mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/4(土) "JOIN"リリースPARTY @AKAONI

詳細

2006年10月23日 19:53 更新

THE CARIB ROCKS 1st MINI ALBUM
"JOIN"リリースPARTYをアカオニでやっちゃいます!!

GUEST from TOKYO
AO INOUE for DRY & HEAVY
METZ & HIRO for THE CARIB ROCKS

MUSIC by DJ TOMI , HARDI HOOD

START - 19:00  CLOSE – MID NIGHT
\1,000yen (1 DRINK)
当日CD購入の方(JOIN)は無料です!!

10/13にEN-JOINT より全国発売したばかりの”JOIN”の
発売を記念してリリースパーティーを郡上で開催しちゃいます。
今回はJOIN参加アーティストAO INOUE (DRY & HEAVY)
THE CARIB ROCKSからはMETZ & HIRO が登場!!
LIVE有、DJ TIME有、いつもとはちょっぴり違う大人な
夜をお楽しみあれ!!



コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月23日 19:57

    =補足其の壱=

    ☆10月13日発売☆

    ●JOIN (joy in the unknown) / THE CARIB ROCKS 1,890yen

    1,INTRO
    2,JOY IN THE LIFE / AO INOUE (DRY & HEAVY)
    3,SKUNK UP / BREATH MARK
    4,JOY IN THE UNKNOWN / THE CARIB ROCKS
    5,Mr.WANNA BE / FLY-T
    6,SKUNK UP (DUB) / THE CARIB ROCKS

    既にRANKIN TAXI,THUNDER KILLA,BIG H KUDO,AO INOUE,FLY-T,などによるMIX CDシリーズが世間を騒がしてはいたが、製作音源のリリースはコレが第1弾。レゲエ・バンドThe Carib Rocksの初音源(FLY-Tのミニ・アルバム「道」で演奏を務めているのを除く)は、レゲエ界いや音楽界から大物ゲストボーカルが参加した前代未聞のミニ・アルバムに。レゲエ独特の同じリディム(楽曲)を使用した、今のダンスホールではなしえない面子でのONE WAY ALUBUMとなっています。日本のROOTS&DUB界のみならず海外でも評価が高いDRY&HEAVYのボーカルAO INOUEを始め、二羽高次ことBREATH MARK(LITTELE TEMPOのTICOとのユニット「たけしこーじ」としても活躍中)、レゲエ総合業としてプロデュースからDee Jay、MC、SELECTOR、トラックメーカーのほか執筆業とマルチな才能を披露しているFLY-Tと豪華なメンバーがオリジナル・リディム”joy in the unknown”に載せて、それぞれオリジナルの曲を提供しています。ジャケット写真から、ダイレクトにカリブ海やムーディーな音を連想できるはずで、製作はワールドデザイナーとして活躍中のクリエーターholyが担当。この作品を皮切りに、壮大なスケールの企画はドンドン続きます。
    音楽を楽しみたい、今までに無いものを聞きたい貪欲な音楽好きを満足させる音源になってます。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月23日 20:03

    =補足其の弐=

    AOさんはこんな事もやってるんです!!
    こちらも既にEN-JOINTよりリリース済み!!

    ●BLUE SHIT~Soundboy rest in Spike bar~
     AO INOUE for DRY&HEAVY 1,260yen

    DRY&HEAVYとして長年シーンの第1線で活躍し続けるボーカリストAO INOUE!!彼はDJとしての顔も持つことでも知られており、そのクラブ・プレイは全国各地に多くのファンを獲得している。彼が所属するBEAT INC.はNINJA TUNE,ON-UなどUKのレーベルなどを日本配給しているが、そういった音源とジャマイカの音をものの見事にMIXするあたりは単なる音の消化に収まらず、融合から分離、自身によるDUB処理やREMIXにまで及び、現場においても聴くものを絶えず魅了している。歌姫PUSHIMとの共演曲がこの夏に発売されるなど、ダンスホールとの融合や活動の多彩化が表面化しており、その延長線上に出来上がったのがこのMIX CDといえます。多岐に渡るセレクションも全てがAO INOUE流のレゲエとして統一感を保っていることに耳を傾けていただきたい。
    自信を持ってお届けする秀逸作品に仕上がってます!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月04日 (土) (@アカオニ
  • 岐阜県 郡上市 大和町
  • 2006年11月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人