mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了松浦WEST WAVE LIVE

詳細

2007年06月30日 16:18 更新

ハードコア対戦4番勝負。

出番は18時半から20分。

負けないじょ!!

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月30日 16:32

    曲数は3曲ぐらいを予定、
    アカペラ1曲、
    あと2曲はオケを使って・・・・と思ってます。

    いちおう今日の練習でじえたん、びぃーさん、
    えまさん(夏祭り次第)、さゆりさん(勤務次第)
    で参加とのお返事いただきましたので、
    曲を決めて、譜面作って、音源作って早めにお渡しするようにします。

    たぶん、やったことない曲ばっかりになると思います。
    かんにんしてや〜ウッシッシ
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月30日 19:15

    imuimu様の魅力が前面に押し出せれる様に陰ながら
    サポートさせて頂きまする〜〜^m^

    やった事ない曲、私簡単なのでお願いしますウッシッシ
    ハミングくらいの・・・・(笑)

  • [3] mixiユーザー

    2007年06月30日 20:21

    わ〜い
    なんとなくミクシィの使い方わかってきましたあせあせ(飛び散る汗)28日はよろしくお願いしま〜す手(チョキ)頑張って練習しま〜すウッシッシ
  • [4] mixiユーザー

    2007年06月30日 21:12

    びぃーちゃん。今日はレストランお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    いっぱいお話できて楽しかった〜〜るんるん
    長話につき合わせてごめんなさいm(__)m

    私、imuimuさんもてっきり来られるモノと思い込んでました〜(T_T)あぅぅっ

    また今度みなさんでレストランしましょうハート達(複数ハート)
  • [5] mixiユーザー

    2007年06月30日 21:47

    みんなでジョイフルな時間が過ごせたのね・・・
    何よりです。次回はぜひに!

    びぃーさん、入コミュおめでとう富士山
    連絡とか相談とか、こちらで根回ししたりしてますので
    どうぞご活用ください。

    ライブですが、いちおう今回は暑い季節がら個人的に「アフリカの夜」をテーマに考えておりますw

    衣装は(曲も決まらんのに…)アフリカンテイストでいきます!
    頭に布まきます。
    袖はでっかいちょうちんです。
    スカートは足首まである長丈で超エスニック柄です。
    裸足です。

    あと、できればジェンベ?でしたっけ、アフリカンドラム、パーカッションもどっかから調達したいと思ってます。
    (どなたか所蔵されてませんか?)

    ということで、曲想もアフリカンな感じで選びます。
    音源等、仕上がりしだい、ぐぐるにアップしていきます。
  • [6] mixiユーザー

    2007年06月30日 22:00

    ほほ〜うぴかぴか(新しい)
    「アフリカの夜」ですか目がハート
    楽しみにしておりまする〜〜〜(^O^)/
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月30日 23:23

    ども〜ミクシィめちゃ活用してるんですね〜あせあせ(飛び散る汗)便利だわ〜ぼちぼち覗かせてくださいウッシッシ28日めちゃめちゃ楽しみ〜うれしい顔歌うの楽しいわ〜あたしのストレス解消です手(チョキ)
    じえたんさん今日はめっぱいおしゃべり出来て楽しかったですウッシッシなんだか同じ匂いがするよに思えますが?へへへグッド(上向き矢印)一人だと不安げな声になってしまうのでじえたんさんの声で安心して気持ちよく歌えてしまいますハートきゃは はまってしまいそう
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月01日 16:44

    びぃー様ハート
    何を申されまするかわーい(嬉しい顔)
    私の方が何倍も安心させられております〜るんるん

    ええ!確かに!!同じ匂いがしますわよ(クンクン)
    ちなみにimuimu様も同じ匂いがしますわよ(笑)

    長〜く楽しく歌えるように、お互い言いたい事いい合いながら
    頑張っていけたらいいねぇ目がハートぴかぴか(新しい)

  • [10] mixiユーザー

    2007年07月02日 13:06

    ライブ用の曲、1曲Googleのほうにアップしました。
    歌詞も見られます。

    びぃーさん、PCアドレスがあればお教えください。
    えば父のグループ専用ページがあって、そこに置いてある
    音源とかの資料を引き出すことができます。
    会員登録しないと使えないため、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月03日 20:18

    imuimu様〜涙
    曲がダウンロードできませーんあせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月04日 10:21

    えまさん
    了解です。練習日増やしていきますが、お家に支障の出ない程度にご協力くださいまし〜。

    ノリダーさん
    情報ありがとうございます。
    かっこいいですね!
    アフリカンバレエという言葉を初めて知りました。
    FOLIKANさんもすばらしいです。
    いろんな活動してる方々がいらっしゃるんだぁ。
    またもや世界が広がった感じ。

    じえたん
    やはり?
    もいっかいやり直しますね。
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月08日 18:40

    今日の練習。
    カラオケボックスでちょろっと練習するつもりが閉まってて、
    あちこち回って結局文化会館のリハーサル室を借りました。
    じえたん、さゆり親子参加。

    fly…は、じえたんに下を覚えてもらうことにしました。
    それからくんばや、カラオケと譜面はちゃんと2、3日中に到着することが確認できたので、これでゴーします。
    いちおう3部に分かれるとこがありますが、無理に分かれなくてもいいです。(合わせる時間もないので)
    もしできるなら分かれてください。。。でもできなかったらソプのラインでいいです。

    あと、さんくちゅありは今からは難しいので却下。
    レイニンですが、びぃーさんはまだやったことないでし、
    もしかしたらこれも却下にするかもしれません。
    すみません。

    じえたんと話してて、選曲にもしかしたら無理があったかもしれないな、とちょっと悩み中です。
    みんなで話ができるのは14日ですが、その際に皆さんのご意見聞かせてください。
    それによっては
    原案
    1、ふらいあうぇい
    2、くんばや
    3、さんくちゅあり
    4、れいにん
    を、変更案
    1、ふらいあうぇい
    2、くんばや
    3、すぱろう
    にするかもしれません。
    すぱろうはソロでします。

    とにかく、1と2は練習お願いします。

  • [17] mixiユーザー

    2007年07月08日 19:37

    imuimu様
    今日は体調不良の中わざわざ練習の場を設けていただき
    本当にありがとうごさいましたm(__)m

    なんとなく雰囲気つかめましたので
    とりあえず14日まで自主練しときま〜す(^O^)/

  • [18] mixiユーザー

    2007年07月08日 20:33

    じえたん。
    今日、夜は子どもの誕生会を兼ねて焼肉でした。
    ものすごい胸焼けしてますうまい!
    いただきものの高価な肉だったのに・・・
    たまにええもの食べるとこれよ。

    駆け足の練習で不安いっぱいにさせてしまったかもしれません。
    忙しいところをいろんなお願いして申し訳ないですが、
    いちおうおうちで練習してみて、14日にざっとあわせてみて、
    問題ありそうだったら変更案にしてもいいかなと思ってます。

    なんか心配な点、これは、と思う案とかあったらおっしゃってくださいね。
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月09日 13:53

    いろんなパターンを考えてみました。
    あとでGoogleのほうでかいときます。
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月09日 16:50

    と思ったら書き込み失敗。
    こっちに・・・

    太鼓について。
    太鼓叩く人にお願いしてみようかな、とか思ってますが、
    購入してもいいかなとも考えてます。
    今後も使えそうですし。
    いいものはやはり5万ぐらいしますが、
    予算内でいいものを探してみます。

    曲は、ふらいあうぇい、くんばや、レイニン、スパロウにします。レイニンは出来次第で判断。
    スパロウは不老山版。
    ピアノだけなので、ここにパーカッション入れます。
    コーラスをびぃーさんに手伝ってもらって、
    じえたん、えまさん?さゆりん?には太鼓隊をお願いしようかと考えてます。

  • [21] mixiユーザー

    2007年07月09日 20:15

    exclamation & questionあの夜焼肉だったんすか!!
    そりゃあ、胸焼けしますですよ\(゜ロ゜)/!!
    わかりますともわかりますとも(T_T)
    いい肉程、脂がのっているのでかえって胸焼けするんですよね。


    いえいえ、不安いっぱいではないですよ^^;
    ただ、私があまり練習参加できないので、覚えられない気がしまして・・・・でもそのへんは臨機応変にと言うコトで(^^)

    とりあえず、今日からの車の中での歌の練習はI'll fly awayアルトで(^^♪

    太鼓隊OKです指でOKでも、あまりリズム感ないので怪しいですが・・・・・がんばりまっす!
  • [22] mixiユーザー

    2007年07月09日 22:10

    じえたん。
    そーなのよーーーー。
    高い肉って人生で数えるほどしか食ってないけどさ、
    匂いがもう、なんか脂なんよね。
    贅沢やわあ。
    私はあわびでもあたったし、ブルジョアになったら長生きせんね。

    出来る範囲でいいのですよ。
    出来る範囲で、がんばっておくれ〜。
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月24日 22:59

    まもなく本番ですね☆行きたいのは山々山なのですが、今回はちと
    無理かと思います。皆様異種格闘技戦頑張ってくだされ。
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月25日 09:56

    よっきーさま
    ありがとうございます。
    昨日あたりから夏らしく暑くなってきましたね。
    ぶっ倒れない程度にがんばりまーす。
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月25日 12:03

    よっきーさん頑張って〜楽しんできます〜手(チョキ)声が出ないのですがたらーっ(汗)頑張ってきますムード
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月29日 15:13

    昨日は一日、皆様ありがとうございました。
    ノリダーさん、お疲れだったでしょう。
    あれからまだ宴席は続いたのでしょうか。

    いろいろ思うことのあった収穫多きライブでした。
    勝負自体、ボロ負けでしたが、次回はいい試合をしたいです。
  • [28] mixiユーザー

    2007年07月30日 02:36

    異種格闘技戦。お疲れ様でした。時間とにらめっこしながら家内の
    顔色見つつ、時はゆっくり過ぎました。夏の九州全体の集まりの方で宿泊係。コンピュータ嫌いの私も200名ほどの部屋割りとか、色々やるべき事多くあり、何をしても時間が足りないこの季節。とにかく、無理をしないこと。体を休め。昨年の冬のような(肺炎)失態の無いように微調整を致しております。皆様の慰労という訳ではありませんが、19日の日曜には、当教会出身のF神学生。長与ゴスペルでは君愛のギター伴奏をしていた青年で、同期神学生は元劇団四季の方という東京でもたまにゴスペルに参加している神学生の礼拝説教とお昼はバーベキューを予定しています。遠方ですので、バーベキューだけでもどうぞ。大歓迎いたします。8月の
    戦いに備えてくだされ。ここまでは、ちと遠いという方。8月18、19日は1月に1度の幻のコーヒーが復活。雪の浦ハム工場敷地で
    1日喫茶で開かれるそうですよ。お茶してリラックスも良いかも。
    今日も、みなと祭りのイベントでは、水辺の森公園で静かにバグパイプでアメージング・グレースが流れておりました。負けるが勝ち?ダンス・ミュージックが多かったけど、俺の中では圧勝でしたよ!俺は行けなかったので何とも言えないけれど、きっと天国の天使たちの投票では圧勝!神様の評価もエバ父圧勝でしたよ。きっと

    俺の心の中では、どげなイベントでどんな感じで?
    と恐らく水着や何かで踊る六本木とかのノリのイベントかな?
    と想像しながら、まさに異種格闘技戦に戦いを挑んだそのファイトに、心打たれておりました。

    リベンジをぜひ。そん時は、完膚無きまでに、こてんぱんにやっちゃって下さい。衝撃パンチ

    8月の伊万里にはぜひ、
    伺いたい所です。目がハート
  • [29] mixiユーザー

    2007年07月30日 11:43

    8月はそちらでなにやら楽しげな催しがあるんですね。
    ご案内ありがとうございます。
    18、19日ですね。18日は午前が練習ですからその後何もなければ久々に雪の浦もよいかも。

    ライブ自体は、けっこうまじめなノリでしたよ〜。
    音楽やる人は、見た目のインパクトで損しますが、だいたいとてもまじめな人が多いですね。
    まーでも、男の世界って感じでした。
    だからこそ、そこに風穴開けてやる、とも思ったり。

    伊万里はお気軽においでください。お待ちしておりまーす。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土)
  • 長崎県 松浦市
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人