mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ユルユル走行で4月21日(土)に物見山に行ってみよう!

詳細

2007年04月21日 23:35 更新

ユルユル走行で4月21日(土)に物見山に行ってみよう!

自転車乗りには有名な物見山。アップダウンがある丘を周回できます。(約5km)
坂が苦手な人には最適な練習場所。もちろん追い込めばかなり辛い周回コ−スです。

ここまで脂肪を燃焼しながらユルユル走行で行き、最初の1周を全員でゆっくり周ります。その後は物見山公園で休憩していても良し、マイペ−スで周回しても良し、気合を入れて合計6周しても良しの練習会を開催します。登りは少し頑張って、下りは安全に走りましょう。

周回終了後には頂上か坂下のうどんorそばを食べてまったりくつろぎましょう。
サポ−トには私とまっこうさんが付きます。

参加者とサポ−トメンバ−募集。速度は参加メンバ−を見て合わせます。たまには追い込みなしで(笑)途中参加、離脱OKです。

ルート:岩淵水門〜荒川サイクリングロード〜秋が瀬公園北側トイレでトイレ休憩〜川島町のロ−ソンで休憩&補給〜物見山公園(1〜6周)〜荒川サイクリングロード〜岩淵水門。距離:岩淵水門〜物見山は往復100km+周回6周すると30km

速度目安は基本的にゆっくり。20km/h程度の走行(アベレ−ジではありません)ができる方なら大丈夫です。

メンバ−が多い場合は集団を通常速度チ−ムとユルユルチ−ムに分けます。男性サポ−ト要員と、女性参加者募集。

ヘルメットとグロ−ブは必ず装着してください。

参加者
岩淵水門7時スタ−ト
私 (サポ−ト)
まっこうさん (サポ−ト)
ken2さん(荒川CRサポ−ト)
はるだいさん
SPさん
安価〜さん(TELにて参加希望連絡あり)

笹目橋(7時15〜20分)

秋が瀬公園合流(7時40分前後)
maggio31さん
BOMAKOさん

入間大橋合流(8時前後?)

川島町ロ−ソン(平沼店)9時前後?
埼玉県比企郡川島町平沼1168−2
049-299-3161
http://map.lawson.co.jp/c/f/
佐織さん

物見山公園合流(10時前後)
よたろうさん

合計10名になりました。

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2007年04月18日 00:03

    >とがっちさん
    期待していますよ(笑)

    >なかちんさん
    また次回ぜひ!
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月18日 06:48

    はじめまして。maggio31と申します。
    先日物見山へ行きましたが、途中で撃沈したので再挑戦しに行きたいので参加させてください。(まだ初心者ですのでゆるゆるでお願いします。)
    私、maggio31と夫BOMAKOで秋が瀬から参加したいと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月18日 16:11

    >maggio31さん
    maggio31さんがどなただかやっと理解しました(笑)
    参加了解です。
  • [20] mixiユーザー

    2007年04月18日 20:08

    いつも足跡だけ残してスミマセン。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月18日 23:40

    >maggio31さん
    とりあえず1周だけゆっくり登って頑張ってみましょう。その後はムリする必要はありません。

    走行後の食事が美味しいですよ。
  • [23] mixiユーザー

    2007年04月20日 18:14

    4月中はすこし体調を考え休養します。ゆるゆる行きたかったけど(でも坂はいや…まだいうか!!反省…くだりはすきですよ)

    みなさんにあいたかったのになぁぁ…超残念。

    うどんも残念…(やっぱり食べ物にひかれる幸吉…苦笑)

    というわけで今回は不参加で…。でも体力もどさないとやばいなぁ…苦笑。
  • [24] mixiユーザー

    2007年04月20日 20:22

    >はるだいさん
    はじめまして。参加ありがとうございます。
    ユルユルで物足りないかもしれませんが、よろしくお願いします。脚を温存して物見山でぜひパワ−全開にしてください。

    >幸吉さん
    コメントありがとう。ムリしなくて良いですからね。体調が良くなったらまた皆で行きましょう。それまでには新しい企画を考えておきますね。

    うどんor蕎麦うまいよ(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:02

    もう明日なのですね。物見山ですけど、
    高坂駅からかけあがるストレートの上りは大変ですので
    (車も悲鳴をあげます。)
    どうかお体を大切にがんばってください。
    結構交通量が多いので注意してください。

    あ、私は多分家で寝てます。もしかしたら9時に
    川島まで出るかもしれないですけど、MTBなのでちょっと
    厳しいです。
  • [26] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:10

    >佐織さん
    書き込みありがとうございます。

    よろしかったらご一緒にいかがですか?
    とりあえず川島町のコンビニでお待ちしていますよ。ここで補給しますので、数10分程度います。
  • [27] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:22

    ありがとうございます。朝起きれたら行きます。
    多分いけないと思います。
    自転車はシルバーのミヤタのMTBにツーリングタイヤ
    はいてます。
  • [28] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:24

    >佐織さん
    了解です。期待しないでお待ちしていますね(笑)
    ピンクのバイクに赤のジャ−ジが私です。
  • [29] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:37

    ユルユル…ですよね(笑)
  • [31] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:43

    >まっこうさん
    メンバ−を見てユルユル加減を決定します(笑)

    〜物見山まではユルユルで、物見山1周ユルユル周って皆さんがコ−スを覚えたら全開走行?(謎)。詳細は明日!

    まっこうさんは私と一緒に6周です。
  • [32] mixiユーザー

    2007年04月20日 21:44

    >SPさん
    はじめまして。参加ありがとうございます。
    岩淵了解です。

    こちらこそよろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2007年04月20日 22:05

    そろそろ参加を締め切りたいと思います。
    念のために明日朝5時起床し、参加者を再確認します。

    皆様にメッセ−ジを送りますのでよろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2007年04月20日 22:26

    おやおや・・いまこのイベントに気がつきました。
    参加ではないんですが、ほぼ同じ時間に同じルートで物見山を通りますのでもしかしたらお会いするかもしれません。
    自分たちはそのまま白石峠へ行きます。
    ゲロルシュタイナーのバイク&ウェアです。
    たぶん+女子1名(ATTACK)
  • [35] mixiユーザー

    2007年04月20日 22:54

    >ajaxさん
    はじめまして。
    もしかしたら何度か物見山行き&帰り道でお会いしているかもしれません。私も初代赤黒タ−マックを所有していて、スペシャライズド好きなものですから気にしています。ゲロルシュタイナーのバイクは男性と女性を見かけた事があります。

    ピンク号を見かけましたら声を掛けてください。
    今回、我々はゆっくり走行しますので、すぐ先に行かれてしまうと思うのですが(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2007年04月20日 22:56

    安価〜さん参加です。
    TELにて受け付けました。
  • [37] mixiユーザー

    2007年04月21日 07:28

    ギルさん
    今、車で秋が瀬に向かってますが 渋滞がひどく、7:40に間に合わないかも知れませんので、先に行って下さい。追いつけるようがんばります。
  • [38] mixiユーザー

    2007年04月21日 08:41

    みなさん、はしってますかぁ。天気もいいし気持ちいだろうなぁ。。。
    がんばってゆるゆる(あんまりがんばらせてないで(ToT)
    してうどんやそばたべてきてくださいね。(食べたかったぁ…泣泣)
  • [39] mixiユーザー

    2007年04月21日 09:05

    川島ローソンでまったりしてます
  • [40] mixiユーザー

    2007年04月21日 18:44

    皆様、今日はお疲れさまでした。そしていろいろアドバイスありがとうございました。
    私たちはあの後ショップに直行し、バーエンドのキャップを付けてもらいに行っただけなのに、軽いタイヤ&ホイールをはいて帰ってきました(-.-;)。物欲には終わりがありません。
  • [41] mixiユーザー

    2007年04月21日 19:16

    皆様、今日はお疲れ様でした。天気も良くて皆さん無事に完走。楽しい一日でした。詳細は後で。

    >maggio31さん
    今日は夫婦で頑張りましたね。偉い!どんどん走り込んで色々覚えてください。少しでも速く走れるようになると楽しいですよ。

    >軽いタイヤ&ホイールをはいて帰ってきました
    衝動買いですね(笑)

    >幸吉さん
    今日は周回が辛かった.. じゃなかった楽しかった(笑)
    安価〜さんに一人逃げされてしまいました。

    天気が良すぎてウエア−が塩だらけです。
    蕎麦の写真は後でアップします。

    >佐織さん
    私のパンクでお待たせしてすみません。今日の参加ありがとうございました。
  • [43] mixiユーザー

    2007年04月21日 21:18

    みなさま、お疲れ様でした。
    MTBで足引っ張ってすいません(涙)
    家に着いたころには脚終わってました。
    ゆるゆるのはずがへとへとです。

    いろいろ勉強になりました。どうもありがとうございます。
    天気良すぎましたね。たしかに。
  • [44] mixiユーザー

    2007年04月21日 21:30

    皆様、今日はお疲れ様でした。やはり坂を登ると脚が辛いですね。皆様が今日の目標を達成されたと信じています。

    今日参加の皆様で、まだ私とマイミクしていない方はご迷惑でなければマイミク申請お願いします。お待ちしています。

    今日の事は日記に書きました。お時間のある方の訪問お待ちしています。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=410669304&owner_id=388332

    今日の写真はここからダウンロ−ドしてください。
    http://okurin.bitpark.co.jp/download.php?unb=dbb64&sid=B462a024ba980a&uid=qmusmDds
  • [45] mixiユーザー

    2007年04月21日 21:32

    >はるだいさん
    お疲れ様でした。ラストでちょっと張り切りましたよね(笑)
    私もヘロヘロです。

    今度もまた参加お願いします。ユルユルで(笑)

    >佐織さん
    お疲れ様でした。MTBであそこまで走れるならばっちりですよ。次回はロ−ドで参加してください。

    集団走行面白いでしょう?
  • [47] mixiユーザー

    2007年04月21日 22:00

    お疲れ様でした
    楽しい一日が過ごせました。
    物見山楽しいとこですね
    ゆるからず、きつからず、車少なめ、砂利少なめでとてもイイトコダYO

    またのお誘いお待ちしております。
    本日は、ありがとうございました。
  • [48] mixiユーザー

    2007年04月21日 22:23

    >SPさん
    お疲れ様でした。心強いベテランの方の参加は大歓迎です。また我々を指導してください。

    >脚引っ張って済みません
    またまた〜(笑)

    >新しいタイヤ ホイール  あああああ
    何をおっしゃるSPさん。あの金色に輝く車輪は何ですか〜(笑)。見るからに速そうなマシンに鍛え抜かれたあの体。

    本気で走らないでくださいね〜

    >安価〜さん
    鬼牽きお疲れ様でした。なんて元気一杯なんだ安価〜さん。
    どんどん速くなっていますね。素晴らしい。
    まったく追いつけないので2ℓくらい献血してから走りませんか?

    物見山はかなり安全な登り練ができる所です。お勧め。
    速い人と一緒に周回するとすぐ脚が悲鳴をあげますよ。

    また参加お願いします。サポ−トも頼りにしていますよ。
    こちらこそありがとう。

  • [50] mixiユーザー

    2007年04月21日 23:06

    楽しかったですねー。

    少しだけ登りのこつがつかめたかも。
    今日はいろいろ勉強になりました。
    ちょっと繰り返し鍛錬したいですね。

    それにしても若いってすばらしい、ですよね?
    ファイナルの登りは悔しい。


  • [51] mixiユーザー

    2007年04月21日 23:30

    >SPさん
    沢山の写真をありがとうございます。走りながら撮影上手ですね。私はムリかも?

    >まっこうさん
    サポ−トありがとうございました。我々も存分に楽しめましたね。坂でまっこうさんに抜かれてドキっとしました。ロ−ラ−&夜練効果でましたね。

    若くてパワ−がある人達が羨ましいですね〜。我々も若返りますか?
  • [52] mixiユーザー

    2007年04月22日 00:04

    今回は別件があって行けませんでしたが
    次回のイベントでは、一緒に走りたいです。
  • [53] mixiユーザー

    2007年04月22日 00:12

    >K2さん
    今回は物見山までまあまあユルユル。物見山では個人の自由で周回しました。追い込めば走り甲斐があります。

    次回参加をお待ちしています。
  • [55] mixiユーザー

    2007年04月23日 13:04

    >dannyさん
    次回にでも参加お願いします。
    皆で登れば楽しいですよ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月21日 (土)
  • 埼玉県
  • 2007年04月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人