mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おきらく堂お泊まり会In孝勝寺

詳細

2006年05月21日 07:59 更新

今回は募集はしていません。
このような事をしていることのお知らせです。
ご意見お待ちしています。


趣旨
食の大切さを学ぶ〜・みんな命有るものを食べている。それで、生命や健康を 維持している。
・食事の時は、必ず自分で準備片付けをする。
・食べ物を粗末にしない(残さず食べる)
・「いただきます」の意味を知らせる。
・食前には「食法」を唱える。
・朝食前のおつとめ(お参り)で供養会をする。


礼儀作法を身につける〜・自分の靴を揃える。
              ・挨拶をする。
・寝具の準備・片づけをする。
・自分たちの使った処をきれいにする。

持ち物   寝袋 食器 雑巾 筆記用具 お米2合

タイムスケジュール

1日目 5:00 孝勝寺別院集合
               礼儀作法・食法の勉強
 6:00〜7:00  食法を唱えてから夕食

食後片付けをみんなで行い、時間が有れば臨機応変な対応をする。
7:00    カンボジアへの絵手紙を書く・お寺への質問コーナー
9:00    就寝
その前に、歯磨き・寝る用意を済ませておく。

2日目 6:00    起床   各自身支度・寝具の片づけ
    6:30    お勤め
    7:00    朝食 終了後 掃除
    9:00    解 散

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月27日 21:09

    無事に終了しました。子ども達は大変喜んで、又泊まりたいとみんなが話してくれました。こちらもたくさん勉強になりました。次の機会には、みなさんスタッフとして参加して下さいね。

    今回スタッフとして参加してくれた、oki・あさみん・ANANNDA・さっとん、ありがとう。又宜しくね。

    講義風景(食事について勉強しました)

    みんなで食事

    カンボジアの子ども達にむけての絵手紙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月26日 (金)
  • 北海道
  • 2006年05月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人