mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(080323追記有)第09回マジックがしたい!!!!!!!!!

詳細

2008年03月29日 02:25 更新

第9回みんなでマジックをやる!!!!!!!!!
〜深く静かに『戦闘』せよ 〜

◆日時
2008年03月30日(日)
参加者の方は直接会場へお越しください。

緊急連絡先:080-6587-3101 ←りららら

◆参加費(080323追記)
会場の意向のため、参加費の徴収は致しません。
今回は開会時間が長いため、打ち上げ等は考えておりません。



◆場所
なかのZERO西館2F 美術ギャラリー2
(http://www.nices.jp/facility/zero/artgallery.html)

◆募集人数
35名
参加者募集は先着順となっています。


◆イベントの概要
Magic:the Gatheringの対戦を目的とした交流会です。
mixi内でマジックをやっている・やっていた方が、少しでも多くの対戦の場を持てるようにという企画です。
イベント中、参加者にはより多くの方と対戦し、マジックを楽しむとともに今後もマジックをプレイする機会を持ってもらうのが目的です。


◆イベント内容(080314追記)
今回はイベント内容が2つに分かれています。

・アリーナリーグ(16席)全員参加のイベントです。
所持チップの数を競います。イベント開始時に、規定枚数のチップが配られます(過去のやるオフ参加経験が反映されています)。
プレイヤーは対戦相手とアリーナスペースへ入り、このチップを賭けて対戦を行います。対戦フォーマットは両者の同意さえあればどんなものでも構いません(非認定フォーマットもOK)。
ゲームの回数も問いませんが、1ゲーム増えるごとに賭けるチップの枚数も増えます。対戦が終了したら、スタッフスペースでチップを受け取ります。最終的にチップ所持数の多いプレイヤーの勝利となります。

・フライトトーナメント(16席)随時募集の8人トーナメントです。
8人の参加者で1マッチ2本先取のシングルイリミネーション形式(勝ち抜き)でトーナメントを行います。
フォーマットは開催時に告知します。 また、会場内には若干のフリー対戦スペースとトレード用のテーブルが用意されています。ご利用ください。

◆タイムスケジュール(仮)
開場 09:00
開会式 10:30
表彰式 16:30
閉会式 17:00
以後21:30までフリータイム
完全撤収 21:45

17時を持って一旦会を終了いたします。
その後はフリータイムとし、サイドイベントを行う時間になります。

◆持ち物
デッキ (多い方が楽しめます)
参加費
ライフカウンター
トークンカード・カウンター
筆記用具
M:tGで楽しむ心(必須)


◆ブースタードラフトなどのリミテッドについて
今回のイベントではリミテッドは行いません。
フリータイム中のサイドイベントとしてリミテッドを行うことは構いませんが、
責任者はそのサイドイベントの企画者になりますのでご注意を。


◆トレードに関して
会場でのトレードは自由ですが、金銭を通じてのトレードはご遠慮ください。
トラブルが発生しても当方は責任を取れません。


◆代用(プロキシ)カードに関して
全ての対戦において代用カードの使用を認めます。
その際はカードの名称、マナコスト、P/T、ルールテキストなど、カードの情報がはっきりと分かるようにお願いします。



◆会場内での禁止行為
以下の行為を禁止致します。
・金銭を通じてのトレード行為
・喫煙行為
・飲酒行為

発覚した場合には今後のイベントの強制退出・参加不可等のペナルティが課せられる場合があります。ご注意下さい。

※喫煙行為は指定の場所で行ってください。


◆遅刻連絡
前日に分かっている場合はスレにて連絡を。

当日の場合は電話連絡をお願いいたします。(電話番号は上記)


◆スペシャルサンクス
今回会場を借りるにあたりまして、ゼファー氏、シュガー氏及び中野遊戯研究会にご協力頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。


◆企画募集
フリータイムでのサイドイベントの企画を募集しております。
4時間前後の時間があるため、リミテッドも可能ですし、他の非電源ゲームを持ち込むのも構いません。
面白ければ良し。
ついでに言うならば、エイプリルフールが近いので、それに絡めた企画ですとなおGOOD。

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2008年03月11日 18:33

    参加予定でー。
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月12日 13:57

    参加しま〜す。
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月14日 00:23

    イベント内容と参加費についての項目を更新致しました。
    質問・企画持込は随時受け付けております。
    気軽にメッセージやレスをどうぞ。
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月14日 00:31

    参加予定ということで。

    ところで、賞品提供は構わないんですよね?

    勿論、返品無しでw
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月23日 05:15

    一週間前あげ&参加〜
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月23日 15:42

    気づいたら1週間ですか。
    相変わらずこの辺りまで参加者の集まりが悪いかな?

    とりあえず参加費について更新いたしましたので目を通してください。
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月23日 17:18

    質問です。
    参加費についてですが、カンパの類は可能ですか?

    あとサイドイベントについてですが、
    モノポリーかワードバスケットを持っていこうかと考えております。
    前者の場合オリジナルで持っていくので、ルール知ってる人が5人いないとできませんが。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月23日 19:50

    >カンパの類
    ハイ。構いません。むしろ歓迎です。


    >サイドイベント持ち込み
    構いませんよー。
    MtGではないTCGと異種戦をやろうが、自前のオリジナルテーブルゲームを持って来ようが、アンシリーズで1パックシールドをやろうが構いません。

    ルールはある程度その場で指導してしまえばよいのです。4時間もあるのですから。
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月24日 13:54

    参加します
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月24日 16:14

    参加ボタン押してなかったんですね、自分。
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月24日 21:24

    あ、サイドイベントですが……

    『ジョジョの奇妙な百人一首』をまだ開封していません。

    持ってきてもよろしいでしょうか?
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月24日 23:01

    オールオッケェー
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月24日 23:32

    当方、以下のようなものがあったりします。
    「カタンの開拓者」 3〜4人用 1プレイ1時間程度
    「ニムト」 5〜10人用 1プレイ30分程度
    「マンチキン」 3〜6人用 1プレイ1時間程度
    でも、自分がやりたいのは手動さんの『ジョジョの奇妙な百人一首』
    だったりしますが。

    リクエストがあれば上記のどれか(全てでもOK)お持ちします。

    エイプリルフールにふさわしいのはちょっとないですけどねー。
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月25日 00:14

    帰京めど立ちましたので参加します。
    なるべく設営から手伝いたいのですが、体調次第なので12:00という事でお願いします。
    別途、個人的に連絡をさせていただくこともあるかと思いますが。

    デッキ頑張って作らないとなぁ。
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月25日 13:22

    遅れましたが参加します。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月27日 21:53

    参加します。
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月29日 00:32

    3時ぐらいになりますが、参加します。
  • [27] mixiユーザー

    2008年03月29日 01:57

    さて。中々に少ない人数ですが、総決算真っ只中にこれだけ集まっていただけたのは嬉しき事です。

    (ちょっと一言)
     開会時間内(10:30〜17:00)に行う予定のイベントの1つ、アリーナリーグですが、スタッフスペースまで来られるのが少し億劫だと思われます。
     よってその場で挙手をするなりのアピールをお願いします。投げ...はしませんが、チップを付近に居るスタッフから貰ってください。また、スタッフに勝つとボーナスポイントなどの制度は現状考えておりません。しかし何があるかわからないのがイベントです。オフ会です。気付いたら明日なわけです。後31時間程度でしょうか。

    ・トピに電話番号表記 auです。Cメールで用件告知の場合には必ずHNをお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2008年03月29日 15:56

    参加します
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月29日 16:46

    参加しますっす〜
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月29日 21:49

    参加が午後からになりそうです。すいません。

    余興にモノポリー持参します。
    ただし、初めての人にはルールが複雑です。
    ルールブック・ボードともに英語なので、参加できるのがモノポリー経験者か英語が読める方に限定されてしまうかもしれませんが。
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月30日 00:07

    ぎりぎりまで参加できるか見えていなかったのですが、
    午後〜夕方くらいまで参加できそうなので、今更で申し訳ありませんが参加致します。
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月30日 00:40

    inoponさん、あけおめ!
    楽しみましょう。
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月30日 08:50

    とりあえず、遅れる予定です。

    どれくらい遅れるかは不明ですが、最悪昼頃には着きます。

    一応、念の為に。
  • [36] mixiユーザー

    2008年03月30日 09:22

    会場は美術ギャラリーの2Fですよ〜
  • [37] mixiユーザー

    2008年03月30日 09:27

    すみません。開会式までに着けそうにないです。
  • [38] mixiユーザー

    2008年03月30日 09:43

    すみません
    先ほど会場にお邪魔したひかがみです。訳あって30分ほど遅れます。
  • [39] mixiユーザー

    2008年03月30日 10:22

    開場時間を過ぎていますが、今回は参加者に余裕があるので当日の飛び入り参加も歓迎します。
    8人トーナメントには午後から参加することも可能ですし、最後のフリータイムだけでも楽しめると思います。
    皆さんの参加をお待ちしています。
  • [41] mixiユーザー

    2008年03月30日 23:44

    スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    またこのような機会(次回は、6月頃との事)に、遊んでやってください。

    お疲れ様でした。
  • [42] mixiユーザー

    2008年03月31日 01:06

    皆様お疲れ様でした。
    特にスタッフの方々のご尽力に感謝いたします。

    今回もいろんな方々から、
    楽しい対戦をさせてもらえて楽しかったです。
    *´∀`)勉強にもなりました。

    また、次回もヨロシクお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2008年03月31日 08:03

    スタッフ&参加者の皆さんお疲れ様です。
    今回は途中参加でしたが、快適なオフ会でした。
  • [45] mixiユーザー

    2008年03月31日 15:56

    皆様お疲れ様でした。
    今回はいいところで私用で抜けてしまいましたが、それでも十分楽しめるオフ会でした。

    また次回も賞品持って参加いたします。
  • [46] mixiユーザー

    2008年03月31日 19:01

    参加者の皆様お疲れ様でした。

    時期的に厳しい事もあり、人数の少ない比較的緩やかなオフとなりました。
    しかし、盛り上がりに欠ける事は無く、有意義な時間を過ごしていただけたのでは無いのかと思います。

    ですが、細かいところを詰めればやはり完璧というわけではなく、所々改めるべき点はありましたそれらを踏まえ、次回6月に予定している10th&弐周年にてお会いしましょう。
  • [47] mixiユーザー

    2008年03月31日 23:46

    参加者の皆さんお疲れ様でした。結果発表のお時間です。

    1 シュガー 71
    2 MistMistDance 24
    3 手動人形 23
    4 ろべりあ 16
    5 Raue 13
    6 ato 13
    7 めーじん 11
    8 タッツウ 11
    9 きー 11
    10 おしゅん 11
    11 冠翼の聖天使 10
    12 ひかがみ 8
    13 紅いも男爵 7
    14 ゼファー 4
    15 まいむ 2
    16 ヤガモ 1
    17 ワット君 0
    18 マサキ 0
    19 サトシン 0
    20 コウヤ 0
    21 M本 0
    22 inopon 0

    *規定時間内に申告されなかった方、途中退出されて集計時におられなかった方は0枚となっております。

    フライト1(8人スタンダード)
    優勝:Raueさん(緑黒エルフfeat苦花)
    準優勝:ワット君(ドラン)

    フライト2(8人レガシー)
    優勝:タッツウさん(赤白ブリッジバーン)
    準優勝:おしゅんさん(赤単スライ)

    フライト3(4人レガシー)
    優勝:DanceDanceMistさん(スティフルノート)
    準優勝:M本さん(アンクバーン)

    今回は予約で20名、また飛び入りで2名の方が集まり、24名での開催となりました。
    チップ制のイベントはイベント後半で大量のチップを賭けた壮絶な食い合いとなり、結果その食い合いで連勝を飾ったシュガーさんが71枚という脅威の枚数で優勝となりました。優勝賞品はゼファーさんに提供いただいた時のらせんブースターパックと癇しゃくのDCIフォイル、そして腐道提供のSerendib Djinn!地道にチップ数を積み重ねていった3位までの方に、ブースターパックと
    癇しゃくのDCIフォイルを遅らせていただきました。
    8人トーナメントはレガシー2回、スタンダード1回を開催しました。上位にはそれぞれ実力派プレイヤーが勝ち上がり、熾烈な戦いを見せてくれました。今回は対戦の様子を録画しているので、いずれアップロードします。
    イベント終了後のフリータイムではJOJOの奇妙な百人一首やモノポリー、ニムトといった定番ゲーム(?)が集まり、それぞれが楽しまれていたようです。

    さて、次回のイベントですが、アトリリースの開催が未定となっておりますので、まずはやるオフ10thの告知とさせていただきます。次回は6月中、場所は新大久保か中野を考えております。次回は10回記念と2周年を記念し、何か特別な催しがあるかもしれません。
    では皆さん、また次のオフで会いましょう。
  • [48] mixiユーザー

    2008年04月01日 00:35

    昨日帰った後に書き込んだはずが反映されていなかった・・・

    参加者の皆様、そして毎回楽しいイベントを開催してくださるスタッフの皆様、今回も楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。

    次回は10回&二周年記念と言うことで、当方からも何か提供させて頂ければと考えています。

    それでは、またお会いしましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月30日 (日) 9:00〜21:45
  • 都道府県未定 中野ZERO美術ギャラリー2F
  • 2008年03月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人