mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回コーチングワークショップin竹原商工会議所

詳細

2007年06月08日 14:27 更新

竹原でも色んな勉強がしたい!!学んだことをみんなで共有したい!!
そんな自分の希望からセミナーやワークショップを開催することを決意しました。
最初に自分も現在広島市内で勉強している「コーチングワークショップ」を 竹原でも開催することになり、今回で3回目となります。

コーチングとは、「聴く」「質問する」「伝える」ことを行いながら、相手の自発的な行動を促すコミュニケーションスキルです。
会話を重ねることを通じて、相手の目標達成に必要な「スキル」や「知識」を備えさせ、 目標に向けて行動を促していく、そのプロセスが「コーチング」なのです。

このように説明すると分かりにくいかもしれませんが、 周りの人とのコミュニケーションをとるのに、すごく役に立つスキルです。
百聞は一見にしかず!!ぜひ1度体験してみてください。

今回のテーマは「聴くスキル」です。
人とのコミュニケーションにおいて、この『聴く』ということは絶対に欠かせません。仕事だけでなく日常生活において重要な『聴く』ことを考え直すことにより、周りの意見や自分の想いを相手と衝突することなく伝えられるようになる“きっかけ”になると思います。

このワークショップは、学びの場です。
強制されるわけでもなく、ご自身が体験することにより得た感想を、参加者で共有し、 より吸収できるような、参加者全員にとってとても良い、そして安全な空間です。


第2回コーチングワークショップin会議所 アンケート結果

1.コーチングをご存知でしたか??

はい  13名   いいえ  2名

2.今回のワークショップを一言で表すとどのような言葉が浮かんできますか??

・ 聞く、話す、ふれあい
・ 向上
・ いよいよ、コーチングの本題に入って来ましたね。
・ 難しい
・ 会話のキャッチボールが上手に出来るようになれる。
・ セミナー
・ 受けとめる、思いやり
・ コミュニケーションの生活の中の重要性
・ ガマン
・ コミュニケーション(そのまま・・・)
・ コミュニケーション
・ いかに、コミュニケーションが大切かと言う事を感じました。
・ 前回よりも身にしみた。
・ くみとる。
・ 楽しかった。

3.今回学んだことをどのように活用されていきますか??

・ まずはきちんと家族で実践します。
・ 思い込みをしない。雰囲気作りをする。
・ まずは家族間でやりたい。
・ 身近な人友人、家族に対しても良いコミュニケーションをとっていきたいと思います。
・ ライフスタイルで
・ 日々の会話から生かしていきたいです。
・ 人の言葉はさえぎらない様にしようと思います。
・ まず相手を受けとめることから始めます。
・ 職場の上司部下、友人との会話の中で、まずはしっかり相手を受けとめて聴くことを心がけていきたい。
・ 復習して反省しながら少しずつ
・ 職場で、老人の方の話をゆっくり聞きたい
・ 仕事に活かしていこうと思います
・ 仕事上、人と話をすることが多いので、それの参考にします。
・ 仕事
・ 聞く身をもつような話し方、聞き方をしたい。

4.今後のワークショップに参加したいと思いますか??

はい  15名      

以上のようなコメントを頂きました。




ご多忙とは存じますが、ご参加お待ちしております。

          記

日時   6月21日(木) 19時 〜 21時
場所   竹原商工会議所 小会議室(竹原市中央5丁目6−28)
講師   堀口 康朗 氏
定員   20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
会費   1,500円
  (※終了後に希望者のみで懇親会を行ないます。)


こば建住環境研究所  代表  小林 豊
〒725-0022 竹原市本町4丁目3−39
TEL 0846−22−0189
FAX 0846−22−3056
携帯 090−3746−3945
E-mail cobaken@celery.ocn.ne.jp

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月08日 15:05

    参加で。
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月09日 10:16

    よろしくお願いします。
    尚翌日、東京へ出張なので、今回は懇親会には参加できません。すみません。皆さんで楽しんでください。
  • [4] mixiユーザー

    2007年06月10日 17:26

    出張に行くので、今回は不参加で・・・
  • [5] mixiユーザー

    2007年06月12日 11:43

    当日遅刻するかもしれませんが参加させて下さい♪
  • [6] mixiユーザー

    2007年06月15日 15:55

    参加します♪
    今回も楽しみ〜〜〜
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月18日 02:01

    参加します。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月29日 16:23

    遅くなってしまいましたが、ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

    「聴く」という具体的なスキルを体験されてどうでしたか??

    このスキルは、日常のコミュニケーションにおいてとっても大切なものですよね。

    次回は、7月18日(水)に「質問するスキル」というテーマで開催します。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月21日 (木)
  • 広島県 竹原市
  • 2007年06月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人