mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了病気の本質とは何か 健康講座

詳細

2013年05月15日 14:19 更新

「病気の本質とは何か」健康講座のご案内

〜2人に1人がガンにかかる時代を生きるために〜
 原因不明の膠原病やガン、身近なアトピー性皮膚炎や花粉症まで、あらゆる病気の原因の9割は、“活性酸素”が関与していると言われています。
近年、健康の鍵を握る物質として知られるようになった「活性酸素」と「SОD」とはなにか。
 老化をはじめ、シミ、そばかす、動脈硬化やがん、糖尿病、生活習慣病の元とされる“活性酸素”を除去する“SOD”研究の世界的権威である土佐清水病院院長の丹羽博士の行う療法とはどんなものか?深刻さを増す放射線と病気の関連や、対症療法中心の医療の世界に対する私達にできる対応策は?生活習慣病の元とされる、活性酸素を除去するSODの世界的な権威である土佐清水病院院長の丹羽博士の免疫療法とは?

 この講座ではそれらのことを専任講師がスライドを使ってわかりやすく説明します。
また、個人的なご質問もうけたまわりますので、お気軽にご相談下さい。

 皆様のご参加をお待ちしております

日時  平成25年 5月31日(金)
    13:30〜15:30
※日程・時間等は変更になる場合もありますので
事前にご確認ください。
会 場 ワークプラザ勝田 研修室3
     茨城県ひたちなか市東石川1279     
           
     JR常磐線勝田駅より1.5Km
徒歩約20分・タクシー・バス約5分
参加費 無料

メール info@elff.jp (担当)清水

主催:一般社団法人 丹羽免疫療法振興会 TEL 03-3941-1100

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月31日 (金)
  • 茨城県 ひたちなか市 ワークプラザ勝田
  • 2013年05月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人