーザー

    2011年03月21日 16:37

    お疲れ様でした。
    いい経験をさせてもらい、ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします
  • [55] mixiユーザー

    2011年03月21日 20:37

    出店されたラーメン屋の皆様、ボランティアの皆様、ご来場の皆様、本当にお疲れさまでした。

    今日は体中が痛いです(苦笑)。

    ボランティアも蓋を開けてみると、結構参加してくれてホッとしましたぴかぴか(新しい)

    今回のイベントで反省する部分は改善していって、また次に繋げていきたいと思います。
  • [56] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:04

    は?やっぱりラーフェスって来年もあるんや、知らなかった、マジなん?
  • [57] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:46

    > 門司港ひでさん


    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    百鶏(パイチー)拉麺開店の折りには是非伺わせていただきますウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:48

    > MU(・(x)・)TAさん


    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    来年も歌声聴かせてください手(チョキ)
  • [59] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:49

    > 黒マニョン人さん


    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    私も身体の節々が…うれしい顔
  • [60] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:51

    > 銀次さん


    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    多分来年も話が持ち上がると思いますうれしい顔
  • [61] mixiユーザー

    2011年03月21日 22:03

    > せいしろうさん

    よし、また人間集めるために今から精神統一しますわ(笑)、

  • [62] mixiユーザー

    2011年03月21日 22:05

    さて、遅くなりましたが、箸の重量による人気投票ベスト3を発表いたしますわーい(嬉しい顔)

    ※投票箱の重量は含んでいません。


    第1位
    金田家さん
    4.28Kg


    第2位
    福来家さん
    3.08Kg


    第3位
    久留米ラーメン一龍さん
    2.86Kg


    でした手(チョキ)
  • [64] mixiユーザー

    2011年03月21日 22:58

    > せいしろうさん

    すごい量でしたね〜
    さすがです
  • [65] mixiユーザー

    2011年03月21日 23:38

    >せいしろうさん
    金田家はともかく、福来家、一龍がベスト3に入ったのは、
    小倉南区住まいにはうれしいことです!
  • [66] mixiユーザー

    2011年03月21日 23:45

    ミル姐さん

    門司港ひでさん

    金田家さんは箱からはみ出してましたからねぇあせあせ(飛び散る汗)


    しかし、これは私の個人的な意見ですが、今回出店していただいた15店舗はそれぞれ個性があり、美味しいと思います。


    同じ店が出店したとしても次回は同じ結果がでるとは限りませんよ〜ウッシッシ


    今回上位に入らなかった店舗さんの巻き返しにうかうかしてられないかもウッシッシ


    食べに来られた皆さんも今回食していないラーメン屋さんに足を運んでいただき、自分の好みを見つけてみて下さい手(チョキ)


    どこも美味しいですからわーい(嬉しい顔)
  • [67] mixiユーザー

    2011年03月21日 23:51

    > かのなつさん

    次回は今回出店していない戸畑と若松のお店にも出店していただきたいですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日) 日曜日 10:00〜16:00 ※入場は15:00まで ※雨天決行,荒天中止
  • 福岡県 北九州市門司区 門司港レトロ地区中央広場
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人