mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了I.W.C Vol.2

詳細

2008年04月05日 23:40 更新

4.12(sat)
[I.W.C Vol.2]
@GOLD
-MoNa 「ENDLESS STORY」-
Release party!

OPEN22:00〜CLOSE5:00
ADV/2000(1D)
DAY/2500(1D)

□Release artist□
MoNa(TEAR DROP)

□Special guest□
CT-LOW
COO
Mr.Low-D
BIG BANG THEORY

□Pick up!!□
O.G43
SATORU

□DJ□
KENT
CLICK
X sta C
PACO
GEE-麺
HIDE
U-GEE'

□LIVE□
DIX-T
黒狐DAILL
UC84's ALLSTARS
GRANADA
EL 十三
CRMP-G


今回のI.W.Cは2月13日に1st Albumをリリースし、今なお好調にセールスを伸ばし続ける歌姫
MoNa [ENDRESS STORY]のリリース パーティーin茨城!!

アルバムにゆかりのあるアーティストはもちろん、Special Guestに
静岡からDJ CT-LOW 
千葉からDJ COO 
今や説明不要のMr.Lowrider everydayことMr.LOW-D
流派ーRや各メディアにて1st AlbumがPick upされ、話題沸騰中の
BIG BANG THEORY
を迎えて送るBIGG PARTY!!!!

また、Pick up Artistとして
1st Albumのリリースが待ち遠しいO.G43!!
そして、3.19に2nd MIX CD[Los suenos2]をリリースしたDJ SATORU!!!

他にも各方面で活躍しているアーティスがここに集結!!

まさかのサプライズアーティストのライブもあるかもしれません・・・

皆さんで盛大にお祝いしましょう♪


-MoNa Plofile-
LIL ROB/JAE-P/JMG/DIDO BROWN/MR.SHADOW/SEVEN/FINGAZZ&Diamoniqueなどの様々な海外CHICANOアーティストのJAPAN TOURやJAPAN LIVEのフロントアクトを務め、
2006(大阪・幕張)
2007(幕張) LOWRIDER CAR SHOW JAPAN 
2008 LOWRIDER CAR SHOW JAPAN(幕張キックオフ)
にLIVE参加!!

”一度聴いたら忘れられない”
その歌声は聴く者を魅了し、さらに歌だけでなくRAPもこなす!!
さらに自身で立ち上げたTEAR DROP ENTより
1st Alubm [ENDRESS STORY]を2.13にリリース!!
今後もさらなる活躍が期待されるアーティストである。

-DJ CT-LOW Plofile-
From VATOS RECORDS!!
ジャンルは主にBANDA RAPを中心に、スクラッチを織り交ぜたPLAYで毎回オーディエンスを沸かしている。
彼は客と一体となってPLAYするのも特徴である。
また、日本を代表するLATIN EVENT [DISCOTECA]のレギュラーも務め、本人の地元浜松で[3 PUNTO LOCOS]というイベントも手がけている。
今後の活躍も目が離せない注目のアーティストである。

-DJ COO Profile-
千葉を中心に活動。
043WEST COAST STAGEのメンバー。
SPANISH RAPだけに止まらずLATIN POP・REGGAETON・BACHATON・BACHATA・CUMBIAなど幅広い選曲と独自の独自の感性そしてGROOVE感溢れるCLUB PLAYで、今では言わずと知れた関東指折りのLATIN DJとなった。
常に新しい感動を伝えられるよう、一曲一曲気持ちのこもったPLAYは必聴!!
EN ESPANOLシリーズMIX CD
[PARA TODO NI RAZA] vol・Uno/Dos 共に大盛況で全国のリスナーから高い評価を得ている。
DJ COOが地元千葉からラテン系音楽を全国に発信する。
[PARA TODO NI RAZA VOL・Tres] coming soon!!

-BIG BANG THEORY-
SingerのRow(ロウ)とMCのRa-U(ラユウ)によるUrban音楽ユニット。
2007年12月12日にデビューミニアルバム[BIG BANG THEORY]を全国リリース。
1月度のテレビ東京系「流派-R」のKiller tuneにて特集され、Dwango.jpのCMソングやネットドラマの主題歌に曲が起用されるなど、スタートと同時に破竹の勢いで突き進むその存在は「現代日本の進化論」と言える。
神からの贈り物としか言いようのない程の類稀なる野太くも透き通ったRowの歌声は、常に誰かの心をも動かすほどの説得力を持つ。
愛媛の今治弁と神戸の播州弁をベースにショウビズ界の夏目漱石と言わんばかりの独自の言語感で巧みに言葉をつなぎ、北米にて培ったリズムとフロウで溢れんばかりにラップをするRa-Uの黒さと苦さは他に類を見ない!!
ブログやメディア、ライブ情報はhttp;//www.BBT-R.com(携帯可)にてチェック!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月12日 (土)
  • 茨城県
  • 2008年04月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人