mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08FINAL!!!!月間FreeParty!!!

詳細

2008年11月29日 17:57 更新


管理人様貴重なスペースお借りします。


音出し
 
月間FreeParty <宮が瀬> 【雨天中止】

2008年「ヤビツ峠」から始まり「道志川」「三浦」
「朝霧高原」「某高速道路陸橋封鎖」そして・・・「宮が瀬」。今年LAST!!

前回の夜↓
http://jp.youtube.com/watch?v=M9CESfdnBHM



日時:12月22日(月)  PM9:00〜AM5:00〜∞!?

エントランス: \ Free

アクセス:車で来場の方のみのご案内になります。

神奈川県相模原市津久井町鳥屋3627

早戸川国際マス釣り場を目指して走るとトンネルがあります 。
トンネルを抜けた正面に広場がありますその音の聞こえる先が
会場になります。


↓↓↓MAP↓↓↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.12.26.9N35.31.29.5&ZM=8



VJ: cyclo
http://jp.youtube.com/watch?v=ujWCAB8cwF4




DJ:
Dorian(もっこ道 Dorian)
↓↓↓
http://www.myspace.com/drian4410
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2089793

KIM-RAD(散狂 OMEGAKΩEVOLVE)

Sacari (virusis)

ムキムキテラちゃん(Sound Plaza,conjure)

夢千代(オマンタン)

TAAAHHH (mezon otomore)

樋代 (vangurd of peace)

4405 (ガービッチ)

TakeFree



Sound Sistem:Eclectic Sound


音楽:四つ打ち全般のeclectic sound!!!!!!!!!!人に自然に時間に・・・∞!!!!!!!!!!!



出店&灯り:
TRIBAL ART SHUN

HP: http://tribal-art-shun.eco.to

コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1029321

自然の流れ、植物の流れ、溢れ出るラインのもつ美しさ。時代の流れに忘れ去られようとした伝統や文化。独自の解釈で再構築した文様の世界。そこから広がる様々な働き掛けが、いつか自然に帰る事を願う。shun sasaki

セルフ式豚汁食堂

マイどんぶりマイ箸マイコップがあると気持ちが良いです。



注意点:
12月になると会場から車で10分くらい
のダムの辺に日本一のっぽなX'smasツリーがあります。
車で少しよってみてはいかかげしょう。

冬の山は想像以上にかなり寒いです。
防寒対策は各自しっかりとお願いします。
毛布等の持参をおすすめします。


飲食物の販売はありますが各自でお持込どうぞ。

現地には綺麗なトイレがあります。
ルールを守って綺麗に使いましょう。

普段は本当に人があまり来ない綺麗な場所です。自分の出したゴミは絶対に持ち帰りましょう。と言うよりゴミを出さない心がけを各自よろしくお願いします。

薬物の持込、飲酒運転、危険物の持ち込み怪我等など、全てのトラブルの責任は一切を負いかねます。

火気の取り扱いには充分注意してください。

ゲリラパーティの為なにかしらの圧力等やトラブルで音が止まる事があるかも知れません。

車での来場の際は近隣の迷惑にならないようよろしくお願いします。

後は最低限のマナーを守り自然に感謝し存分に楽しみましょう!!yeeeeeeeees!!!

★協力 株式会社note. camisrec. MRPG, all party people★★

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月20日 12:28

    車での道の詳細です。
    ここからこの通りに来れば現地に着くはずです。
    (当日日本一のクリスマスツリーがあるため、道の
    混雑が予想されます。あと時間は予想なのであくまで
    交差点名とポイントをおさえておいてください。)

    まず「高田橋(相模川)」を目指します。
    そして半原方面(R54)へ進み道なりに20分程進むと
    T字路「半原日向(R412)」を津久井、相模湖方面へ右折。
    6分程道なりに進むと、左手に<早戸川国際マス釣場>
    と言う看板が見えてきますそこのY字路「関(県道64)」を
    宮が瀬、鳥屋方面へ左折。
    そして10分程道なりに進んでると右側に<早戸川国際マス釣場>
    入り口の看板がまたあるのでそこを右に入り道なりに進んでると
    写真のトンネルがあるので抜ければ音場になります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月22日 (月)
  • 神奈川県
  • 2008年12月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人