mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/9(土) DORMITORY BOX@HeavySickZero 中野

詳細

2006年08月17日 20:10 更新

【Title】
DORMITORY BOX
http://dormitoryk.jp/

【Date】
2006/9/9(Sat) 23:00 Start

【At】
Heavesick Zero
http://www.heavysick.co.jp/zero/

【Entrance Fee】
DOOR \3,000-(1drink include)

【Special Guest DJ】
Dr.Shingo

【Guest DJ】
SHO-HEY(OCTAGON/OutofHouse)
AWARDZ a.k.a. DJ YOSHI(microwave)

【DJ】
Kensaku(Laquene)
ハル(ジェシカ)
CHEST!!!(DORMITORY K)
Matsu(DORMITORY K)
Hiroyuki H(DORMITORY K ,Point)
and more...

【Deco】
ELECWORKS(Dormitory K、Atombox)

【Access】
JR中央線・総武線/地下鉄東西線:中野駅北口下車。
中野通り直進・早稲田通り右折。
mos burger過ぎた先、合カギ屋さん『鍵の救急車』地下。

【Map】
http://www.heavysick.co.jp/zero/image/map.gif


常に一風変わったパーティーを開催し、好評を得ているDormitory Kが贈る、レギュラーパーティ「Dormitory Box」。今回は新境地を開拓すべく、Dr.ShingoをGuestDJに招き、新しく生まれ変わったHeavySickZeroのフロアを直撃!
いつものDormitory KのDJ陣に加え、先日野外パーティ「The Garden」を大成功に導いたOctagonのSHO-HEY、逗子のビーチパーティー、Viento Del Marを開催する等、活発な活動を続けるMICROWAVEのレジデントDJ、AWARDZ a.k.a. DJ YOSHI、そのほか豪華なDJ陣とともに2フロア体制でお待ちしています。
ジャンルを横断しつつも、DanceMusicの素晴らしいヴァイブ、フロアの笑顔が絶えることのないパーティを目指します!
日付の9/9にちなみ、大小99個のミラーボールをフロアにちりばめる予定。こちらもお楽しみに!


【プロフィール】
Dr.Shingo
http://www.drshingo.com
76年誕生、長野県出身。幼少より様々な楽器を演奏し、音楽家としての道を志すようになる。当初はギタリスト志望で、本格的なジャズの勉強のためにボストンのバークリー音楽院に留学するが、そこでクラフトワークなどのジャーマンテクノと出会い、エレクトロニックミュージックの制作に没頭しはじめる。
帰国後、都内で活動開始。2002年に故Christian MorgensternのレーベルForteRecordsからのデビューシングル「Have you ever seen the blue comet?」、1stアルバム「Dr.Shingo's Space Odd-yssey」をリリース。Sven Vath、石野卓球、MonikaKruze、Claude Young等から絶大な評価を得、ドイツ、イタリア、アメリカ、ブラジル等様々な国のレーベルからリミックスの依頼が舞い込むようになる。
2004年には2ndアルバム「ECLIPSE」をTelevision Recordsよりリリース(日本盤はMUSIC MINEより)。ファーストのポップな作風からは一変、ダークでハードな洗練されたサウンドのこのアルバムで、そのプロダクションのスキルへの評価を確実な物とする。また、この年には、Torsten FeldとのユニットSUNRISE名義のシングル「TaxiAlien EP」をMonika KruzeのレーベルElectric Avenueよりリリース。そしてDr.Shingo & E.Sawado名義でDVD&CD「7 Colors」もリリース。
2005年はLIVEアルバムを制作、”transcendence”と名づけられたこのシリーズの第1作「Desert Music」をリリースする。その音楽性はメジャーのシーンにもアピールされ、愛内里菜「START」のリミキサーにも抜擢。
また、「Connect’05」や「WIRE05 Pre-Party」、「Fuji Rock Festival(DAYDREAMINGステージ)」などへの出演、海外でもベルリンの老舗クラブTresorでのカウントダウンパーティーには04年、05年に連続出演、スペインやドイツ、フランスなど国内外パーティーで唯一無二のライブパフォーマンス/DJを見せ、多くのオーディエンスを魅了。いまや日本屈指のエレクトロニックミュージックDJ/プロデューサーの一人に数えられるまでに成長した。06年10月11日、待望のニューアルバム「INITIATION」を発売予定。



DJ SHO-HEY (OCTAGON/OutOfHouse)
http://www.octagon8.com/

2001年にDJ活動をスタート。
ハウス.テクノ・ブレイクビーツを軸にタンタンと、だが確実にフロアを盛り上げていくSHO-HEY。壮大さに哀愁を織り交ぜた音色でフロアを魅了する。又、チルアウトやアンビエントフロアーでのメロウなDJプレイにも定評がある。
2006年早々MARCUS/SONKITEとの競演も果たし、シーンの中堅として今年さらなる飛躍が期待される。現在、渋谷WOMB1F「OBI」にて行われているサンデーアフタヌーンパーティー「OCTAGON」、芝浦cube326「OutOfHouse」のオーガナイザー兼レジデントDJであり、他多くのPartyでも活躍している。


AWARDZ a.k.a. DJ YOSHI (MICROWAVE)

MICROWAVEレジデントDJ。テック、エレクトロを中心に幅広い選曲とその場に合ったストーリー性の高いPlay Styleでフロアを盛り上げる。Microwave Sound Systemを運営する傍ら、ホームタウンでもある逗子のビーチパーティー、Viento Del Marを開催するなどと今後の更なる活動に期待されるDJである。
http://www.microwave-music.com/


ハル(ジェシカ)
99年よりDJを始める。ヒップホップ、をルーツに現在テクノとダブをエレクトロ経由で往来。新宿二丁目にて黒光りする混沌ディスコをモトーに「ジェシカ」を主催。尊敬するDJはキッドカプリ。


DJ Kensakuhonda
ハウス、テクノ、ブレイクスなどを織り交ぜ透明感があり、エモーショナルかつストーリー性のある展開を演出する。熱狂して何かを演奏しているかのような、類い稀なプレイスタイルがかなり特徴的である。

CHEST!!!(Dormitory K)
http://dormitoryk.jp/
DORMITORY CABARET@東京キネマ倶楽部で好評を得た、SHOTAとYYOCHINNによるDJユニット。
TRANCEをベースに他ジャンルの要素をピックアップしつつ、FULL-ONとは一味違ったアグレッシヴなプレイスタイル。

Matsu(Dormitory K)
http://dormitoryk.jp/
DORMITORY K主催のPARTYにおいて、常にフロアの期待を裏切らないPsychedelic Tranceを提供している。その選曲眼に注目が集まっている。

Hiroyuki H(Point. , Dormitory K)
http://dormitoryk.jp/
DORMITORY Kのメンバーのなかでは唯一、HOUSEをにバックグラウンド持つ。DISCO、ELECTRO調なHOUSEをメインに展開を構成していく。現在は、楽曲の制作をおこなっており。その作品の完成がまたれる。近々、初ライブも行う予定だ。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月08日 04:17

    当日のタイムテーブルです。

    【Timetable】

    B1 Main Floor

    23:00 - 24:00 ハル
    24:00 - 1:30 AWARDZ a.k.a. DJ YOSHI
    1:30 - 3:00 SHO-HEY
    3:00 - 4:30 Dr.Shingo
    4:30 - 6:00 CHEST!!!

    B2 Sub Floor

    23:00 - 24:00 Hiroyuki H
    24:00 - 1:30 DJ Kensakuhonda
    1:30 - 3:00 DJ玉学(Sith)
    3:00 - 4:30 マサ(おもちゃ箱)
    4:30 - 6:00 MATSU

    おまちしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月09日 (土) 23:00 start
  • 東京都 中野
  • 2006年09月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人